見出し画像

アメトークはプロ野球12球団をコンプリートできるのか?

横浜DeNAベイスターズが日本一になったことでおそらくアメトークでもベイスターズ芸人の回をやるのではないかと思われる。

そこでアメトークはプロ野球12球団をコンプリートできるのかを考えてみたいと思う。

まず、すでにアメトークが取り上げた球団は巨人、楽天、阪神、オリックス、広島の5球団である。残りの7球団をそれぞれの球団ファンの芸人を取り上げながら考えてみる。括弧で括った芸人は一応その球団ファンだがアメトークに出る感じではない芸人である。

・日本ハム
主なファン芸人:蛍原徹、とにかく明るい安村、(伊集院光)

大谷翔平芸人はやったが日本ハム球団ではまだなかったはず。アメトークはほとんどの場合がMCの蛍原は生徒役(知らない側)であり、彼が知っている側に回るのは競馬、ゴルフ、麻雀くらいなので珍しい回にはなりそうである。しかし、日本ハムファンの芸人が少なそうである。

・西武
主なファン芸人:春日俊彰(オードリー)、礼二(中川家)、今野浩喜(元キングオブコメディ)

数が少なそうなので難しいか?

・ロッテ
主なファン芸人:藤田憲右(トータルテンボス)、松陰寺太勇(ぺこぱ)、初瀬悠太(ななまがり)

メジャーどころはこの3人くらいしか知らないので厳しそうか?

・ヤクルト
主なファン芸人:出川哲朗、飯尾和樹(ずん)、溜口佑太朗(ラブレターズ)、磯山さやか、(春風亭昇太)

出川がいるという時点である程度の笑いは保証されている。磯山は芸人ではないが運動神経悪い芸人の中川翔子的な芸人じゃないけどひな壇にいるタレント枠である。もう少し人数が増えればできそうな感じなのでマイナー芸人を無理やりねじ込むか?

・DeNA
主なファン芸人:金ちゃん(鬼越トマホーク)、高比良くるま(令和ロマン)、伊藤俊介(オズワルド)、吉川正洋(ダーリンハニー)、﨑山祐(ファイヤーサンダー)、杉昇(くらげ)

まだアメトークをやってないプロ野球芸人で一番やれそうなのはDeNAだろう。日本一特需を抜きにしても層が厚そうである。伊藤のファン歴が浅いことをいじられつつ新規にも優しいという流れが今の段階から予想ができる。

・中日
主なファン芸人:井戸田潤(スピードワゴン)、(伊集院光)

おそらく12球団の中で一番芸人を集めにくい球団だろう。井戸田の相方はご覧の有り様だし非常に厳しいものがある。加えて三遊亭圓丈、立川志らく、峰竜太のようにどこか思考が偏屈そうなファンが多そうなイメージもある。裏を返せばプロ野球芸人の中日枠はだいぶ空きがあるということなのでブルーオーシャンもである、ドラゴンズブルーだけに

・ソフトバンク
主なファン芸人:博多華丸(博多華丸・大吉)、カンニング竹山、原口あきまさ、(間寛平)、(内田真礼)

芸人がプロ野球を展望する番組でホークス芸人の利権は華丸竹山原口の3人が占めているといった旨のことを聞いたことがあるが本当にそんな気がする。そしてホークス芸人で有名な若手芸人がいない。ちなみに内田真礼は個人的な希望である。

加えてアメトークのプロ野球芸人はその球団が低迷期に陥っているか低迷期からやっと抜け出した時にやる傾向がある(苦労話という妙味がある?)ので2010年代から常勝軍団を続けているホークス芸人の回をやっても嫌味になる可能性はある。そう考えるとやりづらさはあるかも知れない。

いいなと思ったら応援しよう!