OutSystems : 1. ODC Studio の概要
どうも。あうとです
ここでは基本的な使い方の説明になります。固有の名称や役割などをきちんと理解しておきましょう。
基本的に OutSystems の ODC を用いた開発では Studio と Portal を利用することになります
ODC Studio とは
OutSystems Developer Cloud Studioは統合開発環境(IDE)です
作成できるアプリ
以下の3種類を作成することができます。
アプリケーション
ライブラリ
テンプレート
ライブラリにデータを保持することはできませんが、複数のアプリケーションで利用するブロックやロジックなどを作ることができます。テンプレートを用いるとアプリケーションを新規作成する際にテンプレートとして利用することができます。テンプレートはアプリ名を「Template_」で始める必要があります
4つのタブ
これらのタブを駆使してアプリケーションの開発を行いますので、どこに何があるかしっかり覚えましょう。個人的にはこのアイコンと役割を覚えておくと直感的にそれが何か理解できるのでおすすめです
Interface, Logic, Data タブ
Web アプリケーションの3層構造を作るとイメージするとより理解しやすいかと思います。 Web アプリケーションの3層構造についてはぷっとさんの記事が非常にわかりやすいです
Processes タブ
Cron ですね。毎日、毎週など決まった時刻に処理を実行することができます
デプロイ
Development 環境へのデプロイ
True Change と呼ばれ、グリーンの「Publish」の際に Development 環境にデプロイができます。Development 環境以外にはデプロイできません。Development 環境以外にデプロイする場合には Development 環境にデプロイ後に各ステージに ODC Portal からデプロイします
「Error found」の場合にはエラーを解消するまではデプロイすることができません。エラーの状態で他人に見てもらったりしたい場合は、以下のようにメニュー -> Export -> Save で oml ファイルへ保存して渡す必要がありそうです
他の Revision を開く
Open Other Revision で開き、該当の Revision を開くことができる。便利!
共同作業によりマージ作業
複数人での共同作業時に、差分の比較やマージすることもできます
まとめ
今回はそれほど難しい内容はありませんが、Studio でできることをしっかり理解しておきましょう
記載はしませんでしたが、Clone や public element の取り込みなど基礎的なことを理解しておきましょう
参考
(※) OutSystems Community Web開発者への道 より引用
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?