![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88788182/rectangle_large_type_2_e3ed48dbc47b1125ae0a1fa3147a8955.jpeg?width=1200)
みんな銀河しとう「えらいわろて。わろてる。わろてるで〜」
くまべ・写真左 みんな銀河の一員。哀愁がある。
しとう・写真右 みんな銀河の一員。社会人には珍しくおでこが出ない髪型をしている。
瀬古・筆者 watch編集長。女の後輩に間違えてハプニングバーの割引デーの告知を送るが、澤田記念日のせいにすることで難を逃れた。
遠藤・撮影者 COP(Central Owarai Police)所属のスタッフ。メガネ。
くまべは感謝されたい
しとう 当時僕らが来るまでは社会人お笑いって学生芸人出身の方ばっかりだったんですよ。ちょうど僕らが始めた時に、社会人から始めたって人が増えていったよな。海老川しっぽさんとか、米肉さんとか、あの人らへんが増えたのが二年前。
瀬古 お笑いやってる期間の社会人とやってない期間の社会人があるわけじゃないですか。それってどっちが楽しいですか?土日みんなお笑いやってるじゃないですか?みんなデートとかしないのかなって思って。
しとう 結構僕らは土日も仕事あるんで、合間縫ってやってますよね。土日仕事なかったらもっとやれてたのにな、って時期もあった。でも今ぐらいでお笑いやってる方が僕は楽しいですね。僕どっちかっていうと、やるよりもネタを書く方が好きなんですけど、発表の場があるってだけでそれがストレスの発散になるし。だから彼(くまべ)はすごいと思う。週末お笑いやってる人ってお笑いジャンキーじゃないですか。彼はそんなにお笑い詳しくないし、一般のお笑いファンと同じくらいの好きさ加減だから、こんなにお笑いやってくれるのは嬉しい。
くまべ 僕はなんか、今の仕事も近いんですけど、基本的に人が喜ぶことが好きなんですよね。
しとう ははは!人が喜ぶことが好きなん?笑
くまべ そう。
瀬古 ミッキーと同じ考え方だ。
しとう 面接みたいな。
くまべ それはしとうさんが喜んでるのとかでもめちゃくちゃ嬉しい。感謝の言葉を人よりも五倍くらい豊かに受け取れるのが自分の良さだと思ってるから。
しとう それは感謝してほしいってこと?
くまべ してほしい。
しとう でもそれってお笑いじゃなくてもいいやん極論。ボランティアでも笑
一同 (笑い)
![](https://assets.st-note.com/img/1665491834320-5NLKVas2pp.jpg?width=1200)
くまべ、しとうのいい話を語る(失敗)
しとう 週末芸人の人たちはお笑いやってないと生きていけない人が多いと思う。彼はそうじゃないのにやってくれてるのはありがたいっていうか。最近はね、楽しくなってきてると思うけど。でも彼にはなるべく負担はかけないようにしていきたい。仕事も頑張ってほしいし、できれば嫁も見つけてほしいから。
瀬古 今彼女はいらっしゃらないんですか?
くまべ いないですね。
瀬古 そうなんですね。面白いのに。
しとう だからやってくれてるだけでありがたいから、ネタも書くし、小道具も買いに行くし、今日の会場はここですよってラインもするし。みんな銀河を負担に思って欲しくない。これめちゃくちゃいい話やから絶対に書いてほしい。
くまべ まぁ僕も一個いい話返しをしとくと。
しとう お願いしていい?上回るやつね。
くまべ やっぱ結局、お客さんに対してウケたかどうかとかもあんまりわかってないんですよね。
しとう めちゃくちゃバカやん。
くまべ さすがにすごいウケたとかはわかるけど。
瀬古 感受性の話どこいったんですか?
くまべ M-1一回戦去年通った時も、はけて、袖でしとうさんが肩を叩いてくれて。やったなっつって。これはウケたんやって。
しとう どこが俺のいい話なん?俺の何を褒めたん?
