見出し画像

光金の欠片に願いを込めて 後編⑤「天の智慧の果てルート」

◆天の智慧の果てルート(『殻』、星の智慧派と敵対する)◆

【KP情報(天の智慧の果てルート)】
 天の智慧の果てルートは『天ノ神研究会』と同盟を結び、『殻』、星の智慧派と敵対するルートです。
 解禁条件は愛知県名古屋市港区名古屋港に行くことで、条件を満たすと港に停められていた船に乗せられて海上にある都市(海上都市ナゲルヴァド)に移動することになります。
 【B1F】の客室で七賢聖ロッゾのもてなしを受けた探索者達は『光金の欠片』を解析をするという理由でロッゾが指揮する天ノ神研究会構成員に『光金の欠片』を手渡すことになります。
 それから客室で過ごすことになりますが、いつまで経っても探索者達を呼びに来ることはありません。
 更に、客室の扉も開かなくなっていました。探索者達は海上都市ナゲルヴァドの内部を探索し、『光金の欠片』を探すことになります。
 道中で敵と交戦しつつ迷路のような海上都市を探索しながら先へと進み、最終的には【B1F】の【29実験ルーム】に辿り着きます。
 そこで裏切ったヴライバインと交戦することになります。その戦いでヴライバインを倒せば門が探索者達の目の前に出現し、探索者達は観測者の神域に向かうことになります。

【KP情報(愛知県名古屋市港区名古屋港)】
 地理は実在する同名の地名の地域と同一です。探索を進める際にはシナリオと一緒に該当地域の詳細な周辺マップ、地下鉄の路線図などを用意しておくことを強く推奨します。
 愛知県名古屋市港区名古屋港には栄駅から名古屋市営地下鉄名城線の左回り金山方面に乗り、名古屋港で下車する必要があります。区間は十駅。金額は270円です。

【PC情報(愛知県名古屋市港区名古屋港)】
 愛知県名古屋市港区名古屋港に到着して指定された座標に向かうと、一人の複数のローブ姿の者達がやってきます。
 探索者達は天ノ神研究会構成員の案内で船に乗り込み、彼らの拠点である海上都市ナゲルヴァドへと向かうことになります。

 ちなみにこの時点でないとは思いますが、天ノ神研究会構成員と敵対する素振りを見せた場合は天ノ神研究会構成員十人と戦闘になります。勝利した場合は『殻』との敵対フラグが立つのでご注意ください。

【エネミーデータ 愛知県名古屋市港区名古屋編】

-----------------------------------------------
【エネミー】天ノ神研究会構成員
耐久値HP:30 魔力量MP:600
STR:50
CON:55
SIZ:78
DEX:30
INT:55
POW:65
正気度:-666(光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で正気度ロールは発生しない)
ダメージボーナス:±0

1ラウンドにつき1回行動

魔術
<燃え盛る炎舞:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<解き放つ氷の槍:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<閃く雷鳴:99%>ダメージ敵単体に3D3のダメージ。電撃による連続攻撃。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可。コストはMP1のみ。
<光なき世界:99%> ダメージ1D6×人数分。闇属性の魔力が敵を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ショット:99%>ダメージ1D6+6。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・アローズ:99%> ダメージ4D3。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ジャベリン:99%>ダメージ1D6+1×人数分。全体攻撃。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。回避可能。コストはMP1のみ。

技能
<近接格闘(杖術):30%>
<近接格闘(格闘):30%>
<魔導書(物理):60%>
<投擲:66%>
<魔法:66%>
<天文学:66%>
<物理学:66%>
<ポルナ=パルヴァド神話:666%>

※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。

行動は魔法の使用を含めて以下のサイクルで行われる。

一ターン目から三十ターン目
※下記のいずれかの技能か魔術のいずれかを使用する。
<近接戦闘(杖術):30%>ダメージ(4D10+DB)÷1D6。少数は切り上げで計算。
<近接格闘(格闘):30%>ダメージ1D10+DB。
<魔導書(物理):60%>ダメージ1D6+DB。
<魔術付与ナイフ:30%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:30%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。

