
美しい岩穴が見れる『崎山ビーチ』
沖縄北部本部半島にはあまり知られていない天然ビーチが多く点在しています!
沖縄旅行に来た旅行者の多くは北部へ行くとなると古宇利島へ行くことがメインになりますよね!
その後は、美ら海水族館方面へ向かうのがほとんどの流れ!
つまり、旅行者のほとんどが
北部の穴場ビーチを知らない状態で巡っている
今回、この情報を知っておくと
沖縄の楽しみ方もまた少し変わってくるの間違いなしです!
でも、崎山ビーチってどんな場所?
そんな想いを解決していきましょう!
01|崎山ビーチがある今帰仁村って?
この穴場ビーチは沖縄県国頭郡今帰仁村に位置しています!

那覇空港からだと高速道路を利用して
約90分ほどかかります!
どうせ行くならその地域での過ごし方も知っておきたいですよね!
1.今帰仁村での過ごし方
今帰仁村でメインとなるのは古宇利島であることは間違いないでしょう!
全長1.6kmほどある古宇利大橋を渡った先に広がる美しい離島は行くだけで価値あり!
古宇利島で行っておきたいのは
古宇利ビーチ
始まりの洞窟
ハートロック
トケイ浜
古宇利オーシャンタワー
上記を巡れば古宇利島だけで思いっきり楽しめちゃいますよね!
でも、今帰仁村には他にもおすすめスポットは数多くあります!
2.今帰仁村で行きたい場所
では、崎山ビーチの周辺スポットでもある今帰仁村で行っておきたい場所を何ヶ所かピックアップします!
今帰仁城跡
沖縄の歴史と絶景を楽しめる観光地今帰仁いち藤
濃厚スープがたまらない沖縄そば赤墓ビーチ
海の青さと透明度が抜群のビーチリカリカワルミ
古宇利島と橋を一望できる絶景テラス森の巣箱(カフェ)
絶景を見ながら過ごせるおしゃれカフェ
上記は今帰仁村でおすすめのスポット!
古宇利島や崎山ビーチへ行く時にはぜひセットで立ち寄ってみてほしいスポットです!
02|崎山ビーチはどんな場所?
では本題に入ります!
絶景すぎる岩穴が見れる崎山ビーチってどこにあるの?
1.崎山ビーチの所在地
崎山ビーチは
沖縄県国頭郡今帰仁村崎山
に位置しています!


たぶん、旅行者のみなさまはほとんどがここを通り過ぎて美ら海水族館へと向かっているかと思います!
2.崎山ビーチの雰囲気
では、実際に崎山ビーチの雰囲気を見ていきましょう!


今帰仁村崎山の街中を抜けて畑の横を通りこちらへ向かいます!
坂の途中には駐車スペースがありますが、すぐに埋まるので止めれない場合もあります!


見てもらうと分かる通り、綺麗な砂浜が広がるロングビーチで施設などはありません!
もちろん遊泳区域などもないため、海水浴などはおすすめしません!
※注意点としましては場所によって離岸流なども発生する場合もあるので入水は自己責任になります
ビーチを右奥へ進むと…

ビーチ奥にある岩山にはスキマが開いており
奥へと進むことができます!
※狭い場所が苦手な方や服装が薄着の方は擦り傷などができる場合もあるので無理はしないでください!
ここを奥へと進むと現れるのが…

奥に青い海が広がる美しい風景ですよね!
写真でもキレイなのですが、実際に暗い岩穴の中で見るこの風景は最高でした!
そして、さらに奥へと進むと…

私たちはこっちの岩穴が大好きです!
最初に岩穴より大きく岩の割れ目がとても神秘的な風景にみえます!
これ以上先は海へと浸かる事になるので行くのはここまで!
ビーチから数十秒で辿り着くのでムリはなく行けるかと思います!
03|最後に
ここまで崎山ビーチの詳細についてお伝えしてきましたが、
このビーチは管理されていない天然ビーチなので公衆トイレやシャワーなどの施設はありません!
なので、
海水浴などをメインに行くことはおすすめじゃありません!
ビーチで貝殻を探す
ビーチでのんびり過ごす
海で映え写真を撮る
などの過ごし方をしてみたい方にはおすすめさせていただきます!
沖縄旅行に来たなら、キレイで静かなビーチでのんびり過ごす時間なんかもおすすめですよ!
スポット名 : 崎山ビーチ(サダハマ)
住所 : 沖縄県国頭郡今帰仁村崎山
管理施設 : なし
遊泳区域 : なし
駐車場 : スペースあり(3台ほど)
公衆トイレ : なし
シャワー : なし