大森の大ちいさな大大喜利屋さんについて
どうも、コンピューター宇宙のブティックあゆみです。
たまには大喜利のお題じゃない記事も更新しますね。
ということで【大森の大ちいさな大大喜利屋さん】の告知をします。
![](https://assets.st-note.com/img/1735341156-0R7OSwfIVTZvE65aLmonds81.jpg?width=1200)
森のちいさな大喜利屋さんとは
まず、【森のちいさな大喜利屋さん】とはなんぞやというところから説明します。
森のちいさな大喜利屋さんとは2018年から始めた僕主催の大喜利ライブです。
ライブや配信で毎月活動したかと思えば半年間急にやらなくなったり、そんな感じでダラダラ7年以上続けています。
基本的にはレギュラーメンバー3人にゲスト2人でただただ大喜利をするというゆるいが故にストイックなライブです。
レギュラーメンバーはまず私、コンピューター宇宙のブティックあゆみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735353210-cxGrdXqw4RsVSOIZ12val6WU.jpg?width=1200)
そしてフランスピアノのなかがわりょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1735465346-IbprqmcMRnWTeEwXJvd365a7.jpg?width=1200)
そして元キズマシーンの元SAMIDAREこと相川弘道。
![](https://assets.st-note.com/img/1735465440-jkcIT25VKfgs7rMwQdzSXyim.jpg?width=1200)
という芸歴も年齢も近いけどバラバラな3人でやっています。
大森の大ちいさな大大喜利屋さん
そんな森のちいさな大喜利屋さんが年始をぶち上げる為に行うのが【大森の大ちいさな大大喜利屋さん】なのです。
ちなみに「だいもりのだいちいさなだいおおぎりやさん」と読みます。
まずは一旦ライブ概要を見ていただきましょうかね。
【大森の大ちいさな大大喜利屋さん】
1/5(日) 開場09:50 開演10:00
終演時間17:30
セシオン杉並講義室
料金2000円
予約ページ https://tiget.net/events/368063
![](https://assets.st-note.com/img/1735615023-zHcIV6rPCbfQRXL3dq5mn7SE.jpg?width=1200)
はい、朝10時から夕方17時半までやります。
公演時間7時間半です。
もちろんお客さんは入退場自由ですが、レギュラーメンバーは基本的に最初から最後までずっといます。
前々から「長時間大喜利ライブやりたいねー」という話をしていたら何故か年明け一発目にやることが決定してしまいました。
ただ7時間半3人だけで大喜利しても大変だなということで1時間半ごとにゲストを2組ずつ呼んでいます。
せっかくなのでゲストの方々を紹介しつつなぜ呼んだのか裏話も書いていこうと思います。
10:00~11:30 ゲスト 浜村凡平太 レオちゃん
朝イチでひよってらんねぇなということであえて大先輩を呼ばせていただきました。
朝早くから集まってもらって本当に感謝です。
今でも一線級の実力者ですし、個人的にはダイナマイト関西のイメージが色濃く残ってますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1735638651-IbUdVZv1mXYwxPTf03l7qLDJ.png)
レオちゃんさんは割と芸歴浅い頃からご一緒させていただいてました。
大きな体から溢れ出る優しいオーラで非常に安心感のある大先輩です。
巾着袋から飴を出してよくくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735639692-F4YbvEZ3q1an6N0gIxOHcBTW.jpg?width=1200)
浜村さんもことあるごとに一緒になる大好きな先輩です。
僕より心が不安定だと言い切れる数少ない人でもあります。
ちなみに今は画像の髪型じゃなくてワカメちゃんヘアーです。
11:30~13:00 ゲスト ごとうSC(ふねしぼり) もリスみか(おおぞらモード)
2部のゲストは仲のいい後輩が集まってくれました。
なかがわ君とも仲がいいし僕も同じユニットライブをやっている為関係性が深いです。
多分SAMIDAREとも仲良くなってくれるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1735640201-tvdcQDS02PxGAyrIZWbjgL7u.jpg?width=1200)
誰からも好かれている愛すべき後輩です。
僕もいろんなカフェに連れ出したりとプライベートでも仲がいいです。
