![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20256594/rectangle_large_type_2_51aab41c528a14fde9bc95d9281c822f.jpeg?width=1200)
令和買占め騒動に思ふ。
アメリカでもとうとうコロナの感染が多数確認されたというニュースが数日前に入って来た。そして昨晩ついにおかんの住むニューヨークでも感染者が出たというニュースが・・・・・。おかんの旦那は4月上旬にカリフォルニアにコンベンションに行くことになっていたが、本日キャンセルの通達が来たらしい。終わりがまだまだ見えないこの騒動・・・。ネットニュースで日本で学校が休校になったと知った。そして、ディズニーやUSJも休園していると・・・・。
おかんは、最近ツイッターなるものを始め、色々な人が色々なことをつぶやいているのを目にするようになった。そこでよく見かけるのが、今回日本がコロナによってこんな状態になってしまった批判。
XXXがどうしなかった。こうなったのもXXXのせい。
学校を休校にするなんて!親のことを考えていない・・・。
おかんがたまたま見かけるものが批判ばかりなのかもしれないが、おそろしいほどネガティブな意見ばかりで、
【これからどうしていくと、感染を最小限に留めることができるのか、 かつ、どうすれば社会活動や経済活動の妨げが最小限になるのか】
などというサジェスチョンがほとんど見当たらない・・・。確かに今回日本政府の取った政策は、おかんからみても???なところはある。しかしながら、今は
批判するなら知恵を出せ。
(同情するなら金をくれby 安達祐実・別バージョン。)
騒動が落ち着いた時に、あの時はこうするべきだったか、と言えばよいのでは? 今は批判・文句は後回し、対応策・解決策やない?
そして、デマのようなものに惑わされて、買占めがおこり、トイレットペーパーを始めおむつまでなくなっている😨😩・・とハルちゃんのブログで知った・・・。
断水しているわけでもなく、停電しているわけでもないので、なんでこんな騒ぎになり、買占めがおこるのだろう・・・・?
トイレットペーパーに関しては、古着を切って使えばよし。(おかん、昔トイレットペーパーのない外国のトイレで使ったことが何度もあるで。)古着がなければ、シャワーで洗えばよし。おむつについても、ハルちゃんも言っているようにザ・昔方式、布で洗って再利用。もちろん手間はかかるが、短期間であると思えば、よっぽどのことがない限りやっていける。そして、どんなに色んなものを買い占めたとしてもウイルスにかかる時はかかるし、本当に必要な人が手に入らない状態になるのはあかん。
そしてそもそもコロナって本当にそこまで怖いウイルスなのか・・・? 皆、メディアやネットに書いてあることを鵜呑みにしていないか?では、 鵜呑みにしないようにするにはどうしたらいいのか?少しだけ、時間を使って自分自身で調べていくようにすれば、不安をあおるようなネットニュースやツイッターに惑わされなくなるのではないか?平常時ではない時こそ、 平常心を保って、自分の目で、耳で、頭で、状況を見極めてアホ踊りをさせられないようにしよう。そしてアホ踊りを踊ってしまうことによって、多数の本当に必要な人たちにとって、致命的な状況になることを今一度忘れずにおこう。
👆 写真はロックフェラーセンター。クリスマスになれば有名な巨大ツリーが立つところ。11月にあるツリーのライト点灯の日はお祭り騒ぎ。
ニューヨークあるある・31
2018年の最低賃金は13ドル。で、2019年の最低賃金は15ドル。この一気にあがった最低賃金のおかげで、お店をたたまざるを得なかったビジネスが2019年には多数出た・・・😰。
今なぜか、ヒロチンと呼ばれている伊木ヒロシ師匠。彼が何故そう呼ばれているか等、爆笑エピソード満載のHAPPY LIFE CAFEにお越しやすーーーー💗💗💗💗💗