三十一ターン目以降、行動が設定されていないターンのみ
<近接戦闘(杖術):30%>ダメージ(4D10+DB)÷1D6。少数は切り上げで計算。
<近接格闘(格闘):30%>ダメージ1D10+DB。
<魔導書(物理):60%>ダメージ1D6+DB。
<魔術付与ナイフ:30%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:30%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。

百の倍数のターン
<カイパーベルト・ラッシュ:66%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。使用後、自身に9999の固定ダメージを与える。
-----------------------------------------------


PL用MAP
KP用ネタバレMAP


【KP情報(海上都市ナゲルヴァド)】
 海を埋め立て、異界の科学と魔法を駆使して作られた天ノ神研究会の拠点です。
 【B1F】、【1F】、【2F】、【3F】、【RF】の五フロアで構成されており、『殻』の本拠地に比べて規模は小さいですが、ワープホールを導入して複雑な作りになっています。
 スタート地点は【22客室】で、ここから各所を探索していくことになります。

【イベント(海上都市ナゲルヴァド)】
 船で海上都市ナゲルヴァドにやってきた探索者達は七賢聖ロッゾと名乗る老人に出迎えられます。

七賢聖ロッゾ「遠路遥々ようこそ。まずは客室にて丁重におもてなしさせて頂きましょう」

 ロッゾの魔法で空間転移した探索者達は【22客室】で紅茶とケーキでもてなしを受けます。
 HPと正気度を1D10回復してください。

 七賢聖ロッゾは「『光金の欠片』の解析をしたいので預からせてもらいたい」と言い、天ノ神研究会構成員に『光金の欠片』を回収させます。
 そして、「結果が出るまでここでしばらく寛いでいてください」と言って部下達と共に部屋を後にします。
 その後、探索者は連絡を待ちますがどれだけ経っても呼びにくる気配はありません。致し方なく探索者達は状況を確認するべく動き出すことになります。

【PC情報(海上都市ナゲルヴァド)】
 部屋は普通の応接室です。革張りの椅子と黒檀製の机、棚があります。
 探索箇所は現時点では机と棚、扉の三箇所です。

●扉
 頑丈そうな金属の扉です。扉にはカードリーダーがついており、「セキュリティクラス2」と書かれています。不思議な魔法の力で守られており、破壊することは不可能です。

●机
 黒檀製の机です。<目星>を振って成功すると、机の下に紙が貼り付けられていたことが分かります。
 丁寧に剥がすと、それはどうやら地図のようです。この時点でKPはPLに地図を提示してください。
 地図から現在の場所が【B1F 22客室】であることが分かります。

●棚
 <目星>を振って成功するとスコープのような奇妙な機器を人数分発見することができます。
 周囲に説明書などはありません。このスコープを掛けると淡い緑色の光を放つワープホールのようなものを発見することができます。
 ワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。

【B1F 22客室】
 スタート地点となる客室です。探索箇所については【PC情報(海上都市ナゲルヴァド)】で書いた扉、机、棚に加えてワープホールがあります。
 ワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【A】で【2F 12部屋】に繋がっています。

【2F 12部屋】
 特に名称が与えられていない部屋です。便宜上、【2F 12部屋】と呼んでいます。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 扉にはセキュリティクラスが設定されておらず、自由に出入りすることができます。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。
 設置されているワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【A】で【B1F 22客室】に繋がっています。

-----------------------------------------------
・古びたポエム1

 そこには、何も存在しなかった。
 ある日、光が生まれた。光は周囲を照らし、照らされた場所には意味が与えられた。
 光は遍く全てを照らし、照らされた場所には宇宙が、世界が生じた。
 世界が誕生すると、光は満足して眠りについた。
-----------------------------------------------

