![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88805474/rectangle_large_type_2_ffe8080241f2625029a013f9cf7b94e4.jpg?width=1200)
爆笑レッドカーペット
ホワイト・ピンクカーペット・爆生等も混ざってます。
数字
18KIN今泉
「今日はハッキリ物申す」
2700
「平成のブルースブラザーズ」
2丁拳銃
「乱れ撃ちのブルース」
360°モンキーズ
「一周回って」
3フランシスコ
「笑魂三銃士」
5GAP
「輝け!ギャグの五つ星」
5番6番
「目指せ笑いの4番バッター」
アルファベット
Bコース
「トリオ・ザ・ポップ」
COWCOW
「劇場番長登場」
COWCOW多田健二
「こっちも一人で登場」
COWCOW山田與志
「劇場番長 一人で登場」
DJきーぽん
「独立系ラジオステーション」
EE男
「笑いしたたる」
FUJIWARA
「ノンストップギャグマシーン」
GAG
「ナニワのお笑い3ピース」
「お笑い3ピース」
Gたかし
「燃える闘魂紙芝居」
HEY!たくちゃん
「モノマネプラスα」
「アゴははずさないでください」
Hi-Hi
「思いついたこと言います」
LLR
「お笑いトワイライトゾーン」
NON STYLE
「どんなスタイル?」
「高速フリーダム漫才」
「浪花のフリーダム漫才」
OH!ルーシー
「赤羽の貴婦人」
「この女ええじゃないか」
span!
「はじけるデコボコ」
「ナニワのバカヤロー!」
TAIGA
「孤高のお笑いツイスター」
「欲求不満の武道家」
THE 石原
「怒涛のハイテンション」
TKO
「お笑いテクニカルノックアウト」
U字工事
「栃木生まれのなまり漫才」
Wエンジン
「Don't stop loving」
「ハイオク満タン」
「さあ、宴の始まりだ!」
Wコロン
「ノスタルジック漫才」
「浅草の人気者」
X-GUN
「帰ってきたアジアの超特急」
ZEN
「バカなことやります」
あ行
あ
アームストロング
「豪腕炸裂」
アイスクリーム
「元々コンビでやってます」
「コンビで登場」
相席スタート
「わかってほしい女心」
アイデンティティ
「あやふやな存在意義」
「童顔のエリクソン魂」
アイパー滝沢
「歌う極道お兄さん」
アイヒマンスタンダード
「韓流のダテ芸人」
アインシュタイン
「顔面世界遺産」
赤P-MAN
「韓流ダジャレマエストロ」
あかつ
「目指すは金星!」
赤プル
「北関東勢力拡大中」
「芸人の嫁になりました」
あきげん
「秋山と元気で」
「元気であきない」
あげは
「お笑い界のニューカマー」
「オカマ界のニューカマー」
阿佐ヶ谷姉妹
「合唱コメディエンヌ」
朝倉小松崎
「鳴り響け!笑いのギター」
浅越ゴエ
「不条理なニュースキャスター」
アジアン
「漫才版 東洋の魔女」
あしこゆび
「脇目も振らず」
アップダウン
「お笑いフォークシンガー」
「人生 七転び八起き」
アナログタロウ
「心くすぐる名調子」
あばれる君
「熱血修行僧」
あべこうじ
「口先ペラペラ漫談」
アホマイルド
「ほどよいアホ加減」
尼神インター
「道頓堀の妄想ガール」
アメリカザリガニ
「釣り上げてくれるのを待ってます」
荒ぶる神々
「楽しいお遊戯会」
アルコ&ピース
「摩訶不思議シアター」