お笑いが好きすぎて気づいたら関係ないライブの客席にいたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1735640375-kNQu8xjyJVeWOAg4BMqZaXbL.jpg?width=1200)
社会人でお笑いもやっているごとうさんは好きすぎてユニットライブにも呼んだ逸材です。
コンビで社会人お笑いの大会や個人で大喜る人たちトーナメントの決勝にも進出していて実力は折り紙付きです。
ちなみに「SC」は「サッカークラブ」の略らしいです。
13:00~14:30 ゲスト 梶原はるな(レモンコマドリ) ノムラフッソ(忠犬立ハチ高)
まさかのTHE Wファイナリストを二人ブッキング出来ました。
アホなフリして呼んで功を奏しました。
杉並区の施設の会議室でファイナリストが見られる、これは激アツですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735643005-HINb4xdroswLTQp9nKJ82e1A.jpg?width=1200)
梶原さんとは完全に初めましてでまだ直接お会いしたことすらありません。
でもネタを見て「この人の大喜利面白いだろうな」と思い立ってオファーしました。
大喜利しているところを見たことない人の大喜利が見たいという大喜利屋さんのコンセプトに一番沿った人選でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1735643150-UXADGsvLdjiWIObJEuogyS8r.jpg?width=1200)
THE W準優勝でありなかがわ君の直属の後輩でもあります。
一度だけ一緒に大喜利やったことありますが結構ぶっ飛んでた印象です。
ちなみに相方の王坂さんにも通常回で一度出てもらったことがあります。
14:30~16:00 ゲスト 栗原 しらす(牛女)
僕が準レギュラーとして出てる【ハッキリ言って相当面白いライブ】から二人来てくれます。
意外とシンプルな大喜利ライブに誘うことなかったので楽しみです。
ちなみに僕含めて3人ともネット大喜利経験者だって知ってました?
![](https://assets.st-note.com/img/1735643917-AtnVHrU05yziCkX6wKxBvuGs.jpg?width=1200)
ライブ制作ザクセスの主宰であり芸人としてもバリバリ活躍している栗原君です。
栗原君には相当平場。
ちなみに旅行で一緒にお風呂に入ったぐらいの仲です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735644329-3DLaKz4O2XtqlpTesRF5ybV1.jpg?width=1200)
牛女として独自の道を突き進むしらすさんも当然旧知の仲です。
意外と僕と芸歴一緒で同期だったりもします。
何故か鳥居をくぐりたがらないです。
16:00~17:30 ゲスト 警備員 ミネ(にょぼりげ)
そして最後を飾るのは大喜る人たちトーナメント2024優勝、準優勝の二人に来ていただきます。
特別回のラストにはふさわしいゲストですよね。
ちなみにこの二人からゲストオファーを始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735645164-knuHarsRUQ5c1Tj0JPEYbLqx.jpg?width=1200)
記憶に新しい大喜る人たちトーナメント2024優勝をかっさらった警備員さん。
僕も舞台上でまざまざとその姿を見せつけられました。
マジで一回も「警備員さん、大喜利スベってるなー」という場面を見たことがない天才です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735645275-1ZbJ2Dzwa7grfqhLR5ts3xpI.jpg?width=1200)
申し訳ないですけどあえてこの写真を使わせてください。
根っからのエンターテイナーでありギャンブラーでありスターのミネさん。
疲れきっているであろうレギュラーメンバー3人ごと盛り上げてくれることでしょう。
細かい注意点など
豪華なゲスト陣いかがだったでしょうか。
俄然ライブに興味が湧いてきたのではないでしょうか。
ここでライブの細かい注意点なども載せておきます。
開演してから休憩無しで終演まで行いますのでくれぐれも体調不良にはお気をつけください
入退場は自由なので気軽に入退場してください
受付などは用意していないのでお越しになったら入り口にある集金箱に料金を入れて中に入ってください
写真撮影は自由です
差し入れがありましたら入り口近くに差し入れスペースを用意しますのでそちらに置いてください
こんなもんですかね。
あとは節度を守って見ていただけば十分です。
改めて【大森の大ちいさな大大喜利屋さん】どのタイミングでもいいので見に来てくださいねー!
待ってるよー!