【2022/9/2 LIVEトレーニング開催レポート】クリティカルシンキング 基礎編 ~複雑な因果関係編~ 高松康平インストラクター
2022年9月2日のLIVEトレーニングは、ビジネスアウトプットGYMの責任者でもあります高松康平インストラクターによる「クリティカルシンキング 基礎編~複雑な因果関係編~」でした!
クリティカルシンキングへこれで4回目、いよいよファイナルになります~😎✨
事例を通じて因果関係をクリティカルに考えていきます~!
※ここでは、クリティカルシンキングとは、「熟考( 思考を認識し、もう一度考えること)」と定義します。
では、まずは1つ目の事例にチャレンジ!💁♀️
期末の追い込みキャンペーン・・・あるあるですね。前職でも毎年やってました(笑)
「昨年のキャンペーンが成功したので、今年も継続実施したいと思う。」
これを言われたら、あなたはどう思いますか??🤷♀️
受講生からは、「何をもって成功したのか?」「去年が良くても今年がいいとは限らない?」などなど。
その通りですね!✨🙌✨
因果関係を確認するのは、事実と反事実を比べる必要がありますね~
そうでなきゃわからないですよね!!
続きまして、
友達A君は両親から揉めてもらうから成績がよいのか??・・
(これ、お子様に言われたらどう返しますかね?)
受講生からは、「因果の向きが違いますよね~??子供なら可愛いですが(笑)」「昨今、大人でもいるのではないでしょうか・・?」とのコメント!
そうですね!こちらは、因果関係が逆ですね~!
このように事例3,事例4,事例5と続きます。
特に多くの情報がつまった複雑な因果関係は、「構造化」してもう一度考えることが必要です。
では最後に、たくさんの情報がつまった文章を読み、「構造化」して、もう一度考える練習をみんなでやってみます😘
chatの量がすごい!!たくさんアウトプットそていただき、みんなで構造化してみました!そしてそして!最後に、問いかけてみます。
「いつまでに残業をなくしたいの??」「システム部・経理部の残業は単なる量なの??」「ほかに原因はないの??」
受講生からの感想は、「今作っている報告書、チェックしないと...と思いました。ありがとうございました!」「普段から使える内容で楽しかったです!」「ありがとうございました。本当に?ってやってみます!」とのコメント!
9月も始まりましたが、ビジネスアウトプットGYMは毎回和気あいあいとポジティブ&カジュアルな雰囲気なのでとても楽しいです🥰
みんなで楽しみながら着実にスキルアップしましょう~!!👌
以上、2022/9/2開催「クリティカルシンキング 基礎編 ~複雑な因果関係編~ 高松康平インストラクター」でした!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?