
モモワロウ旅企画 解説
企画概要
事の発端はこちらのツイート(ポスト)。本note執筆者の別名義(というか、こちらがメインである)逢魔時 夕が投下したものである。
碧の仮面及び藍の円盤でのスグリ闇堕ちにはモモワロウが関わっていたのではないかという説があり、だったらお前が責任を持ってスグリを助けろよ、という訳で過去の世界に仲間達(というか、見張り役)の五匹と共に行くことになった。

ポケモンSV DLCゼロの秘宝企画「モモワロウ旅part1」
過去の世界(碧の仮面開始直後)から物語はスタート。
ブライア、ゼイユ、スグリ、シアノ、タロといった主要人物達と会っていく。
碧の仮面ではゼイユとスグリと相次いで勝負。その後、藍の円盤の舞台であるブルーベリー学園に移動し、タロと勝負を行った。
ポケモンSV DLCゼロの秘宝企画「モモワロウ旅part2」
碧の仮面本編は長いので先にサザレイベントを進めることとなった。
図鑑は別のデータから移送して埋めているので呆気なく図鑑報酬を獲得。
モモワロウvs赫月は相性の悪さが露呈し、モモワロウ敗北。ガチグマに後始末を押し付ける事態となった。
ポケモンSV DLCゼロの秘宝企画「モモワロウ旅part3」
今回から碧の仮面の攻略となる。
「オーガポン二匹いるんだよ!? 突っ込まないの!? 君達!!」
なんて思いつつ、物語を進めていく。オモテまつりではオーガポンが二匹並ぶという稀有な事例が発生。サムネはこの場面を切り取った。
ポケモンSV DLCゼロの秘宝企画「モモワロウ旅part4」
今回はやはりてらす池のイベントがメイン。ちなみに、このミロカロスはテラスタルタイプがゴーストらしい。
わざわざ親名ゼイユのミロカロスを引っ張ってきて、企画とは全く関係ないミラー対決を挑んだ。
ちなみに、このミロカロスはてらす池のミロカロスをモチーフとした個体である。
ポケモンSV DLCゼロの秘宝企画「モモワロウ旅part5」
碧の仮面はともっこ編に突入。ボスのモモワロウが出ているにも関わらず、反応のない三匹……ボスのことをやっぱり忘れてしまったのだろうか?
相手が毒タイプ故に毒が効かないという辛く苦しい戦いが幕を開けた。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?