365日ライブ出るか見る生活 25日目

今日はとにかく脳をフル回転させた日でした。

では一日振り返ってみましょう。

まず朝の10時、新宿でお会いしたのはこの方。

ウルトラトウフのカモシダせぶんさんです。

松竹時代の先輩でもあり、大変お世話になっています。

そんな方のネタのアイデア出しをさせていただきました。

お得意のパシリネタを中心にいろんなネタの設定や展開を考えました。

そして13時、同じく新宿にて次にお会いしたのはこちら。

ワタナベエンターテイメント所属のMr.ポップリンさんです。

同じレギュラーライブもやっている天然ボケっぷりが魅力の漫才コンビです。

天然ボケを生かしつつのネタ設定はなかなか難しかったんですが、お二人と話し合っていい感じのネタに仕上がりそうでした。

まだまだ今日は動きますよ。

夕方には下北沢に移動してライブを見てきました。

秀正さん主催の【GOROTSUKI】という新ネタ2本をおろすライブでした。

というのも出てた男スペシャルというのが以前ネタの設定とかを出してあげたこともあってネタを見に行ったのです。

いいメンツに挟まれて揉まれてるなーという印象でした。

どんどんと自分達のネタにしていってもらいたいですね。

で、まだまだまだ終わりませんよ!

ライブ終わりに会ったのはこの方々。

お団子まんじゅうの頑張れヒロムくんさんと古澤さんです。

元々とりひこさんという方とコンビだった間に古澤さんが入って最近トリオになった方々です。

トリオのネタを考えるってのはピン、コンビに比べてより丁寧なネタ作りが求められるので難しいなと思いました。

ただこのお二人がボケだからこその設定を出せたのではないかと思います。

というわけで今日はほぼ作家のような生活をしていました。

明日はまたアイデアを出しに行った後に木場事変君の日本史トークライブを見に行きます。

引き続き作家のような生活です。

いいなと思ったら応援しよう!