たばこ
かれこれ10年以上吸っておりました。
最初はかっこつけで吸いだして、
一度自転車漕ぎながら吸っていたら、ヤニクラ(吸ったことによって起きるめまいや吐き気)で自転車ごと田んぼに落ちたこともありました。
でもいつからか、たばこが必要不可欠な体になりまして。
1日10本ぐらいなので、そんなヘビーではないけれど。
ネタを作るとき、ネタをやる前、バイト休憩の時など、
不安やイライラが押し寄せるとき、たばこを吸うことによって一旦制御できた気がするんです。
そして何より吸い終わると、『よしっ!』と気持ちが切り替わる&再びやる気が起きるんです。
でもそんなたばこライフを当たり前のように過ごしてきたのですが、一大決心をするんです。
芸能に関するご利益のある『小野照先神社』のことをやっていたのをたまたまテレビで見まして。
この神社は、昔コメディアンの渥美清さんが禁煙を誓って願掛けし、その後『男はつらいよ』が始まったということを知りまして。
僕もテレビに憧れてこの世界に入ったのですが、全然テレビに出れなくて悩んでいました。
だからすぐ決心できました。
『たばこを吸えない苦しみより、売れない苦しみの方が辛い』
ので。
2015年の年末かな。
確かR-1ぐらんぷり1回戦の日で、会場で出番前に人生最後のたばこを吸い終え、出番後にそのまま小野照先神社へ向かいました。
まだ10本ほど入ったたばこをクシャッと潰し、
『たばこを一生吸いませんのでテレビの仕事を下さい。』
神社をあとにしました。
僕は本気だったので、たばこはそれから本当に吸うことなく過ごせました。
すると数ヶ月経った頃、本当にテレビの仕事が舞い込んできました!
くりぃむしちゅーさんの番組『くりぃむナンチャラ』で"お笑いマニア王決定戦"という企画が行われると。
まさかですよ!
こんな自分のためにあるような企画がテレビで行われるなんて信じられない。
しかもこのお話が、オーディションという形ではなく、ほぼオファーのような形で来たんです!
完全にご利益があったんだなと思いました。
僕はこのお笑いマニア王決定戦で優勝もできて、この年2016年はくりぃむしちゅーさん関連の番組に、お笑いマニアとして何度かテレビに出れて、今までまともテレビに出れたこともない僕にとって、これは偶然とは思えませんでした。
しかしだんだんご利益がなくなってきたんです。
だから図々しくも小野照先神社にたびたび出向き、
『たばこは相変わらず吸っておりません。』
とアピールにしに行く始末。
今思えば、ご利益があっただけでも十分なことで、あとは実力で結果を出していかなくては行けなかったのに、それができなかったんですね。
だんだん
『売れない苦しみよりたばこを吸えない苦しみの方が辛い』
となってきてしまい、
2年ぶりにたばことライターを買って吸ってしまいました。
2017年の夏かな。
忘れもしない和光市のミニストップで。
それから1年ぐらい吸い続けましたね。
父母には吸っていること隠したりして。
でも今まで全く運動してなかった僕が夜急に『マラソン行ってくる!』と家を出たりしてたからバレバレだったかな💦💦
マラソン行くと言って、たばこを吸いに外へ出てました。
途中再びやめたりもしてましたが、辛いことがあるとすぐ再開。
飼い猫が死んじゃった時
有ジェネの『大江戸温泉芸人』で下克上に選ばれなかった時
そして2018年の年末。
年末は特番のオーディションが多く、僕は珍しくとある番組の最終選考に残り、絶対に合格したく、かなりの気合いを入れて取り組み、『出れるかもしれない!』と珍しく手応えを感じてたんです。
どうしても出たかったので、久々に小野照先神社へ都合よく出向きました。
『実は数年前からたばこを再開してしまっておりました。』
とたばこを吸ってしまっていたことを初めて懺悔しました。
『そして今も吸ってしまっております。でももう今回で本当にやめます。だから番組に出させて下さい。』
何とも勝手なご要望だ。
案の定番組は出られず。
まぁそれは仕方ない!
でも実はもうひとつ番組が決まっていて、それはもう収録も済んでいる!
しかもそれはネタ番組だ!
僕はお笑い芸人として、地上波でネタが披露できることがひとつの夢でした。
まぁ1つの番組には出れるからいいや!と諦めはすぐつきました。
しかし、懺悔しに行った翌日、収録済みのネタ番組のディレクターさんから電話が来て、
『すみません、ネタカットになりました。』
たばこを吸ってしまったことで、災いが起きてしまいました。
今回の件はだいぶ精神的にきまして、もうお笑い辞めようと思いました。
何が辛いって、こんな辛いときにたばこが吸えない(笑)
思い留まり、今に至りますが、
令和元年9月24日(火)・・・9ヶ月ぶりにたばこを吸ってしまいました。
2本。
最近いろんな不安があったり、吸いたい願望が強くなっては来てたんだけど、さっき夜勤バイトでめちゃくちゃ理不尽な客がいて、そいつに対してイライラよりも、安い店でこんな理不尽なこと抜かす中年が存在して、日本大丈夫か?と悲しくなり、吸ってしまいました。
もう僕は終わりです。
はぁ。
(口から煙出てる)