登録番号が素数の競艇選手
多分誰も気にしなかったであろう競艇ネタ。全員を書くのはしんどいので期前の2桁から3桁は省略。
といっても1期生が何番なのかが分からない。登録番号1485加藤峻二が5期生だからとりあえずアバウトに4桁の選手全員にしようと決めるもののそれでも多いので登録番号4桁の選手で勝利数1500勝以上あるいはG1以上を優勝の一線級感がありそうな選手に限定することとした。だがそれでも昔の選手の記念の優勝は調べるのが面倒くさくて…
データは例によって宮島競艇フリークスさんより
1171 西田眞司 山口 1790勝 勝率5.68
1259 徳重豊 大阪 666勝 勝率6.70(第8回関東地区選手権競走(出身は大阪だが…?)優勝あり)
1303 鈴木一義 東京 933勝 勝率6.66(平和島10周年記念優勝)
1381 家田昇 愛知 1327勝 勝率6.53(第11回東海地区選手権競走優勝、第12回常滑周年優勝)
1439 伊藤悟 静岡 1641勝 勝率5.48
1481 北原友次 岡山 3417勝 勝率6.74(SG優勝7回、GⅠ優勝39回)
1493 鈴木文雄 神奈川 825勝 勝率6.26(SG優勝1回、GⅠ優勝1回)
1531 井上弘 群馬 2402勝 勝率6.10(SG優勝1回、GⅠ優勝1回)
1657 小畑泰造 岡山 1844勝 勝率5.94
1693 石黒広行 愛知 1488勝 勝率6.80(第7回総理大臣杯優勝、第31回東海地区選手権競走優勝)
1733 原田良信 神奈川 1733勝 勝率5.36(第19回平和島周年優勝)
1753 物部勝 岡山 2299勝 勝率6.02
1759 酒井忠義 香川 2545勝 勝率6.23(GⅠ優勝2回)
1777 田原淳行 東京 984勝 勝率6.73(第25回多摩川周年優勝、第17、18回関東地区選手権競走優勝)
1823 堀川隆 神奈川 1554勝 勝率5.96
1871 新谷学 岡山 2026勝 勝率6.37
1979 小泉博 兵庫 1548勝 勝率6.16 37優勝(※ここらへんから宮島競艇フリークスさんのデータで優勝回数が出てくる)
2003 鈴木広機 福岡 1805勝 勝率6.12 49優勝
2027 小樋修 福岡 1329勝 勝率6.33 38優勝(GⅠ1回)
2053 岡村正巳 山口 670勝 勝率6.27 20優勝(※デビュー節で優勝)
2081 福中大 山口 1269勝 勝率5.41 26優勝(GⅠ1回)
2213 吉田雅壽 福岡 1855勝 勝率6.11 66優勝(GⅠ1回)
2237 相原五郎 大阪 1531勝 勝率6.02 43優勝
2273 原田順一 福岡 2296勝 勝率6.21 50優勝(SG2回、GⅠ2回)
2311 小西元親 佐賀 1886勝 勝率6.11 53優勝
2357 羽尾勉 埼玉 1721勝 勝率6.08 52優勝
2377 倉尾良一 福岡 2206勝 勝率6.04 61優勝
2417 小畑建策 福岡 1889勝 勝率6.02 52優勝(GⅠ1回)
2423 中島義郎 福岡 1607勝 勝率6.42 50優勝(GⅠ1回)
2447 上島久夫 愛知 1534勝 勝率5.74 20優勝(F94)
2477 林侃 大阪 1612勝 勝率5.69 38優勝(侃の字からタコのあだ名があったらしい)
2659 山内直人 福岡 1740勝 勝率6.43 47優勝(GⅠ1回)
2719 沖口幸栄 京都 1822勝 勝率6.22 48優勝
2791 荻野廉 岡山 1516勝 勝率6.09 46優勝
2833 荘林幸輝 熊本 2066勝 勝率6.63 53優勝(GⅠ8回)
2837 村上信二 岡山 2010勝 勝率5.78 48優勝
2857 兼島敏弘 沖縄 1170勝 勝率5.96 30優勝(GⅠ1回)
2887 大井崇夫 香川 1272勝 勝率5.48 22優勝(GⅠ1回)
2897 平子茂 岡山 1717勝 勝率6.05 41優勝
2903 山崎毅 熊本 2056勝 勝率6.30 50優勝(GⅠ3回)
3079 新地雅洋 大阪 1652勝 勝率5.74 26優勝(GⅠ3回)
3121 占部彰二 福岡 2043勝 勝率6.18 50優勝(GⅠ3回)
3187 篠原俊夫 香川 1732勝 勝率5.79 31優勝
3251 平石和男 埼玉 1855勝 勝率6.62 53優勝(SG1回、GⅠ10回)
3257 田頭実 福岡 2219勝 勝率6.62 74優勝(SG2回、GⅠ6回)
3307 上瀧和則 佐賀 1586勝 勝率7.43 82優勝(SG4回、GⅠ17回)
3313 山崎義明 埼玉 1773勝 勝率6.43 36優勝(GⅠ2回)
3329 作野恒 愛知 1564勝 勝率6.28 28優勝
3331 新美恵一 愛知 2047勝 勝率7.00 56優勝(GⅠ10回)
3347 矢後剛 東京 1613勝 勝率6.52 42優勝(SG1回、GⅠ1回)
3391 鈴木茂正 東京 1677勝 勝率6.21 27優勝
3461 渡邉哲也 静岡 1261勝 勝率5.74 21優勝(GⅠ1回)
3499 市川哲也 広島 2346勝 勝率7.14 97優勝(SG4回、GⅠ19回)
3517 高橋勲 神奈川 1785勝 勝率6.79 62優勝(SG1回)
3527 中島誠一郎 長崎 1540勝 勝率6.23 29優勝
3529 松本勝也 兵庫 1767勝 勝率6.84 42優勝
3541 三嶌誠司 香川 1847勝 勝率7.00 62優勝(SG1回、GⅠ2回)
3557 太田和美 大阪 1807勝 勝率7.27 78優勝(SG7回、GⅠ17回)
3613 角谷健吾 東京 1720勝 勝率6.67 67優勝(GⅠ1回)
3623 深川真二 佐賀 1887勝 勝率7.13 93優勝(SG1回、GⅠ4回)
3697 勝野竜司 兵庫 1698勝 勝率6.68 54優勝(SG1回、GⅠ1回)
3719 辻栄蔵 広島 1741勝 勝率7.31 74優勝(SG2回、GⅠ9回)
3779 原田幸哉 長崎 1940勝 勝率7.38 82優勝(SG3回、GⅠ13回)
3853 岩崎正哉 福岡 1606勝 勝率6.75 54優勝(GⅠ2回)
3907 村越篤 香川 1182勝 勝率5.92 12優勝(GⅠ1回)
4013 中島孝平 福井 1428勝 勝率7.15 52優勝(SG2回、GⅠ6回)
4019 笠原亮 静岡 1460勝 勝率6.77 55優勝(SG2回、GⅠ5回)
4079 出畑孝典 福岡 1303勝 勝率6.28 29優勝(GⅠ1回)
4297 山田哲也 東京 1058勝 勝率6.46 35優勝(GⅠ1回)
4337 平本真之 愛知 894勝 勝率6.81 27優勝(SG2回、GⅠ3回)
4391 松田祐季 福井 824勝 勝率6.59 26優勝(GⅠ1回)
4547 中田竜太 埼玉 608勝 勝率6.44 21優勝(GⅠ3回)
4831 羽野直也 福岡 244勝 勝率6.11 6優勝(GⅠ1回)