![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43772724/rectangle_large_type_2_d90afb95880ec6f7852e8bb8c672b1a3.png?width=1200)
カモフラージュ加算(通所サービスの入浴加算が素晴らしい)介護報酬改定のよくある手口
現行 通所サービス 入浴加算 50単位があります。
1回入浴すると、報酬がはいります。約500円くらいです。
2021年報酬改定では現行の入浴加算は入浴加算(Ⅰ)はと変身!40単位になり。単価がさが額にすると、約500↠約400円20%のプライスダウンです。
Boo!! Boo!!Boo!!
落ち着いて!!その代わりね、入浴加算(Ⅱ)、単位55点のおすすめメニューができるんだよ。
1回あたり約550円。現行に比べれば、なんと10%アップですよ!
「だから皆さん これを使えば、報酬アップだよ。だから、怒らないでね。」
そっかー!よし、来年度から、うちのデイサービスでは新しい入浴加算(Ⅱ)を使っていこう!!
うちのデイサービス 月にのべ460回だから、23000円の、月に収入アップだ やったぞ! このままだと、46000円の収入減になっちゃうからね。
【取り扱い説明書をよく読んでお使いください】
新しく増える仕事
1:医師等(理学療法士 作業療法士 介護福祉士 介護支援専門員)が 利用者の家に訪問して評価する。
2:医師等が、福祉用具などの環境整備にかかる助言を行う
3:個別の計画を作る
4:利用者の居宅に近い環境を整えて入浴介助を行う。
1から4まで 人件費と経費を合わせると いくらになるだろう????
厚生労働省 社会保障審議会(介護給付費分科会)199回 R3.1.18
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000722207.pdf