【2F 廊下(一回目)】
 【2F 12部屋】を出ると部屋同士を結ぶ廊下となっています。
 【2F 12部屋】の扉以外に合計四つの扉が見えますが、「セキュリティクラス1」と「セキュリティクラス2」の部屋に阻まれて【2F 10部屋】以外の部屋に進む事はできません。

【2F 10部屋】
 セキュリティクラスは設定されていません。左側に扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・古びたポエム2

 爪も牙も持たぬ人間はあまりにも脆弱な存在だった。ただただ魔物達に怯えることしかできなかった。
 神はあまりにもか弱き人間に同情し、雷を落とした。
 雷に打たれた動物は知性と力を手にして神に近い存在となった。
 神獣となった彼らは、いつしか本物の神として崇められるようになり、神の力を授けた真の神の名は忘れ去られた。
-----------------------------------------------

【2F 9部屋】
 【2F 10部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。真っ直ぐ進むと扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・秘密組織『蛮神討伐研究会』融資報告書
 アゼルクオン氏、オルヴストゥラ氏、カバルスター氏の三名からなる秘密組織『蛮神討伐研究会』より融資と対価となる研究報告が届いた。
 研究報告を纏めると、神々の肉片を食らうことによって神々の力をその身に宿すことができるという仮説の元実験が行われているということが窺い知れる。
 神は動物に力を与え、神獣と呼ぶに相応しい存在へと変化させた。その血肉を食い、取り込むことは紛い物とはいえ神に近づく手段になり得るのかもしれない。
 実験段階でどのような危険性があるかは不明だが、こちらでも戦争に負けた神々の死体から肉片を採取、培養して実験を進めていくつもりである。
              七賢聖ジャーロ
-----------------------------------------------

【2F 8部屋】
 【2F 9部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。真っ直ぐ進むと扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。どうやら、新聞の切り抜きのようです。

-----------------------------------------------
万神歴20001年3月7日
・『神々の抗争は次第に過激さを増す』
 神々とそれを崇める信徒達間の抗争は次第に激化している。争いを続ける神々に和平を提案した『龍皇ナゴンヴアグラ』も討たれ、調停の目処も立たないようだ。
 この状況を憂い、秘密裏に水面下で活動を続けていた秘密組織『蛮神討伐研究会』は昨日3月6日正午に異例の声明を発表。「神々を滅ぼす算段がついた」と、会のリーダーを務めるアゼルクオン氏は記者団を前に誇らしげに語った。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【B】で【2F 11部屋】に繋がっています。

【2F 11部屋】
 【2F 7部屋】と扉で繋がっています。セキュリティクラスは設定されていません。真っ直ぐ進むと扉があります。
 部屋全てが銀色の壁に覆われており、無数のシリンダーのようなガラスケースがあります。
 シリンダーには、緑色の薬液が満ちていて、中にはブヨブヨとした肉の塊が入っていました。
 この悍ましい光景を目にした探索者は<SAN値チェック:1/1D3>です。
 シリンダーには開閉ボタンが付いており、ボタンを押すことで薬液を抜いて中身を取り出すことが可能です。
 シリンダーの中には「神獣の肉片」が入っています。

-----------------------------------------------
・「神獣の肉片」
 創世神にして管理者、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの雷撃を浴びた神獣の死体から採取された肉片を培養したもの。
 適合した場合は「神」の力をその身に宿すことができる。
 適合できたかの判定は以下の特殊な方法で判定する。

 具体的な判定方法は探索者のCONとPOWを掛け合わせた値と2D100の値を比較するというものである。
 判定は五回行われ、一回でもCONとPOWを掛け合わせた値の合計値を下回れば適合できたという判定となる。
 <SAN値チェック:0/1D10000>、失敗した場合でも正気度が0以下の値にならなかった場合は正常な精神を維持するか一時的な狂気か不定の狂気、永久的狂気を発症するのみで特に変化はない。しかし、0を下回った場合は「特殊な狂気:精神の神獣化」が発生し、実質的なキャラロストとなる。
 神獣と化した探索者は見境なく周囲のものを破壊し、探索者達に危害を加えるだろう。探索者達は神獣と化した探索者と戦うか逃げるかの選択を迫られることになる。
 なお、神獣化は不可逆の技術であり、神獣化の能力を消し去る方法や精神の神獣化を解いて元の人間の精神を呼び戻す方法は発見されていない。いかなるクトゥルフ神話の邪悪な技術を用いても不可能である。だが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタに「神獣化していない状態での探索者の蘇生」や「神獣化を消し去る」といった願いを伝えれば、探索者一人の願いを一つ消費して叶えることも可能である。

