R2.08.13(木)|G1名古屋オールスター競輪2ndバトル|青汁自転車新聞|無料競輪予想│
12日より名古屋競輪場で開幕されたG1オールスター競輪のオープニングカードは6名が落車で3連単30万オーバーのとんでもないスタートでしたが、序盤こそ大荒れしたものの3Rからは最終のドリームにかけて配当もそこそこに落ち着いた印象でした。
車券の方は中盤あたりでノーヒットも覚悟をしましたが最終にかけては4連続的中も、安売りのバーゲンセールで均一買いでは少し当たり負けの状況でした。
13日の番組表は同じく、序盤〜中盤にかけては荒れそうで最終にかけて配当が落ち着いていきそうな印象です。
是非、私の予想を参考にして頂ければこれ幸いかと。
ドリームレースはいつも通りの位置から単騎でもカマシ先行にうって出た脇本雄太に追走した郡司浩平。展開予想はばっちりで郡司が差せば万車券はわかっていたしあの展開で郡司ならば普通に差せると思っていただけに脇本雄太には恐れ入りました。
今節の脇本は郡司で差せないなら平原浅井辺りのトップ選手でも厳しいでしょう。私は松浦ならもしかしたらとは思いますがその辺のさじ加減、物差しの測り方は個人によって様々で展開もありますし実際に走ってみないとわからない難しい議論ではありますが。
因みにですが深谷新田あたりのナショナル組は追走すれば問題なく差せるかと思っております。
深谷は100%脇本についてみたい気持ちはあるものの自分はファン投票で新田脇本深谷のナショナル対決に期待してドリームに選んで貰えたと思っているので、、、
と、ドリーム戦こそ実現なりませんでしたが脇本深谷の競輪ファンなら1度は見てみたいナショナル連携。そう遠くない未来に実現する事がありそうですが、両者が今節決勝に勝ち上がり、他に近畿勢がいなければ早くも実現するかもしれない期待に胸の高鳴りが収まらないのは私だけでない筈。
その他での注目は他レースとは段違いの初日1番時計10.5の上がりタイムを叩き出した菅田壱道。
『獲りにきた』
と言うコメントはただのビッグマウスでも強がりでもありませんでした。
新山響平あたりが一緒に決勝戦に勝ち上がれば一気に優勝候補の筆頭です。
昨年は新田祐大の前で風を切ったオールスター決勝戦。
菅田壱道が名古屋バンクに置いてきた忘れ物をとりにいきます。
さて、前置きが長くなりましたが予想の方に移って行きたいと思います。
初日もですがやはりG1と言う事で点数が多くなりがちです。
よほど資金力のある人ならともかくなんでもかんでも買ってたらちょっと当たりが遠のけばあっという間に資金ショートです。
私のG1予想で回収率をあげる柱はやはり万車券になってきます。万車券だけを狙って安目を切るとか二車単三連複にするとか個々でのアレンジは多少お願いしたいですが、私も一応、今回はレース毎に推奨度と一言メモを付け加えましたので是非、参考にして楽しんで頂けたらと思います。
名古屋1R 推奨度数★
締切10:47
並び予想 81 592 63 47
初日は何がしたいのかさっぱりわからなかった1小林泰正。8朝倉がチャレンジャー精神で思い切っては行ってくれる筈なので初日の汚名を返上してほしいのは自在選手として面白い競走をする時もある小林に期待している為。車券的には5渡邉にはいつも通り後方でじっとしていてもらいたい。紐は3岩津を軸にする。
【一言メモ】朝倉先行から小林が余計な事は考えずにヒャッハーと、縦に踏んでくれれば配当的には旨味あり。
1-3-4567
1-4567-3
34567-1
47-47-13
17点
【1R】結果⭕払戻金¥2560
展開予想は朝倉と松本の位置が逆も、ある程度は期待してレースを見れたが飛んできたのが渡辺一成なら仕方なし。二車単引っかかっただけでも...岩津が思いの外、悪かった。
名古屋2R 推奨度数★★★
締切11:13
並び予想 165 27 38 49
最終主導権は1取鳥になりそうも初日小林の後ろで涙を飲まされた9長島を見ていたならここは4黒澤に思い切って行って貰いたい気持ちも。混戦になれば2山田7稲垣の京都コンビだし。6堤5大坪にも好機はありそう。
【一言メモ】人気は京都両者からなので長島からなら充分旨味あり。黒澤先行で長島の後ろに東北がついていれば特大ホームランも。大坪が突っ込んでくれればサヨナラホームラン。