アンガールズ
「元祖キモカワ芸人」
アンジャッシュ
「ショートはじめました」
アンダーソン
「お手柔らかにお願いします」
アントキの猪木
「新たなる闘魂伝説」
アンバランス
「生涯若手宣言」
ザ・アンモナイト
「ラテン、愛の劇場」
い
庵。
「狙った笑物は外さない」
いがわゆり蚊
「チクっと刺すわよ」
「あなたのハートひと刺しします」
池乃めだか
「お笑い界の小さな巨人」
囲碁将棋
「先手必勝」
イシバシハザマ
「そろいもそろって」
「まさかまさかの」
いとうあさこ
「私、前しか見えないの」
犬の心
「キャッチユアハート」
井上マー
「陽気な漫談野郎」
井下好井
「正統派漫才のニューカマー」
芋洗坂係長
「歌って踊るメタボリーマン」
イワイガワ
「輝け!中年の星」
インスタントジョンソン
「笑いの三位一体」
インパルス 板倉
「笑いの言業師」
インポッシブル
「体つかってます」
「それ行け!戦え!」
う
ウーマンラッシュアワー
「笑いの超特急」
ういろうプリン
「お笑い界の青い稲妻」
ウエストランド
「ネバればネバるほど」
上原チョー
「宜しくお願いしまトゥー」
うしろシティ
「松竹のおしゃれ泥棒」
梅小鉢
「お口直しに」
ヴィンテージ
「覚えてくれなきゃ困るな~」
え
エーデルワイス
「明日使える学べる漫才」
エクステンション
「神様 仏様 布袋様!」
エドはるみ
「今宵あなたとダンシングー」
江戸むらさき
「天下泰平」
エハラマサヒロ
「次世代テクニシャン」
エルシャラカーニ
「ヘタうま漫才」
エレキコミック
「クルクル電気ショック」
エレファントジョン
「笑ってガッテン」
えんにち
「坊ちゃん嬢ちゃん寄っといで」
お
オードリー
「心地良いズレ漫才」
「お笑いタッチダウン」
オーノ泰広
「イタリアンダンディ」
オープンスペース
「笑って許して」
「笑顔が一番」
オオカミ少年
「笑い好き応援団」
「ホラ吹き応援団」
「エールよ届け」
「叫べ!笑いの応援歌」
大輪教授
「解きます笑いの方程式」
オキシジェン
「お笑い空中殺法」
おしどり
「針金が結ぶ夫婦愛」
オジンオズボーン
「いたずらやんちゃ漫才」
「探し求めて14年」
御茶ノ水男子
「ゆとり系プリンス」
オテンキ
「太陽がいっぱい」
「お笑い快晴3人組」
鬼ヶ島
「ついてくるなら笑わせましょう」
オバアチャン
「ココロに染みる笑いのメロディー」
オレンジ
「名古屋直送」
女と男
「どつきどつかれ」
か行
か
カートヤング
「この声 届いてますか?」
火災報知器
「笑いのサイレン鳴り響く」
カッパ
「未確認お笑い生物」
勝又:
「左弟 右兄貴」
桂三四郎
「闘う落語家参上!」
桂三度
「お笑いワールドスタンダード」
「"オモロー"は地球を救う」
カトゥー
「オールウェイズ2丁目の憂鬱」
カナリア
「愉快なさえずり」
「アホのさえずり」
狩野英孝
「今夜あなたを逆指名」
カノン
「楽しまないともったいない」
「この一瞬プライスレス」
(株)あまつか笑事
「会社の会議 抜けてきました」
「現役サラリーマン」
カブトムシ
「お笑いファーブル昆虫記」
かまいたち
「道頓堀のアジアンスター」
かみじょうたけし
「坂東英二 公認」
カメレオンブラザーズ
「今日は何色?」
かりんとう
「笑いのお供に」
川上じゅん
「マジカル腹話術師」
川村エミコ
「悲しい女のうらみ節」
き
キッチン!
