見出し画像

SIMPSONのあるものを買った話…ということは!

 昨日、休日を利用して少し足を伸ばし福岡の方へ日帰りで行ってきた私。何をしに行ったかと言うと、とあるものを購入すべく足を向けたのであります。なんで福岡まで?と言うと近場ではどこにも売っていなかったのさ。昨年末、近隣の取扱店舗に出向くも在庫は無し。入荷の予定も今のところ無しとのこと。なんで?昨年出たばかりのモデルですよ??
 それから年も明けひと月ほど経ったことだし。気を取り直して、そろそろ在庫入りましたかね?と思い取扱店舗に何店か電話して問い合わせてみるも、相変わらず在庫はないとのこと。オンラインショップでも買えるんだけど高い買い物になるし、試着しないと不安だし。試しに他県の取扱店舗に電話してみると…「在庫ありますよ〜」とごく普通にお返事が!こりゃ頑張って行ってみるしかないか!!となった次第でありまして。

 え?結局、そんなに何を必死に買い求めたのかって??


 しょうがないなぁ♪ちょっとだけよ♪♪
(以下、往年の加藤茶のコントBGMを脳内でおかけください)

SIMPSON!中身は…??


え?出し惜しみするな??
あんたも好きねぇ♪(引き続き、往年の加藤茶のコントBGMを脳内でおかけください)

SIMPSON     SB15
シールドはクロームミラーに差し替え

そうなんです!ヘルメット買ったのです!!このヘルメット買うために福岡まで日帰り(疲)
以前にこんなnote書いたのを覚えておいでだろうか。

 実はこの前後から、現実的なバイク購入計画を本気で立てるようになっとりまして。購入資金調達のため、仕事を増やしたり、趣味のコレクションを売却したりして(汗)。
 そしてなんとか目処が立ってきた為、まずはヘルメットを購入することに。

 バイクヘルメットといえば言わずと知れたAraiやSHOEI。かくいう私も学生の頃、バイクに乗っていた時はAraiのヘルメットを使用していた。そして、今回バイクヘルメットを選定する際にも巷の人気ヘルメットを調べると、AraiやSHOEIが出てくる。例えばAraiならラパイド・ネオ。SHOEIならグラムスターとかが人気のようだ。

Araiのラパイド・ネオ
SHOEIのグラムスター

 確かにどちらもクラシカルでかっこいい!でもね、私が欲しいのは最初から決まっていたのだよ、それがSIMPSON!!
 SIMPSONはアメリカのヘルメットメーカーで、なんといってもそのフォルムは唯一無二。お店の店員さんからは、AraiやSHOEIに比べると、同じ価格帯の割に風切り音やフィット感などで劣る点があるとかないとか。でもさ、そんなことは正直どうだって良いのだよ。だってデザインがカッコ良いから!!
 しかも最新作のSB15が昨年の9月に発売されたとあっては、気になるじゃない!!
というわけでずっとSIMPSONのSB 15を探していたというわけ。
 そして今回、念願のSB 15を試着し、頭のサイズを加味しつつ希望のカラーのSB 15を無事購入することができてとっても満足!!ちなみにお店の滞在時間はわずか30分。本当にヘルメットを買うためだけに九州へ海を渡ったのでありました。


 え?ヘルメットを買って、どんなバイクを買うのかって??それは、も少ししてからのお楽しみである。乞うご期待!!


            ではではTo be continued……

いいなと思ったら応援しよう!