くまべ あははははははは。
しとう えらいわろて。わろてる。わろてるで〜。
くまべ それは嬉しかったよね。やっぱちょっとプレッシャーに思うこともあるわけよ。ミスれないなとかさ。
しとう くまべがちょうどいいお笑い能力やから、彼に伝わるネタじゃないとダメだなってセンサーにはしてて、彼に伝わらなかったらボツにしてて。だからライブでる時新ネタ3本書いて、その度にくまべが偉そうに読んで、これは違うこれは違うって一本選ぶって仕事をしてもらってる。
くまべ してる笑
しとう 何日もかけて書いたネタ、一回読んだくまべにキャンセルされるんですけど、めっちゃ腹たつんですけど信頼はしてて。彼に伝わったらお客さんにも伝わるやろなってセンサーにしてる。
くまべ おお。
しとう でもすごいよね。そのくせに、全アマの2本目どうするって相談したら、「俺らネタないからな」とか言うんすよ。こいつまじかって思って。お前があんなにバツつけたのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1665492019155-ockBRzaQ8G.jpg?width=1200)
友達だから恋愛相談とかもする
瀬古 お二人は元々友達だったわけじゃないですか。でもコンビになったら友達じゃなくなっちゃうところ多くないですか?お二人はずっと変わらず友達でいるんですかね?
しとう 友達よね。結構、僕がそんなに人付き合いうまくないし、友達も多くないから仲良い人としかやれないなって思ってて。今のところいっぱいいろんな人とコンビ組んでみてとかはないですね。
くまべ でもめっちゃイラっとされてるなとかはすげえわかるよ。俺本当にさ、道とか間違えるのよ。このカラオケに集合とか言われて、グーグルマップに打ち込むんだけど、違うカラオケ屋に行ってる時とかあるんだよ。そういう時とかイラっとされてるなって思うよ。
しとう そりゃそうでしょ。
くまべ ぎゃひゃひゃひゃ。
しとう でも俺、そんなに怒ったりせえへん。
くまべ しない。
しとう でも見てたらわかりますよね。相方になってんなって人たち。二人で飲みに行ったりしなそうな人とかもおるやん。
くまべ それはそれでいいのかもしれないけどね。
しとう 全然それでいいんやけど。土日にわざわざ会って、好きなやつと以外会いたくないよな。
くまべ 本当に結構、全部相談しちゃってるから。
しとう 全部知ってますよ。悩みも。
くまべ 本当に泣いて相談とかは全然してたりするから。
しとう めちゃくちゃメンヘラなんですよ。フラれた時とか。一回フラれて会社来た時とか見てられなかったですよ。
瀬古 それいつですか?
しとう 四、五年前かな?僕の向かいのデスクに座ってるんですけど、それで彼が付き合ってることも知ってて。めっちゃ可愛い彼女やったんですよ。朝からずっとぼーっとしてて、ダメですもん。これあいつやばいな、声かけられへんなって思ってたら、こいつ早退して帰ったんですよ。20代後半になっても、失恋で帰ってもいいんや。
くまべ いい。
しとう あの日はもうパソコン開かれへんかったもんな。
くまべ いても意味ないから。
しとう これ使えないかもしれないですけど、その子が先輩と歩いてるところにたまたま出くわして、まじでこいつマンガみたいに電柱の陰に隠れて。
くまべ それでSHISHAMOの恋って曲をたまたま聞いてて。
瀬古 それはもう感受性ですね。
しとう 感受性出てたね。舞台でウケてるかはわからんけど、そういう時の感受性。それで仕事でミスったとか、こういうことがあったとか全部聴いてる。でも俺それをちゃんとネタにしてあげたりするんですよ。こいつが謝りに行った時のことを、もっと大げさにやったら許してくれたんじゃないかとかをネタにしたり。結構テーマをもらってるんですよ。彼が生きることがネタに繋がるから。
くまべ 至れり尽くせりできてます。私は。仕事とか人生とか相談はしてますね。
しとう すぐ真似するんですよ。お互い地方から帰ってきた時も、同じ街に住んだんですよ。祖師ヶ谷大蔵っていう。それで祖師ヶ谷遠いから嫌やなって思って下北に引っ越したんですよ。そしたらこいつも、おもむろに引っ越してきて。それで去年僕、下北も引っ越したんですよ。ほんならこいつも下北を出て。
くまべ まぁもう下北にいる理由もないしな。
しとう もう彼が悩みある時はすぐわかりますね。ネタ合わせする時、あー今日はもう悩みあるなって。
瀬古 直近ですごい笑った悩みってあるんですか?