「笑いの歌姫」
鬼頭真也(夜ふかしの会)
「どんな本でも紹介します」
キャプテン渡辺
「マニアック漫談」
キャベツ確認中
「実写版 世紀末覇者」
キャラメルマシーン
「ズッコケマジシャン」
キャン×キャン
「吠えろ!琉球漫才」
麒麟 川島
「低音の貴公子」
キングオブコメディ
「コントバカ一代」
キンタロー。
「不動のセンター カーペット登場」
キンデルダイク
「なぜだなぜだの」
く
クールポコ。
「これが男の生きる道」
くじら
「釣りものまね名人」
「今夜もマニアを唸らせる」
くまだまさし
「おゲレツスタンダップコメディー」
クロスバー直撃
「狙いすまして」
クロヤギ
「文化系妄想女子」
クワバタオハラ
「女芸人 R35」
「女芸人サバイバー」
け
慶
「チャラ男の道は渋谷に通ずる」
ケチン・ダ・コチン
「心に響くこの笑い」
こ
小島よしお
「オーシャン・パシフィック・ピース」
コトブキツカサ
「幸せをつかさどります」
こばやしけん太
「お笑いサンプリングマシーン」
こまつ
「お笑いテクノポップ」
コマンダンテ
「ちょっと気になる空気感」
こりゃめでてーな
「逆におもしろい」
が行
が
ガクテンソク
「ナニワともあれしゃべくります」
ガスマスクガール
「関西お笑い新世代」
我人祥太
「唯我独尊」
ガブ&ぴーち
「ネチネチ ナヨナヨ」
ガリガリガリクソン
「働け!ニート漫談」
「太っているのに」
ガリットチュウ
「あなたの胸にかじりつく」
ガリバートンネル
「掘って掘って掘りまくれ!」
ぎ
ザ・ギース
「アーバンコントファクトリー」
ギャロップ
「頭上で輝くローリングサンダー」
「お笑いローリングサンダー」
銀シャリ
「いいネタ乗せます」
ギンナナ
「笑いも七転び八起き」
ぐ
グランジ
「ハチャメチャ3点セット」
げ
げんきーず
「動きマックス!」
ご
ゴー☆ジャス
「パイレーツ オブ コスモ」
ザ・ゴールデンゴールデン
「黄金のトライアングル」
ゴリけん
「Mr.アメリカン落語」
ゴンゾー
「踊って笑って景気よく」
さ行
さ
サイクロンZ
「笑いのダンシングヒーロー」
「笑いのスーパーヒーロー誕生」
サカイスト
「僕たち兄弟なんです」
佐久間一行
「癒し系ワンダーランド」
「勝手にシング・ア・ソング」
サバンナ
「お笑いサファリパーク」
サバンナ 八木
「相方なしで頑張ります」
さらば青春の光
「輝け!松竹の星」
三四郎
「届け!俺の声」
三拍子
「うまい!早い!楽しい!」
し
シーソーゲーム
「エゴと笑いの」
しあつ野郎
「押せば笑いの泉湧く」
しずる
「甘酸っぱい青春コント」
自然のいえ
「笑いと呪いの境界線」
シソンヌ
「ポーカーフェイスのメガネ芸人」
品川庄司
「まだまだ売れたいんです!」
シャカ
「しゃかりきコント」
「激情版キャラコント」
しゃばぞう
「不景気なんか怖くない」
シャバダバ
「不景気の申し子」
夙川アトム
「この業界人シクヨロ」
笑撃戦隊
「泣き虫ヒーロー」
庄司智春
「カーペットの中心で愛を叫ぶ」
少年感覚
「コント界の巨人」
少年少女
「不思議系OL日記」
笑福亭智之介
「落語家 再び上陸」
新宿カウボーイ
「キモかわいくない芸人参上」
しんのすけとシャン
「漫才版 若さでアタック」
す
スーパーマラドーナ
「目指せ 笑いの得点王」
スギちゃん
「ワイルドだろ〜」
すず風にゃん子・金魚
「浅草の最終兵器」
鈴木つかさ
「プラン9からの新たな刺客」
鈴木奈都
「カーペットに舞い降りた熟女」
すっぽん大学
「構想四千年 ついに完成」
ストリーク
「笑いの野球伝道師」
スパローズ
「今度こそ 今年こそ」
スパンコール
「お笑いカンタービレ」
スマイル
「笑顔でウーイェイ」
「ウーイェイ ウーイェイ」
そ
ソーセージ
「お笑いバイエルン」
ソラシド
「笑いの音階上がります」
ざ行
ざ
ザブングル
「悔しいです!」
「顔面リーサルウェポン」
じ
ジェニーゴーゴー
「進みたいけど進めない」
ジグザグジギー
「笑いの角度ついてます」
磁石
「引き寄せろ!」
ジジ・ぶぅ
「50歳の応援団」
ジャパニウム
「仁義なき紙芝居」
ジャルジャル
「ネクストコントジェネレーション」
ジャングルポケット
「亜熱帯小劇団」
ジャンみやがわ
「この男、芸人につき」
ジューシーズ
「お笑い果汁100%」
じゅんいちダビッドソン
「ミスタービッグアメリカン」
ジョイマン
「クセになる脱力系ラップ」
「脱力系エクササイズ」
た行
た