 探索者の耐久値HPの最大値は1D3×100の値となり、魔力量MPは9999となる。
 STR、CON、DEX、INT、POWの値は現在のステータスに×(1D10×10)した値となるが、SIZは据え置きである。また、翼とドラゴンのような尻尾が生える。APPの値に変化はない。
 正気度の値も変化しないが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で一切の正気度ロールは発生しなくなる。その精神も神のものへと変容しているが故だ。
 適合した探索者は【神獣形態】を獲得する。シナリオをクリアして継続探索者として他のシナリオを遊ぶ場合にはKPの許可があれば【神獣形態】を使用することもできるだろうが、パワーバランスを公平にするために何らかの条件を持たせるべきであろう。また、神のものへと精神が変化してしまっている状態では、神話生物や神格との遭遇による恐怖も演出できない。この設定は最低でも取り除くべきであると考える。
 また、【神獣形態】を獲得した探索者は【神獣形態】の時のみ以下の技能を習得、使用することができる。

<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテージ・ウィング>を使用する。
<ボルテージ・ウィング:80%>3D10×1D8+DB+1D100を振って10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテックス・ハイドロバースト>を使用する。
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%> 60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして壁まで吹き飛ばす。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<蠢く獣性:70%>ダメージ1D20+2+DB×人数分。無数の分身体を生じさせ、次々と攻撃を仕掛ける。
<轟く獣声:70%>次のターンに自身が与えるダメージが二倍+全員が1D100を振って50以下であればスタン状態となりこのターンは動けない。
-----------------------------------------------

 設置されているワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【B】で【2F 8部屋】に繋がっています。

【2F 7部屋】
 【2F 11部屋】から侵入できます。【2F 11部屋】の方の扉はセキュリティクラスは設定されていませんが、真っ直ぐ進んだ先にある扉のセキュリティクラスは1です。
 部屋は簡素な研究室のような部屋で部屋を埋め尽くすほどの本棚と小さな金属製の机があります。探索箇所は本棚と机です。

●本棚
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『神喰い 適合者リスト』
◆神の力獲得、狂化せず
・ヴライバイン

◆神の力獲得せず、狂化せず
・ロッゾ
・ヴィオ
・アシュラ
・サムラ
・ロクシ
・ジャーロ

◆適合失敗、狂化後暴走
・残る被験者一千人全員
-----------------------------------------------

●机
 金属製の机です。<目星>を振って成功すると、机の引き出しの中から「セキュリティクラス1のカードキー」を入手することができます。

【2F 廊下(二回目)】
 【2F 7部屋】を出る見覚えのある廊下でした。
 【2F 12部屋】、【2F 10部屋】、【2F 7部屋】に加えて「セキュリティクラス1」の【2F 13部屋】に侵入できるようになります。

【2F 13部屋】
 廊下から侵入できます。扉のセキュリティクラスは1です。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・古びたポエム4
 『龍皇ナゴンヴアグラ』は魔物でありながら慈悲深き龍であった。
 彼女は誰よりも人を慈しみ、『大洞窟』の奥底で人と龍が共存する理想郷を築き上げた。

 戦争が起きた。後の【大戦】と呼ばれる戦が起きた時、彼女は神々に、神々を信仰する人々に停戦を求めた。
 声は届かなかった。彼女は彼女を疎ましがる人間と神々の手によって殺された。

