
あたまゆるゆる2024/08/18
朝ごはんはエコ割おにぎり。

オモコロチャンネルの友だちチャンネルであるふっくらすずめクラブの動画を見た。オモチャンより「あたまゆるゆるインターネット」感がある。
ちょっと前に公開された動画で、モンゴルナイフさんが怪談を語るっていうのがあった。わたしは怖いのが苦手なので見ずにいたけど、お勧めに上がってきたのでやったろーじゃん、と思って見た。怪談レベルは小学生向けと言っていたけど怖かった。でもそれを上回ってモンちゃん節が炸裂して最後まで見られた。最後まで見られたどころか1人で大笑いした。
一つのまとまったストーリーをわかりやすく話せる話術(頭痛が痛い)がある人はすごいなと改めて思った。練習してきたのかもしれないけど。わたしは人前でスピーチ、ということになると声が震えて調子が悪ければ泣くくらいなので、話すことにコンプレックスがある。就活でもガタガタ震えて面接官に「息吸って!」と言われた。入社してからその方に会って「覚えてるよ笑」と言われて嬉し恥ずかしだった。

読みきれなかった本を図書館に返しに行った。紐(スピンって名前らしい)をわざわざ1番前に戻して。読みきれなかったことがバレたくない、こういうチンケな自意識でわたしは出来ている。

珍しく1人でラーメン屋に行った。ラーメン屋が珍しいというより1人で外食するのが珍しいというべきか。夫にはやりたい放題やっているところだけ報告しているけど、柔軟剤を買ったり新しいシーツを洗濯したり細々した家事も少しした。寝る前にシーツをつけなければ。生活は続く。
また明日。