タイムマシーン3号
「チャーシュー漫才」
「脂ギッシュコント」
たいよう
「西から昇るよ」
たかしひでき
「お笑い界の肉まん あんまん」
タカダ・コーポレーション
「仲良し運命共同体」
田代32
「笑って貰えると助かります」
ザ・たっち
「目指せ笑いの甲子園」
タナからイケダ
「思わぬ所に笑いあり」
田上よしえ
「私は四十路のバーテンダー」
「アラフォー女の毒吐」
楽しんご
「オカマじゃないのオトメなの」
田畑藤本
「学歴No.1漫才師」
タブレット純
「哀愁のムード歌謡漫談」
たむらけんじ
「毒舌獅子舞」
タリキ
「自力でやります」
ち
チーモンチョーチュウ
「ハマっちゃう人急増中」
「いろいろ修行中」
チキチキジョニー
「通天閣ガールズ」
千鳥
「東京のオファー募集中」
チャド・マレーン
「オーストラリアからのお笑い留学生」
ちゃらんぽらん富好
「このベテラン知ってますか?」
チュートリアル
「予測不能な妄想漫才」
チョイチャック
「漫才界の鬼」
超新塾
「お笑いロックンロール」
チョコレートプラネット
「スイート系カカオ惑星」
チョップリン
「孤高のコント職人」
つ
ツートンカラー
「美しき漫才お見せします」
ツインゴリラ
「凸凹類人猿」
ツィンテル
「シャレてるショートストーリー」
ザ・ツタンカーメンズ
「笑いがはばたく」
つばさ・きよし
「通天閣のハゲタカ」
つぶやきシロー
「哀しき男の独り言」
て
テンゲン
「お笑いマッスルミュージカル」
天津
「♂の詩吟哀歌」
「オタク系萌え萌え漫才」
天津木村
「ビギン・ザ・詩吟」
「自称・土7の顔」
天津向
「こっちもあると思います」
天竺鼠
「目指せ楽園」
テンダラー
「上方漫才 維新の会」
天然もろこし
「笑いをほおばれ!」
テンパちゃん
「博多発 最終兵器」
と
トータルテンボス
「ハンパねぇ!」
東京ダイナマイト
「笑いは爆発だ」
トップリード
「最前線を突っ走れ」
トニーフランク
「哀想の作詞家」
トミドコロ
「エキセントリック劇場」
友近
「浪速お笑いしぐれ」
鳥居みゆき
「不思議な堕天使」
「暴走堕天使」
トレンディエンジェル
「チェケラッチョ ハゲラッチョ」
「まだ若いんです」
とろサーモン
「熊も喰いつくこの旨さ」
「うまみ凝縮」
トンファー
「一撃必笑!」
だ行
だ
ダークホース
「飛び出せ!笑いの万馬券」
ダイアン
「浪花の実力派 お台場初上陸」
「浪花生まれのいぶし銀」
「みなさん想像してください」
ダイタク
「一卵性漫才師」
だいなお
「だいです!なおです!」
ダイノジ
「笑いも大きく」
「肉弾エアギター」
「師匠!出番です!」
ダブルアート
「なにわのツッコミデラックス」
ダブルダッチ
「泣いたり笑ったり」
ダブルネーム
「変幻自在のものまねシンガー」
ダブルブッキング
「重なり合う笑い」
弾丸ジャッキー
「奇跡の身体能力コンビ」
「撃って撃って撃ちまくれ!」
で
できたくん
「ビックリスチロール芸人」
「お笑い特許出願中」
デスペラード
「石油も笑いも掘り当てろ!」
デニス
「日本の裏から来た刺客」
ど
どきどきキャンプ
「24インジャパン」
どぶろっく
「クセになる味」
ドラハッパー
「神出鬼没の」
な行
な
ナイツ
「ベテラン風 若手漫才」
「浅草の一番星」
ナオユキ
「この想い伝わりますか」
「さすらいのボヤキ節」
中川家
「やっぱ好きやねん」
中川家 礼二
「兄ちゃん!見といてや!」
なかやまきんに君
「逆輸入マッスル」
中山功太
「いとおかし 言葉の遊び人」
長井秀和
「毒舌ヒットマン」
「毒舌スナイパー」
永井佑一郎
「ナイナイ騎士」
「問題ナイツ」
「あなたを朝まで眠らせナイツ」
長江もみ
「富山ケンミンSHOW」
流れ星☆
「ネタに願いを」
なすなかにし
「大阪では「なすなか」と呼ばれています」
なだぎ武
「変幻自在のキャラ大王」
「今夜はディランじゃありません」
「変幻自在のキャラマシーン」
ナナイロ
「笑いに架かる虹の橋」
ななめ45°
「発車します ご乗車ください」
「笑いを生み出す三角関係」
「直角の真ん中」
南国姉妹
「ハイトーンつっこみ」
に
西麻布ヒルズ
「welcome to Japan」
にしおかすみこ
「女王様のひとりごと」
西村ヒロチョ
「ロマンティックあげるよ❤︎」
西村深村
「不思議系男子」
ニッチェ
「かくしきれないこの魅力」
日本エレキテル連合
「キテレツ人生劇場」
「ナニワの恋の物語」
ニブンノゴ!