しとう なんやろ。こないだもなんかすごい言ってたよね。なんか理不尽に謝らされたみたいな。でもそれはお前も良くないよって客観的に教えてあげたら、確かになとか言うて。
くまべ チームでやってて、後輩が先方と色々やりとりしてる案件で、ミスではないけどこっち側謝らなくちゃならないような話があったのよ。その子は先方に謝って、まぁまぁってなってたんだけど、”くまべとかは先輩ヅラしてるのに一言も謝ってこないのか”って言われてたみたいなんですよ。なんで俺が謝らなあかんねんって思って。でも大人ですから。ズーム会議が始まって、ちょっといいでしょうかって。この度はすみませんでしたって謝ったら後輩も画面越しで頭下げてくれた…、って話。
しとう えええ!?やばー。全然俺の話でもなかった。
瀬古 後輩に読んでもらって、こいつ悔しかったのを記事で昇華しようとしてるよってところに気がついて欲しいですね。
くまべ なんか客観視できなくなることが多くて、それを諌めてくれることが多くて。
みんな銀河の強みは社会人だということ
しとう 個人的に思うのが、社会人って日常でいろんなことを経験してると思うんですよ。そういうのって学生とかプロの芸人さんとかと違った日常があると思ってて、それはお客さんも経験してるんですよ日常で。そういう部分でネタを作るのってすごい刺さるんじゃないかなって思ってます。売れて芸能人になったら書けないようなネタが俺らには書けるんじゃないかって。昔、ワイドナショーで松本人志がエクセルを知らなかったっていうのがネットニュースになってたんですけど、もし松本人志がエクセルとか知ってたらもっと面白いこと言うと思うんよね。だから俺らみたいな浮世を生きてる人しか書けないネタがあるんじゃないかってすごい思うんですよね。
くまべ 確かにそうかもね。しとうさんのネタって日常生活のそうやなって部分を、エンタメとして誇張されてるから。
しとう ネタを書こうと思って書かないんですよ。普段日常に起きることを題材にするから、めっちゃ量産はできるんですよ。だからくまべさんが日常で理不尽な思いとかしてくれるの、聞きたいし。
くまべ してくれる?
しとう それをシンガーソングライターのように。でも理不尽な思いしてるおじさんって面白いじゃないですか。だからそこが役柄としてハマってきたなって感覚はあるかな。かわいそうな役が似合うおじさんになってきた。多分学生ではそこまでの哀愁はでないと思うから。そういうネタウケるよな。
くまべ そうよね。ハマってる感じするもんね。
瀬古 くまべさんのいいところはかわいそうな思いをしてるのに、かわいそうにあんまり見えないところですよね。
しとう そうですね。声高いからじゃないですか?
くまべ あといじられて生きてきてるから、そういう思いをする度に何倍かで跳ね返そうとするからかもしれない。
しとう 結構飲み会とかでいじられて、ピエロをやるのにプライド持ってるもんね。今日もみんなのためにいじられてやったぜみたいな顔して帰っていくんですよ。
瀬古 それめちゃくちゃプライド高いですね笑
くまべ でも俺はピエロやるからさ。ギャグもやっただろ?モノマネもやっただろ?みたいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1665492200609-8wiUc563a6.jpg?width=1200)