第52回高松宮記念〈ステップレース検証〉
対象レース(レースの振り返り)
↓マイル短距離路線の振り返りはこちらから↓
ステップレースのレベル
シルクロードS>京都牝馬S>阪神C>阪急杯>香港マイル>香港スプリント>オーシャンS>京阪杯、の順
シルクロードSは、本番の前哨戦として十分なレベル
特に勝ち馬、⑰メイケイエール、はGⅠ級の素質がある事を示した
精神面での成長も見えた前走
現時点では間違いなく先頭を走っている
タフな中京コースでのGⅠ
1,400m戦に必要な持久力・持続力が求められる
その中でも、京都牝馬S、阪神Cの1,400m戦は良いレースだった
特にそれぞれの勝ち馬は、非常にレベルが高かった
⑨ロータスランド、⑱グレナディアガーズ、の2頭も勝ち馬候補
1,400m戦の阪急杯が、その次の評価
良いレベルではあったが、勝ち馬・勝ち方を比較すると、
京都牝馬S、阪神Cよりはやや劣る
阪急杯組は、2着候補かな
1,200m戦のオーシャンS、京阪杯、は、
勝ち馬に絶対的な力を感じない
良くてGⅢレベルの評価
1,200m戦組は、軽視しても良いだろう
(むしろここでの負け組の方が面白い存在かも)
香港スプリント、スプリンターズS、のスプリントGⅠ
前者はアクシデントがあり、後者はそれほどレベルは高くなかった
とは言え、そこで連続2着の⑦レシステンシア
GⅠを獲れるだけの力はある
香港マイルは、終始、勝ち馬に牛耳られていたレース内容
それに抵抗出来なかった他馬は高く評価は出来ないかな
出走馬の評価
1位:⑰メイケイエール
2位:⑨ロータスランド
3位:⑱グレナディアガーズ
4位:⑦レシステンシア
5位:⑭ダイアトニック
6位:③シャインガーネット
7位:⑬トゥラヴェスーラ
8位:②ナランフレグ
9位:⑧ジャンダルム
10位:①サリオス
11位:⑥サンライズオネスト
12位:⑫エイティーンガール
13位:⑤レイハリア
14位:④ライトオンキュー
15位:⑩キルロード
16位:⑮ファストフォース
17位:⑯ダイメイフジ
18位:⑪クリノガウディー
ステップレースからの勝ち馬候補は、
⑰メイケイエール、⑨ロータスランド、⑱グレナディアガーズ、⑦レシステンシア
以上、4頭!
穴馬候補としては、
阪急杯2着の⑬トゥラヴェスーラ、
低評価の1,200m重賞で負けた、③シャインガーネット、②ナランフレグ
この3頭を挙げておきたい