9-38-2378
9-56-2567
9-27-2567
27-27-9
20点
【2R】結果❌
展開は予想通りも長島狙いで黒沢と取鳥が踏み合うなら山田の捲りが飛んでくるし黒沢は残らないと考え連下から外したが山田は初日落車の影響あったのか車が伸びなかった。筋で配当万近くあったので反省。
名古屋3R 推奨度数★★
締切11:41
並び予想 15 92 63 748
人格者の5金子貴志は優しすぎる性格のあまりに前を庇いすぎる事もしばしば。悪く言えば少し覇気が物足りなくも感じるが徹底先行1竹内雄作を得たのならここは地元の特別競輪1勝を目指して。対抗は3園田で仕上げる。
【一言メモ】当たっても配当は落ち着きそう。
5-3-12679
5-12679-3
3-1-2579
14点
【3R】結果⭕払戻金¥3430
本命金子の相手候補で軸にした園田が後方に置かれてヒヤヒヤしたが流石は園田。竹内2着に残ったように見えて安いと思っていたら交わしていたみたいでプチラッキー。
名古屋4R 推奨度★
締切12:12
並び予想 571 82 4 39 6
3坂井のバック本数も魅力だし世界の5河端も魅力。主導権がどちらになるかだが7渡部と9芦沢から狙ってみたい。5河端は9車よりは7車のほうが良さそうに思う。
【一言メモ】点数多い割には配当は落ち着きそうで的中確率は半分ほどか。芦沢頭に不破が絡んでくれれば、、、
9-348-23478
7-15-13459
20点
【4R】結果❌
河端が裸逃げになってしまってはやむない結果。鐘すぎ4cで渡部が植原に絡まれたのが痛かった。
名古屋5R 推奨度★★★
締切12:44
並び予想 92 1 63 48 57
初日、少し中途半端になり力を出しきれなかった9高橋だがここは出し切る競走を期待。6南潤も主導権にこだわりそうならば両者もがき合いの末に4森田の存在が面白い。
【一言メモ】和田からだと少し安い。森田からなら充分狙える配当。二車単は4-12でもそこそこつくのでは?
2-13-13459
4-128-12358
20点
【5R】結果❌
あらかた展開予想通りも森田は岡村に裁かれ和田は直線伸びす。結果1−7−2は7Rで大きく期待している出目も6Rで出てしまいそう。
名古屋6R 推奨度★
締切13:17
並び予想 417 296 358
福島のレジェンド1山崎と7伏見に任されたなら4藤根は行くしかない状況も3皿屋も主導権にはこだわるはずで。恵まれそうなのは2阿竹も初日落車の影響も気がかり。
【一言メモ】安い所は切った。高配当も充分あるレースだが地元山内を3番手につける皿屋の気持ち次第。かといって藤根も後手は踏めない。皿屋が構えて藤根が行ってしまえば山崎伏見で人気決着になってしまう。
7-1-29
1-29-7
5-38-12389
29-29-15
5-29
18点
【6R】結果❌
藤根の気持ち入った男気ある先行勝負だった。皿屋ももがきあっても仕方ないし巧く立て直したと思う。
名古屋7R 推奨度★★★
締切13:51
並び予想 71 825 396 4
8嵯峨次第で展開が変わるレース。位置取ってのレースをするなら今の3根田を逃してしまえば7柴崎と言えどきつくなる。爪痕を残すつつもりで先行にいくなら3根田も巻き返すし7柴崎に展開は向く。なにはともあれ私は近藤龍徳に期待したい。ここで敗退するようならもう帰ってこなくていいと思うも此処はホームバンク。
【一言メモ】根田柴崎両者の頭で来たら諦め。柴崎から過剰に売れているが今の近藤なら差せる筈。配当は本線で50倍ほど。
1-7-2349 本線
1-2349 抑え
9-3-1267 対抗
9-126-3 抑え
15点
【7R】結果❌
展開思い通りも少しスローすぎた。近藤がなんとか予選突破してくれただけでも
名古屋8R 推奨度★
締切14:27
並び予想 518 62 39 47
先行意欲なら5吉田よりも6林のほうが高い。2井上を推したいが5吉田がすんなり捲ってしまうケースもあれば位置取りうるさい3畑段がいることで5吉田が後方になってしまう事も。
【一言メモ】吉田木暮で順当そうなレースも吉田のレースは相性が悪い。そして切った南関勢が不気味。井上頭に山本が絡んでくれればホームランだが...
