![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54549356/rectangle_large_type_2_7a44319f86343e8d18edb520e097fd69.jpg?width=1200)
私の競輪備忘録①⑥
¦競輪控除率25%+㌁¦青汁有料予想について¦
①④とやや重複する内容もありますがアップデートの意味にその他色々。
昨今のパチスロ業界の換金率は様々な形態が多くややこしいものが多く感じています。
粗方にまとめると壱万円分のメダルを買込みそのまま遊戯せずに換金したとすると手元には九千円ほどになる形態がほぼでしょうか。
千円をサンドにぶち込んだ時点で百円のマイナスは10%。そこに機種の設定別payout率、持ち玉遊戯率などが加算されての"期待値”となりますからややこしい話です。
機種別設定差のpayout率だけを気にしていれば良かった等価交換主流の時代の方がシンプルで闘い易かったのはミドル〜ヘビーユーザーのセミプロ以上の方ならほぼ理解して頂けるかと思います。
換金率差での平均設定の上下はあるものの貸しメダル、換金率、持ち玉遊戯率、設定差など色々なものを複雑に絡める事によって打ち手の“期待値”への思考は益々に麻痺してしまう近況なのかと。
競輪を含めた公営ギャンブルの控除率は25%が主流ですからパチスロ業界よりもさらに厳しい事は周知の事実。
ただ、ドMな青汁車券。競輪を博奕、娯楽、快楽と捉えるのでなく毎月控除率25%の壁を打ち破るべく闘っています。
最近よく見る1R¥500の有料予想。仮にそのレースにBET1万円予定だとしましょう。単純に1万円の中から25%の控除に予想代が¥500なのでさらに5%で合計控除は30%、残り70%の残パイで闘う事になります。
さらに仮にはBET2千円だとしましょう。25%の控除率にさらに25%引かれて50%の残パイ。
一撃あれどの一時良くても長くやればやるほど相当に条件は厳しくなります。これはどんな優秀な予想を提供していても走れば走るほどに...
ポイントバックを考慮しても厳しい闘いでそれでも長きにわたってwinwinの関係が築けているなら私も乗らせて下さい教えて下さいから目を輝かせてはブリブリうんこを漏らしながら教えを乞います。
青汁有料予想は丸乗りの仮定である程度の競輪ミドルユーザーであれば民間サイトから恩恵を受けられるBET額に対してのポイントバック3%を目安に基本は価格を設定しています。少数レースなどでは例外になることもありますが他で無料予想を交えたり点数多くなる記念開催を少し割り引いて、トータルでは3%ほどになる様、調整しています。
年間通して明確に確実にトータルで実績を残してきたG1G2級の特別開催では1%だけお捻り下さいグヘヘの4%目安。
これはこれから更にアカウントが伸びて人が増えても上げる予定はなく逆に人が増えれば増えるほどに下げていきたいと考えています。(気が変わったらすいません。)
更にアカウントを伸ばすためにはTwitter上でのしつこいほどの的中報告や煽りは必須。
ただ、既存で青汁ラインを固めてくれる方々でその的中に乗れていなかったとしたら、何も面白くないどころかイラッとする場面。私も競馬や競艇などで稀に有料予想を使用する経験から過度の的中報告、煽りは好きでありません。
最善策は本意でないならあの手この手は各種SNSでのエンタメ要素も取り入れての試行錯誤中。
もしも青汁の意を応援してくださっている方がいてるのであれば、青汁の前で風を斬ってくださるという勇猛果敢な勇者がいるのであれば、、日々のBLOG記事に掲載してますは二種類あるブログランキングのこの画面。
それぞれのページを気が向いた時にで良いです、ポチッとして頂ければそれぞれ一日一回は10ptが加算されランキングに反映されるシステムありがとうございます。
Twitter、RTは厚かましすぎるお願いですしイイネだけでも拡散はされるので感激の♡マーク。noteのスキは拡散能力こそないものの単純に嬉しい気持ち。
青汁予想で気持ちの良い車券が取れた時だけでも是非ご一考願えればと思います。
私はSEO対策もできませんしSNSもそれほど上手くはありません。
車券に関しては元プロで長期的に闘える戦略、数字は持っていると自負していますがそれは皆様の判断なので胸に閉まっておきます。
バンク一周埋め尽くす青汁ラインを形成して1%の価格で予想を出すのが今の私の目標。
いつも青汁ラインを固めてくれる皆様には【心】からのありがとうございますで【winwin】の関係を築けるように願いを込めての"Good luck!!"