
SPY×FAMILY code white
川徳の古着市のついでに映画館へ!
(結局古着市は微妙で戦利品なし…)
ジャンプ+で初めて読んだ時、アーニャの可愛さやサクサク読めるストーリーに「なんだこの完璧な漫画!?」って驚いた。しばらくしてアニメ化決まった時も「そりゃそうだろうな〜」ってなぜか鼻が高かった笑(流石に渋谷のスクリーンジャックとかは驚いたけど笑)
映画も安心してクスクス笑えて楽しかった。そしてアーニャが"ちち"と"はは"と一緒がいいと拗ねるシーンはちょっとグッときた。やっぱり家族っていいな。
子どもだったり、願いのために頑張る人は強いな。
仕事をサボってばかりで毎日「何やってんだろ」
って死にたくなって、「バレるかも」って明日に怯えて。
「頑張ってるね。大丈夫だよ。」って誰かに抱きしめて欲しくて、その誰かのために頑張りたい。ちょっと無理して観に来て良かった。