![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65980731/rectangle_large_type_2_1a3360c082bc42f49264a730776b8672.png?width=1200)
【2021/11/18 LIVEトレーニング開催レポート】マーケティング実践 第4回(全5回シリーズ) ~マーケティングで価値を創出し幸せな社会をつくる~菅野 誠二インストラクター
2021年11月18日のLIVEトレーニングは菅野誠二インストラクターによる「マーケティング実践 第4回(全5回シリーズ) ~マーケティングで価値を創出し幸せな社会をつくる~」でした!
![キャプチャ5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65973974/picture_pc_0a63b1c85f18ec998b5c15faee7dc7c6.jpg)
本セッションは、9月から12月までの全5回シリーズを通して、マーケティングノウハウを体感しながら、ビジネスパーソンとしてのキャリアや心がまえを醸成するプログラム!!最前線で活躍されている有名マーケッターをゲストにお呼びし菅野インストラクターと双方向で進めていきます。
![キャプチャ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65976030/picture_pc_16c03c43e35e61ca61acbaf47f4da8ba.jpg?width=1200)
第4回目セッションは、「HOW・マーケティングミックス(施策)4C、KPI/KGI」です。株式会社 Mizkan Holdings 執行役員 Chief Digital Officerの渡邉 英右さんにきていただきました✨✨
まずは、菅野先生からインプット講義があります!
マーケティングミックス(4C分析)の事例を用いながら進めます。
Cost to the customer の米国と日本の感度分析はチア和田さんもびっくり!「日本企業の価格設定や利益構造にはムリやムダが多そうですね・・・💦」
その後、ミツカンの渡邉さんより3つのケースを学びました。マーケティング領域で多くの貴重なご経験をされており、それを基にお話を伺える機会となりました😎
![コメント 2021-11-18 212922](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65978137/picture_pc_f1107382db70dc0a17180175ec3062e0.jpg?width=1200)
マーケティングのフレームワークに事例を当てはめて考えていきます!
そして、渡邉さんから受講生の皆様へ投げかけ!
「今のお仕事にKPIって明確にありますか??会社の中でKPIの議論はよくしますか??」
![名称未設定のデザイン (1)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65977984/picture_pc_7ebff371e9a5e6b90ea833c7d06ec3e1.png?width=1200)
![名称未設定のデザイン (2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65978914/picture_pc_ae6d50e0d2b3b8abf33a98b6ec1d76ca.png?width=1200)
会社によってかなりバラバラですね~。
KPIの設定は目的や状況によって千差万別。とても難しいです。。。
敢えて「設けない」なんてことも場合によっては必要であることも事例で学びました。KPIの設定の仕方は目から鱗です✨
次にミツカンのポン酢サワーのマーケティング事例のご紹介!
「ポン酢は調味料」→「ポン酢は美味しい割材」への認識を変えることにチャレンジしています!1年で500店舗以上に取り扱いが拡大したそう。お酒好き、東京の居酒屋を中心に最近流行っております🍺
チアの和田さんも「美味しそう!!おしゃれ!!飲みたーーーい!!!」
そこで渡邉さんから受講生の皆様へ投げかけ!
「ポン酢サワーを日本全国で誰もが飲める飲み物にするためには、どういったマーケティングをしたら良いと思いますか??」
![名称未設定のデザイン (4)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65980308/picture_pc_6cea737782fbb5e84dcca8afbbf69b37.png?width=1200)
面白いアウトプットがたくさん出てきましたね!!
渡邉さんからも幾つかのアウトプットに「面白い視点ですね」とお褒めいただきました!
これぞアウトプットGYM!!答えのないものに対して自分の考えをアウトプットします!!
来月のマーケティング最終回は、菅野先生と第1回〜4回のゲストの皆様全員集合です🙋♀️!来月はポン酢サワーを実際に体感したいと思います。
(※チアの和田さんは飲み目的になってましたが、あくまでマーケティング実地調査の一環です🍺)
ビジネスアウトプットGYMは、動画を見るだけのオンライン教育から脱却し、自ら考えてみる場所をご提供することで、新たな学びのイノベーションを実現します!!
以上、2021/11/18開催「マーケティング実践 第4回(全5回シリーズ) ~マーケティングで価値を創出し幸せな社会をつくる~」( 菅野誠二インストラクター)でした!
🏋多様なテーマの参加型LIVEトレーニングが月9本以上(見逃し配信あり)
🏋ビジネスリーダーに必要な知識だけ厳選したインプット動画が100本以上
🏋月額5,500円、さらに初月は無料で体験可能!!
![](https://assets.st-note.com/img/1650522366523-LFL4ZpQl1v.png?width=1200)