見出し画像

text-generation-webui再起動手順

Pythonの実行環境切り替え

Macに「text-generation-webui」をインストールしました
一旦停止して、再起動しようと思ったのですが、その方法がわかりません。
インストーラの「start_macos.sh」を動かして立ち上げ用の「http・・・」を手に入れることはできたのですが、毎回インストーラを動かすのは何か違う気がしました。
半日ほど調べてわかりました。

ターミナルを起動してPythonの実行環境の一覧を確認します。

(base) xxxMacBook-Pro % conda info -e 
# conda environments:
#
                         /Users/xxx/Downloads/text-generation-webui-main/installer_files/conda
                         /Users/xxx/Downloads/text-generation-webui-main/installer_files/env
base                  *  /opt/anaconda3

デフォルトでは「Anaconda」を入れた時に作られた「(base)」の環境に入っています。
start_macos.sh」でインストールした際に、上の2つの環境が作られていました。
(環境の名称が付いてなく「/Users/・・・/installer_files/conda」「/Users/・・・/installer_files/env」の2つ)

python one_click.pyで起動

実行環境を変更して「text-generation-webui」を起動します。

(base) xxx@MacBook-Pro ~ % cd Downloads/text-generation-webui-main
(base) xxx@MacBook-Pro text-generation-webui-main % conda activate installer_files/env
(/Users/xxx/Downloads/text-generation-webui-main/installer_files/env) xxx@MacBook-Pro text-generation-webui-main % python one_click.py
/Users/xxx/Downloads/text-generation-webui-main/installer_files/env/lib/python3.10/site-packages/bitsandbytes/cextension.py:34: UserWarning: The installed version of bitsandbytes was compiled without GPU support. 8-bit optimizers, 8-bit multiplication, and GPU quantization are unavailable.
  warn("The installed version of bitsandbytes was compiled without GPU support. "
'NoneType' object has no attribute 'cadam32bit_grad_fp32'
2023-10-24 00:13:05 INFO:Loading the extension "gallery"...
Running on local URL:  http://127.0.0.1:7860

To create a public link, set `share=True` in `launch()`

Running on local URL」で指定されたURLをブラウザで開けば「text-generation-webui」が立ち上がります。
ただ、メッセージをよく見ると

"The installed version of bitsandbytes was compiled without GPU support. " 'NoneType' object has no attribute 'cadam32bit_grad_fp32'

と、GPUが動いてないことがわかりました。
調べてもわからず、調査中です。

※なお、上記で使っている「one_click.py」を実行すればよいとわかったのは、「start_macos.sh」をエディターを開き、その内容をChatGPTに質問したからです。

いいなと思ったら応援しよう!