
今月のoverflow【2022年3月号】
春の気配を感じる今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
「今月のoverflow」では、毎月の出来事をぎゅっとまとめてお届けしています。早速、3月を振り返ってみましょう!
Offers
デジタル庁CTO藤本様のインタビューを公開 🎉
── 外部からの人材確保はどのように進められていますか。
民間からリクルーター担当にも参画して頂いて進めています。
まだまだやりきれていない部分は多いですが、深くて狭い業務範囲のほうが副業ではパフォーマンスを出しやすいと思うので、ジョブ型/タスク型で採用していく方針です。
行政における人材の考え方に「リボルビングドア」というものがあります。これは、民間の方が行政に参画してまた民間に戻っていく、そうしてお互いのパフォーマンスを上げていくことができる、という考え方です。
人材が行政と民間を行ったり来たりして、どちらのパフォーマンスも上げていけるような流れを作りたいと考えています。
藤本 真樹のコメント
株式会社KabuK Style様のOffers活用事例を公開 🎉
データアナリスト兼PdMを1名採用させていただきました。まさに求めていた方に出会えたという感覚です。メガベンチャーでアナリストとして経験されてきた方ですので、すでに即戦力として新しいデータ基盤の構築に取り組んでもらっています。
ちなみにこの方はベトナムに在住されている日本人の方ですが、当社は「複業 x 完全フルリモートワーク」でも問題ない職場でして、かつダイバーシティーの観点でも是非という形で進めさせていただきました。
開発現場
開発チームでは、自分たちのチームが今どのレベルにあるのかをグローバルな基準で評価することができるFourKeysを指標として取り入れています。

今月はエリート2つ、高2つという結果!進行していたタスクが徐々にマージされ、デプロイ頻度 & リードタイムともに好調でした!
カルチャー・メンバー
テックブログがスタート🎉
エンジニアの取り組みを伝えるテックブログの運営が始まりました。毎週月曜と木曜に記事を公開していきますので、ぜひチェックをお願いいたします!
▽ 今月公開された記事も覗いてみてください ▽
■ Offers開発者ブログをはじめます🚀
■ What I’ve Learned After Two Years Of Trying to Be a Better Engineer
■ 毎日出社できるオフィスがない弊社が、社内コミュニケーションを活性化させるための施策をGASでサクッと作ってみた
■ AWS Lambdaで画像版のWeb魚拓作成
overflow公式Podcastがスタート🎉
プロダクト、理念、カルチャー、メンバーなど、overflowのありのままを“声”を通してお届けします!
早速2つのラジオが公開中です!ぜひ今後もご注目ください。
今月のほっこり
おつまみセット付き!オンライン「おもてなし会」開催 🎉
overflowでは月次で「おもてなし会」を開催しています。「おもてなし会」とは飲食を交えながらオフラインで交流する取り組みのこと。しかし直近はコロナの影響で実施を見送りに……。
そこで今回初めてオンラインで開催することにいたしました!nonpiさんというサービスを利用し、おつまみセットも参加者へ配送しました!
美味しそうなおつまみセットが届き、嬉しそうなメンバー♪


当日、おつまみを準備して集ったのは「Gather」です!

グループごとに自己紹介したり、ゲームをしたり……大盛り上がりでした!
企画者の山口さん、お疲れさまでした👏
なお、今回の取り組みの背景や当日の運営方法等について、後日山口さんが公式noteで公開する予定です!
今日のオンライン飲み会は「オフラインを超える飲み会」をホストの自分は目指していたのだけど、無事終わった💪
— 山口奈緒子|overflow人事(EX)|Offers (@naoko_yama) March 11, 2022
課題はいろいろあるけど、オンラインでも設計次第で「オフライン以上に楽しめる」という片鱗を観た時間でした。 pic.twitter.com/T5yaYvaCXZ
今月のValue大賞
毎月開催していた「Thanks大賞」が「Value大賞」としてリニューアル!Value賞は、Valueを体現していたメンバーのエピソードを集計し、インパクトが大きいとCEOが判断した行動を表彰する制度です。それでは今月表彰されたメンバーをご紹介します!
MAKE SYSTEM 重要な発見に再現性を持たせよう

【大賞】forReader編集者:青井きりんさん(@aoikirin_writer)
【受賞理由】問題解決力
【周囲からのコメント】forReaderの業務において、最も大事なシートの改善案ありがとうございます!
THINK BIG 大きい絵を描いて仲間と挑戦しよう

【大賞】デザイナー:前幸地 光輝さん(@mae_koo)
【受賞理由】組織の拡大
【周囲からのコメント】今後の組織拡大に向けて、どういった方向性で動いていくのかを共有いただきました。これはBIGです。ワクワクしました。
BE GEEK 自分だけのこだわりを愛そう

【大賞】フィールドセールス:菊地洋平さん
【受賞理由】セールスとしてのコミット力
【周囲からのコメント】スピード、クロージング、フォローの徹底ぶりが今回の大きな結果を生んでいると思います。
FOR SOCIAL FOR USER 関わる人のために公明正大でいよう

【大賞】カスタマーサクセス:坂東 麻利さん(@mari_bando31)
【受賞理由】関係者の巻き込み力
【周囲からのコメント】クライアントだけでなく社内の方にもFOR SOCIAL FOR USERの精神を発揮している。フィードバックの内容でクライアントのことをものすごく考えていることを感じました。
今月のoverflowは以上となります!また来月お会いしましょう🙌
<採用情報>
毎月多くの方にジョインいただいておりますが、まだまだ全方位で採用強化中です!副業からのジョインも大歓迎の環境ですので、まずはお気軽にご連絡ください!
▼ 詳細な採用情報はこちら ▼

▼ 募集ポジション一覧 ▼