「いたずらっ子世にはばかれ!」
ニュークレープ
「脳裏に焼きつけろ! 」
ニューヨーク
「お笑い摩天楼」
ぬ
ぬりえ
「今日も笑いを釣り上げろ」
ね
猫ひろし
「祝! 飼い主決定」
「お笑いカンボジア代表」
「ギャグでねずみを捕まえろ」
ネゴシックス
「島根のお絵かき小僧」
の
のろし
「笑いと共に舞い上がれ」
ノンスモーキン
「イライラ注意報」
は行
は
ハイキングウォーキング
「自称ミスターカーペット」
「華麗なるくだらなさ」
博多華丸・大吉
「爆笑アタックチャンス」
波田陽区
「悩める迷走侍」
花香よしあき
「お笑い一世風靡」
はなわ
「佐賀もどげんかせんといかん」
ハマカーン
「止まらない熱き想い」
「正統派漫才の旗手」
「打てば笑いの鐘 響く」
はまこ・テラこ
「夫婦本舗」
ハム
「天からの贈り物」
ハライチ
「どんなボケでも拾います」
ハリセンボン
「笑いも身体も膨らみます」
春田和幸
「小さなキャプテン・オブ・ザ・シップ」
ハロー植田
「ウルトラお笑いソウル」
ハンジロウ
「おいしい笑い よそいます」
はんにゃ
「ヘタレん坊将軍」
ハンバーグ師匠
「アツアツの鉄板ジョーク」
ひ
ヒカリゴケ
「叔父と甥っ子 親戚漫才」
髭男爵
「偽りのお笑い貴族」
ヒデヨシ
「お笑い太閤記」
ひのひかり智
「笑いの兼業農家」
響
「おデブが奏でるハーモニー」
姫ちゃん
「現役フロアレディー」
「魅惑のフロアレディー」
ヒューマン中村
「言葉の遊び人」
ふ
風藤松原
「脱力系ことば遊び」
「こんな世の中 ヤだね~」
フォーリンラブ
「恋に恋して」
ふくろとじ
「開けてびっくり」
藤崎マーケット
「明るく楽しく元気よく」
フットボールアワー
「お笑いブサいKING」
ふとっちょ☆カウボーイ
「荒野のメタボリックガンマン」
フルーツポンチ
「禁断のお笑いスイーツ」
フレンチブルドッグ
「お笑いカンタービレ」
フロントストーリー
「愛と勇気の」
へ
平成ノブシコブシ
「破天荒侍」
ほ
ホーム・チーム
「アウェー知らずの」
鳳仙花
「大輪の花咲かせたる!」
星野卓也
「止まらない言葉の速射砲」
星飛雄馬
「試練の道を歩みます」
ほたるゲンジ
「いいネタ仕入れました」
ホリ
「ノーモノマネ・ノーライフ」
ば行
ば
バイきんぐ
「おもしろさ食べ放題」
ばうんど
「いつか2人で弾みたい」
バカリズム
「お笑い四次元ポケット」
「笑いの絶対音感」
バクコメ
「名前に負けるな!」
バターぬりえ
「神の遺伝子を持つ女」
バッドボーイズ
「赤絨毯夜露死苦!」
バッファロー吾郎
「遅咲きのコント職人」
バナナマン
「お腹が減ったら」
び
ビークル38
「20世紀じいさん」
「今夜も大御所出番です」
ビタミンS
「片思いの兄弟愛」
ビューティーこくぶ
「笑いの金利 負担します」
ぶ
ブラックパイナーSOS
「激しいツッコミ合戦」
ブラックマヨネーズ
「スーパーコンプレックス芸人」
ブルーリバー
「博多のしめこみ芸人」
「博多の怪力芸人」
ブレーメン
「この男達 誰やねん」
ブロードキャスト‼︎
「お笑い一斉送信」
ぼ
ボーイフレンド
「びっくりツッコミ新記録」
ぼれろ
「お笑い舞踏会」
「奏でろ!」
ボンクラーズ
「Mr.マイペース」
ぱ行
ぱ
パーティ内山
「お代はいただきません」
パッション屋良
「情熱的なお兄さん」
パッチワーク
「メルヘンの世界へようこそ」
ぱぴゅーん
「ガリガリアート」
パラシュート部隊
「カーペット 上陸作戦」
