
【7月17日開催】フィールドワーク&ワークショップイベントを振り返る(前編)
こんにちは。Owarai Quest(大洗クエスト)です。
「Owarai Quest」とは?
私たちは2022年1月に大洗観光おもてなし推進協議会主催の大洗町の地域課題の解決を目的とした実践型プログラム「Create Owarai」にて結成され、大洗町を”冒険の拠点”にするために、まちの魅力の発掘・発信を行うなど、地域活性化や関係人口の創出に係る活動を行う任意団体です。
先月、7月17日(日)にOwarai Questとしては2回目となるイベントを茨城県大洗町で開催しました。「魅力発掘プロジェクト」の一環として「地図づくりフィールドワーク&ワークショップ」を主催しました。また、イベントの協力として大洗町まちづくり推進課に、後援として大洗町観光協会にサポートをいただきイベントを開催することができました。ありがとうございます。

今回のnoteは7/17のイベントを振り返る(前編)と題して、当日のイベントの模様を写真とともに振り返っていきます。後編は各メンバーの感想をアップする予定です。また、ご紹介までに今回のイベントまでに4つのnoteをアップしてきましたので、ご興味のある方はぜひご覧になってください。
* * * * * * * * * * * *
■新しい仲間が加わり、5名体制で第2章がキックオフしました
■第2章のテーマは大洗町の「魅力発掘プロジェクト」に決定しました
■7/17のイベントに向けてのメンバーの思いをご紹介しました
■7/17のイベント概要・内容をご案内しました
* * * * * * * * * * * *
イベント当日の模様
イベント当日に撮影した写真をベースに振り返りをしていきます。
■イベントスタート





■商店街フィールドワーク
大洗町の大貫〜髭釜〜永町〜通り町〜曲がり松商店街を歩きながら、途中で見つけたお店に立ち寄ってお店の方とコミュニケーションを図ったり、運営側で用意したミッションをクリアしていきながら大洗町の魅力を発掘するフィールドワーク









■サイクリングフィールドワーク
大洗町内を自由に自転車で巡ったり、商店街フィールドワークと同じようにミッションをクリアしながらまちの魅力を発掘するフィールドワーク








■ワークショップ
親子で大洗のことを知る時間や、大洗に関わる自然や生物などを折り紙で作ったり、絵を描いたりする「親子ワークショップ」と、イベント前日までに投稿していただいた素材や、当日のフィールドワークで投稿してもらった写真・コメント、親子ワークショップで作成した装飾物を、1枚の模造紙に貼っていく「みんなの地図ワークショップ」








* * * * * * * * * * * *
参加者の感想
最後に参加者の方からイベント後にいただいた感想を紹介します。
・大洗の普段なかなか行けない所に行けて楽しかった。
・まちを知ることで身近に感じることができた。散策だけでも十分楽しかったです!
・大洗町の魅力的な所をたくさん見つけることが出来てとても楽しかった。また、主催の方々や参加者の方々との交流も有意義だった。
・地元の商店街を歩いてみて、初めて知れることが多く、たくさんの発見があった。カジキマグロの釣りの大会で有名だったことを初めて知った。
・海や地図に関する本や飾り付けが楽しそうな雰囲気を作っていて素敵だった。子供が工作や絵の具遊びなどを通して楽しんでいてよかった!
・グループでレンタサイクルに乗って巡る大洗はふとした発見や風景の感想をその場でみんなで話せるのが良いなあと思いました。その際に自分の知らない情報を教えてもらったり、路地裏から古墳を訪れるワクワク感等、1人での町巡りにはない魅力を感じました。
・真っ白な地図が思い思いの形で作り上げられていく過程に参加できて楽しかったです!小さい子でも参加できる創作遊びで、大人も思いっきり参加できるスタイルがよかったです!
たくさんの嬉しい感想をいただきました。その地域にある魅力は絶対的な一つなのではなく、いろんな人のいろんな視点、見方、感性で無限に発掘・発見できるのではないか…。そのような問いからこのOwarai Questの「魅力発掘プロジェクト」は生まれました。
そして、このイベントは続きがあります。次回、10月1日(土)に第2弾のフィールドワーク&ワークショップイベントを開催します。この日は夜に花火大会もあって、1日を通じて大洗を満喫できるのではないかと思っています。
後編ではメンバーの感想をご紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。
* * * * * * * * * * * *
最後までお読みいただきありがとうございました!
Owarai Questメンバー(とっきー・かわい・まで・てら・ドラ)より