15-15-289
15-29-15
2-159-159
16点
【8R】結果❌
落車がなければ井上頭からもしかしたらと思いたいがやはり吉田とは相性が悪い。
名古屋9R 推奨度数----------
締切15:05
アルテミス賞
普段ガールズはほとんど触らない私だがレースは見ている。ここでは1梅川が1つ抜けている。対抗は3大久保でここは僅かながら逆転もありそう。怖いのはこういうレースで実績高い2梶田と7小林。私は徹底先行奥井のファン。
【一言メモ】配当全く旨味なさそうな上に自信もなし。見物料気分で買った。
1-2357-2357
3-1-27
27-1
16点
【9R】結果⭕払戻金1910円
順当。当たりは当たりだが★★★を外し続けてるのであまり嬉しくなく...
名古屋10R 推奨度★★
締切15:44
並び予想 18 63 97 2 4 5
単騎勢がどう動くかにもよるがここは6松井の先行と決めつける。シャイニングスター賞への切符が1枚なら番手の3和田はある程度踏みにいくと見て3和田が本命。対抗は1山田でここは逆転も充分。穴は1山田のスピードを借りて8守澤が突き抜けるパターン。
【一言メモ】バランス良い配当に守澤次第で特大ホームランも狙える一戦。★★★を推奨したかったが松井が残るパターンや原田が飛んできたり守澤の代わりに小倉が突っ込んできたりもありそうなので2つ。
3-128-12568
1-3-2568
8-13-123
20点
【10R】結果❌
守澤頭から夢を見ましたがそれ以上に松井の残りで28000円もつくとは...本当に反省です。
名古屋11R 推奨度★★★
締切16:25
オリオン賞
並び予想 417 296 53 8
2新山が行く気満々のコメントなら相性良い9諸橋とワンツーも充分だが展開の鍵は3中川を背負う5山崎の動向次第。しかし二車で先行しても番手が3中川では自身は3着には残れない。4三谷はただ調子が悪いだけなのか年齢による衰えなのかさっぱりわからないのが困難。1 村上博幸はきっちりシャイニングスター賞の権利は持っていく筈だ。穴は単騎、近況抜群気配の太田。
【一言メモ】諸橋=新山で来たら諦め。怖いのは中川の一発と村上兄弟を背負う事によって変なスイッチが入らないかの三谷。新山山崎でやりあって太田の捲りに三谷が追走してれば特大ホームラン。素直に行くなら9-2=18の4点だけ。
9-14-12468
9-1-7
8-9-124
8-3-149
3-14-148
148-148-14
9-6
24点
【9R】山崎が完全に自分のレースに徹していた。太田はせめて近畿の後ろにいてほしかったが...
初日が約40点負け、今日は120点負け。
3日目はいつも通り私の前日買い目は先出ししますがリアルタイムでオッズ確認しながら三連複二車単も含めて総力戦で挑みます。
昨日、今日乗ってくれた方々、すいませんでした。