
【2022/10/24 LIVEトレーニング開催レポート】サイバーセキュリティ・フラッシュレビュー ー事業継続と成長のための事件分析ー 岡田 良太郎インストラクター
2022年10月24日のLIVEトレーニングは岡田 良太郎インストラクターによる「サイバーセキュリティ・フラッシュレビュー ー事業継続と成長のための事件分析ー」でした!

DXが急激に進む社会では、利便性と同時に、セキュリティ侵害の脅威も想定しなければなりません。そこで、日々相次ぐセキュリティ侵害事件をどう読むべきかを岡田インストラクターに解説していただきます🙋♀️
このセッションは、まさに学んだその場から始められる内容となっており、すぐに実践できると好評です😎✨
まずは、1)注目のセキュリティニュースのコーナー✨

今月もいろいろとありましたね。。。。
和田チアが注目したのは、ある会社さんのオンラインネットショッピングから会員情報が13万件流出したというニュース。。。
和田チアは会員だったらしく。。
岡田インストラクターから「今すぐパスワード変えてください!」とのこと😭(セッション終了後、すぐパスワードはリセットしたようです)
他にも、企業のセキュリティ事故によって、利用者の学びが止まってしまう話や、教員によるテスト問題の漏洩といった人的事故の話など、興味深い内容でした!
続きまして、
2)どうする?このセキュリティリスク のコーナーです!

標的企業幹部を装ったフィッシングメールが増えているらしく、、
これって防ぎようもないですよね~・・・思わずメール開いちゃうひとも多いのではないでしょうか??
ちょっとでも怪しいと思ったら、情報システム部門へ「このメールどうでしょう??」と聞くのが良いそうです。
そして 3)いまさら聞けないセキュリティ

今までこのセッションでは、個人PCやスマホなど、常にアップデートすることを学んできました。
しかし、今回のセッションでは、家庭内にある家電などの依存度、影響度の低いものは、そのリスクや状況に応じて対応することが大切とのこと。
なるほど。
家庭内ネットワークで完全独立し、PCやスマホとつながっていないものはそんなに急いでアップデートしなくても良さそうですね~
最後に、岡田さんが関わられているHardening Project のご紹介

こちらは、ハードニング競技会といって、8時間のチーム対抗戦。
各チームは実際にサイバー攻撃を受け、それを乗り越えていき8時間後の売上を競うそうです。面白そうですね!
Good Design賞も受賞されたそうです!おめでとうございます!

いやー、今日のセッションも明日から使える知識ばかり!
受講生からも「アップデートのスピードもさることながら、依存や影響度合い、企業や団体では報告の仕方や、開いてしまった後の対処、大事ですね。勉強になりました。ありがとうございました!」「やはりヒヤッとしました。勉強になりました。」「他で聞けないので、楽しいです」のお声をいただきました!
以上、2022/10/24開催「サイバーセキュリティ・フラッシュレビュー ー事業継続と成長のための事件分析ー」( 岡田 良太郎インストラクター)でした!
🏋多様なテーマの参加型LIVEトレーニングが月9本以上(見逃し配信あり)
🏋ビジネスリーダーに必要な知識だけ厳選したインプット動画が100本以上
🏋月額5,500円、さらに初月は無料で体験可能!!
