見出し画像

おうち英語:英語絵本を1万3000円分購入したらこうなった

■ はじめに(定型文)

我が家のおうち英語は、適当ランキング上位10%に入る。
やる気モリモリはないがゼロという訳でもない。
そんな我が家の取り組みを紹介させてください。


■ 英語絵本の読み聞かせをしようと思ったきっかけ

SNSのお家英語アカウントさんや英語×モンテッソーリ教育本で紹介されていたため。

■ やったこと

  • 就寝前に絵本を取り出し「Let’s read it」など声かけして読み聞かせに誘導。

  • 絵本は少しずつAmazonで買い足していった。

  • およそ半年間(発達ゆっくりなムスコ2歳前~2歳半くらいまで)実施。発語が出始めたくらいからやっていった。

■ 結果どうなったか


理想。

一ページずつ味わう


1度たりとてこのような絵面にはならなかった泣

また、効果測定の観点を
1. 自分から英語絵本を読みたがるようになったか?
2. 絵本にある英単語を発語するようになったか?
とすると、結果は
1. 一部気に入ってくれたが半分以上はダメ
2. 絵本中の単語は9割発語されない
でした。。。

全8冊の絵本を反応別(4種類)に紹介します。

■ 絵本ごとの反応

1. 気に入ってくれた絵本たち

baby touch and feel シリーズ
サイズ比較用にイヤホン配置

ムスコはこのシリーズをえらい気に入りました。
手触りを楽しむ系の絵本。全てAmazonで買える。

① Panda ¥1,228
② I LOVE You ¥937
③ Baby Dinosaur ¥839
④ Mermaid ¥1,284

パンダ大好きムスコのために、
シンガポール動物園にて①Pandaを購入しました。
シンガポール旅行記 もぜひ🙇‍♀️)

この本の背面に他のシリーズが紹介されており
👶「コレモ ホチィ!コレモ!コレモ!」
とせがまれ②③④を買い足し合計4冊に。

TOEIC720点限界の私。
ページに載っている英単語をそれっぽく読み上げるも、ムスコは 👶「パンパン!」「アカチャン!」など既知の日本語しか言わない。。(Babyなどたまに言う)

しかし、自分で本棚から取り出すので気に入ってはいる様子。
カワイイ系動物(大好き)かつ、遊び要素があるから気に入ったのかな?

① Panda
② I Love You


2. 見向きもされなかった絵本たち

I Like It When…¥1,586
No No Yes Yes¥1,539

この子達は、モンテッソーリ英語本で紹介されていたもの。
最初何を買えばいいのか分からず、とりあえず購入した、羅針盤的役割を担ってくれた本達だ。

『No No Yes Yes』は SNSのお友達家では好評だったようなので、やはり個人差があると思う。

ムスコはペンギン好きなので、『I Like It When…』は気にいるかと思いきや、全く食いつかなかった。。ペンギンの絵が好みの可愛さではないから?

私「ぺんぎんさんだねぇ!」 
👶(ツーン)
私「ぺんぎんさん、ぎゅ~」
👶(ツーン)
私「I like it When .. 」
👶(プイッ)

私の声がむなしく寝室に響く。

3. 遊び場にされてしまった絵本

シミがあるのは寝室でお茶の下敷きにしているため

Trains¥1,539

むすこの大好きな電車ならどうやぁ!とAmazonにて購入。

これは中々よかった。
何回か最後まで一緒に読むことができた。

しかし慣れてくると、
この最初の方にレールが描かれたページがあり、
上にトミカを配置され遊び開始。
次のページをめくれなくなり終了した。

ちょうど良いサイズ感


4. 爆速で読み進められてしまう絵本

Brown Bear, Brown Bear, What do you see? ¥2,860

こちらは『はらぺこあおむし』の作者、エリック・カールの有名な本。
Amazonでも販売されているが、東京駅の丸善に行って購入した。
ちょっと高かった。

各ページに扉の仕掛けがあり、子は扉をスライドさせるべく次々ページをめくっていく。
※Amazonで販売されているものは、これよりサイズが小さく仕掛けもないので注意。

音楽付きの素敵な動画もYouTubeにアップされている。なかなか良い。やはり動画は食いつきがよくじっくり見てくれるな~。



■ 結局、どの絵本を買うべきか?


子どもが欲しがった絵本を買う

これに尽きる!

私が欲しい本ではなく、お子が欲しがる本を買うのだ。

「お子が欲しがる本て・・・
 最寄りの本屋さんに英語絵本のコーナーなんてないしなぁ」

理想は本屋に足を運び、お子に選んでもらう。
しかし、そもそも町の本屋に英語絵本コーナーなんてない。
都内でも東京駅の丸善くらい(しかも高い)。

だから通販で購入して博打になるしかない、と思っていたのだけど。

DWEによりペラペラ英語を獲得し、岡山の観光案内ボランティアするスーパーキッズ拓土くんを生み出したママさんが書いた本には、こんなことが書いてあった。(厳密な引用ではない)

英語(絵)本を買うときに
 「この本が日本語でも買うか?」
と自分自身に問うのだ。
日本語なら買わないなら、買うべきではない。

確かに。

最初わたしは「英語の絵本を(何でもいいから)買おう!」と、子どもの興味関係なく購入してしまった。

結果、それらは見向きもされなかった。

日本語の絵本と同様、子どもの好みの絵柄だったり関心のある題材じゃないと、子どもは見てくれない。

また、子どもの発達フェーズも考慮するべきと書いてあった。ちょい上ではなく、ちょうどピッタリのが良いとの事。他にも参考になる取り組み、ママさんのリアルな試行錯誤が紹介されていてオススメ。

また、Amazonで購入するときは本のサイズ感を必ずチェックするのがよいと思われます。
(1000円のトーマス ボードブック絵本があったので購入したら手のひらサイズだった)

■ まとめ

超効果があった訳ではない英語絵本の読み聞かせですが
「いまいま目に見える成果なくても、子どもの中に種まきはできているのではないか」
と感じております。

YouTubeなどでバリバリなご家庭を見ると
私「めっちゃお子さん英語絵本くいついてる!すご~」
私「日本語よりも英語が好きだと!?すご~」
となって、
比較して、
「うちももっと頑張らねばぁ・・・」
ってなりがちですが。

語学教育や人間の発達ってすぐすぐ目に見える効果が出るものではない。お子さんが人に関心のあるタイプか、外向的なタイプかでアウトプットも変わる。
👶.。〇( なんか違う文化体系がある )
とうっすら感じてもらえて、いざ本格的に英語が必要になったとき拒否反応が出ないようになってくれればよいかな、と。

気ままにのんびりやっていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!