パンクブーブー
「走り出したら止まらない」
パンサー
「笑いの狩人」
ザ・パンチ
「哀愁の嘆き節」
「けなしの衝撃」
ぴ
ピース
「コントは地球を救う」
「ラブ&コント」
ピーナッツパン
「お菓子の国からやってきた」
ピーマンズスタンダード
「モヤモヤスッキリ」
「中身つまってます」
ぷ
プー&ムー
「博多の秘密兵器」
プラス・マイナス
「やかましいほどクセになる」
「やかましいほど気持ちいい」
プリンセス金魚
「笑いピチピチはねてます」
ぺ
ペナルティ
「顔芸JAPAN」
ペパーミントの風に吹かれて
「笑い さわやか」
ぽ
ポテト少年団
「メガホン乱れ撃ち」
ま行
ま
マウンテンバレー
「お笑いあすなろ白書」
マウンテンヒル
「笑いの丘を越えていこう」
まえだまえだ
「最年少漫才チルドレン」
鮪男
「レアもの本日入荷」
マシンガンズ
「ひがみの弾丸」
ますだおかだ
「走り続ける漫才キング」
増谷キートン
「劇薬キワモノ芸人」
町田隼人
「博多のお笑い親善大使」
マヂカルラブリー
「不思議の国からやってきた」
マッドドッグス
「おもろい犬ほどよく吠える」
松原タニシ
「笑ってくれたらええねん」
み
三浦マイルド
「笑いと悪夢の境界線」
「眠れぬ男の叫び」
みこと
「働く女性を応援します」
ミスマッチグルメ
「お笑い1分間クッキング」
「きっと美味しくいただけます」
ミュータント
「突然変異」
みょーちゃん
「上京した哀愁芸人」
む
ムーディ勝山
「浮世離れなムード歌謡」
村上ショージ
「カーペットの上で何を言う」
め
メンソールライト
「気持ちスッとします」
も
もう中学生
「ダンボールリサイクルリサイタル」
モエヤン
「踊れ下北歌劇団」
もっこすファイヤー
「火の国から来た変なヤツ」
ものいい
「違いの分からない男」
「時間いっぱい待ったなし」
もりやすバンバンビガロ
「一瞬のショータイム」
モンスターエンジン
「怪物上陸警報発令中」
モンスターエンジン大林
「師匠の熱唱」
や行
や
やさしい雨
「オタクは何でも知っている」
安井順平
「孤独な男の千変万化」
安田大サーカス
「笑いのドラリオン」
野性爆弾 川島
「お絵かき大入道」
柳原可奈子
「私、脂乗ってます」
「チャーシューウーマン」
ヤナギブソン
「技巧派フレーズ職人」
矢野号
「リズムネタのニューカマー」
ヤポンスキー
「お絵かき 大好き」
山口ふく太郎・ふく子
「デコボコカップル」
やまだひろあき
「俺なりのギャグ」
山本高広
「笑いは現場で起こってるんだ!」
やまもとまさみ
「ひとりツッコミ劇場」
「怒りのスプラッターコメディー」
ゆ
豊
「新年笑いの収穫祭」
ゆったり感
「愉快痛快」
「駆け抜ける爽快漫才」
ゆってぃ
「目指せスーパーアイドル」
「お笑い界のスーパーアイドル」
ゆりありく
「お猿がカーペット初登場」
ら行
ら
ラヴドライブ
「ハーフ&ハーフ」
ラバーガール
「ポーカーフェイスのコント職人」
ラフ・コントロール
「この笑い、制御不能」
れ
レイザーラモン
「ハード&リアル」
ろ
ロケット団
「山形から飛んできました」
ロシアンモンキー
「お笑い孫悟空」
ロッチ
「笑いの筋 通します」
「かめばかむほどクセになる」
「あっちこっち」
わ行
わ
若井おさむ
「燃え上がれガンダム」
若月
「ちょっとおバカな元ヤン兄弟」
我が家
「笑いの3LDK」
和牛
「笑いは鉄板で」
渡辺直美
「これぞ 日本のビヨンセ」
笑い飯
「三度の飯より」