
【2022/9/21 LIVEトレーニング開催レポート】News Study 宇田 左近インストラクター
2022年9月21日のLIVEトレーニングは柴田 巌インストラクターによる「News Study」でした!

📰NewsStudyとは📰
毎週月曜日から金曜日(祝日含む)の朝6時にオンラインキャンパス上で出題される「刺激になる面白いお題」。そのお題について受講生はどう考えたのか?毎日アウトプットトレーニングします。
本日のLIVEトレーニングでは、柴田インストラクターが受講生のアウトプットを紹介しつつお題の解説をしていきます。柴田インストラクターから「普段使わない脳の部分を使うお題が満載ですね~!」とコメント🧠
久しぶりの登場となった柴田インストラクター、最近気になったニュースは「エリザベス女王の国葬」だそうです。コロナ対策の違いやメディアでの取り上げられ方など、様々な観点から気になった点をお話しいただきました。
★★今回のLIVEトレーニングで扱ったお題を一部ご紹介★★
✔️人員を2割以上削減した「ビジョン・ファンド」、今後どうなると思う?
✔️親子上場にイオンが「経営強化に合理的」とメリットを強調、皆さんはどう思う?
✔️デザイン共同編集ツールの「Figma」をAdobeが200億ドルで買収!この買収金額は適切?
毎日出題されるお題に答えるというなかなかハードなトレーニングですが、受講生の皆さんからのアウトプットが集まっています👏
例えば、「親子上場にイオンが「経営強化に合理的」とメリットを強調、皆さんはどう思う?」というお題。受講生からの回答の一部をご紹介します!

お題について調べて、自分なりの意見を持ち、他の受講生に伝わるように回答を作成する…というトレーニングを毎日続けることで、メキメキと実力が延びていきます🧗♀️
さらにお題に回答するだけでなく、他の受講生の回答に対して「いいね!」をすることもできます!他の受講生の回答を読むことで視点が広がりますね👀
またアウトプットしっぱなしではなく、2週間に1回開催されるこの「News Study」のLIVEトレーニングでインストラクターとお題を振り返ることによって、理解を深めることができます🙆♀️
例えば「デザイン共同編集ツールの「Figma」をAdobeが200億ドルで買収!この買収金額は適切?」というお題🎨
高松さんも「日本円に換算すると約2.9兆円!すごいですね~」とびっくり。

こちらのお題は「割高」と答えた方が多かったのですが、柴田インストラクターも「僕も割高だと思いますね」と苦笑い😅
「ただ、アメリカは日本と違って必ずしものれん代を経費計上しなくても良いので、PLに関係ないことがポイント」「株価にプラスになるような影響があれば株主としても問題はなく、ライバル企業に買収されないように行った可能性やサブスクのサービスの強化を狙った可能性が考えられる」とコメント。
柴田インストラクターならではの幅広い視点は学びになります🤔
もちろん、このLIVEトレーニングだけ参加するのも大歓迎🙋♀️
自分なりの方法でトレーニングに取り組んでみてください!
ラストは実際にアウトプットトレーニングもしました!
お題は「Excelのデータ分析スキルを測る検定試験を実施したいと思う?そして今の時代にあった検定試験を考えてみましょう!」
受講生の皆さんに10分間で考えていただきました🏋️♂️
柴田インストラクターからはこれまでの経験を踏まえて「Excelのスキルが突出している方はなかなかいないので、検定の中で実力が見える化できるならば重宝されるのでは?」とコメントいただきました。

そして受講生の皆さんからは様々な新しい検定のアイデアを投稿いただきました!面白いアイデアがたくさんあってついつい読み込んでしまいました。
(皆さんの回答、解説はぜひアーカイブでご覧ください!)
ビジネスアウトプットGYMではLIVEトレーニングで実践力を身につけつつ、NewsStudyを始めとするインプットを増やすためのサイドメニューに取り組むことで、効率的にビジネススキルを鍛えられます✊
今年の秋はビジネスアウトプットGYMで「学習の秋」にしませんか?皆さんのご参加をお待ちしています🎃
ビジネスアウトプットGYMは、動画を見るだけのオンライン教育から脱却し、自ら考えてみる場所をご提供することで、新たな学びのイノベーションを実現します!!
以上、2022/9/21 開催「NewsStudy」(柴田 巌インストラクター)でした!
🏋多様なテーマの参加型LIVEトレーニングが月9本以上(見逃し配信あり)
🏋ビジネスリーダーに必要な知識だけ厳選したインプット動画が100本以上
🏋月額5,500円、さらに初月無料で体験可能!!