 ――『龍皇ナゴンヴアグラ』が死んだ。

 平和を愛する龍が己の無力さを嘆き、涙を流して死んだ時、本当の地獄が地上に顕現した。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【C】で【1F 2部屋】に繋がっています。

【1F 2部屋】
 【1F 1エントランス】と扉で繋がっています。セキュリティクラスは設定されていません。真っ直ぐ進むと扉があります。

 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・古びたポエム3
 獣は所詮獣だった。神に知恵と力を与えられても、所詮は獣だったのだ。
 信者を持ち、信者を増やし、すっかり傲慢になった獣達は他の神獣達を根絶やしにするべく動き出す。

 ――そして、戦争が、【大戦】が始まった。
-----------------------------------------------

 設置されているワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【C】で【2F 13部屋】に繋がっています。

【1F 1エントランス】
 初回に訪れる場合は【1F 2部屋】から侵入することとなります。セキュリティクラスは設定されていません。
 大きく広々としていて贅が尽くされたエントランスです。頭上からシャンデリアが吊るされ、赤い絨毯が敷かれています。エントランスの南には巨大な扉がありますが、「セキュリティクラス3」のセキュリティが設定されていて、現時点では侵入することができません。
 【1F 2部屋】の扉以外に合計四つの扉が見えますが、「セキュリティクラス3」の扉に阻まれて【1F 3部屋】と【1F 5部屋】以外の部屋に進む事はできません。
 絵画が飾られていますが、一つを除いて全てが黒一色で塗られている奇妙な絵画です。<目星>、<鑑定>、<芸術>など絵画を調査可能な技能を振って成功すると、その全ての絵が元々書かれた絵を塗り潰して生じたものだと分かるでしょう。
 特殊な塗料が使われているからか、黒い塗料を外して元の絵の正体を知ることはできません。

※元々の絵はポルナ=パルヴァド界の神々の姿が描かれていました。しかし、ヴライバイン達は彼らが正当な神ではないと、神から力を与えられながら力に溺れ、傲慢になり、ただの獣と成り果てたことを非難して全ての絵を黒く塗り潰して宇宙の闇を表現したのです。

 唯一残された絵は漆黒の中に輝く眩い光を描いた絵画です。エントランスの中央の壁に掲げられたこの絵に<ポルナ=パルヴァド神話>を振ってハード成功すると、この絵が光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタを表現したものであることが判明します。

【桟橋】
 【1F 1エントランス】から侵入できます。「セキュリティクラス3」のセキュリティが設定されています。
 探索者が最初に到着した桟橋です。しかし、桟橋につけられていた探索者を乗せてきた船は全て炎上しています。探索者達は完全に退路を断たれてしまったことが分かるでしょう。
 ここでの戦闘はありません。
 順路を考えると、終盤の地帯まで進んでセキュリティクラス3のカードキー」を手に入れた探索者がわざわざ【桟橋】にくる可能性は低いですが、念のために設定しておきます。

【1F 3部屋】
 【1F 1エントランス】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。
 扉の隣に別の部屋に繋がる扉があります。
 どうやらここはカフェのような機能を備えた部屋のようです。広々とした部屋に椅子と机が置かれ、無人販売機が置かれています。

-----------------------------------------------
・謎肉のビーフカレー
 値段は3500円または、3500エルコイン。種類不明の肉を使ったビーフカレー。食事後、HPと正気度を1D3+1D3+1D3回復することができる。

・謎肉のミートソーススパゲッティ
 値段は3700円または、3700エルコイン。種類不明の肉を使ったミートソーススパゲッティ。食事後、HPと正気度を1D8+1D2回復することができる。

・謎卵の黄金オムライス
 値段は3900円または、3900エルコイン。種類不明の卵を使った黄金のオムライス。食事後、HPと正気度を1D10回復することができる。

・アフタヌーンティープレート
 値段は29000円または、29000エルコイン。紅茶とスコーン、ケーキ、マカロンのセット。食事後、HPと正気度を1D30回復することができる。

・天翔飴
 値段は62800円または、62800エルコイン。十粒の飴が入ったブリキ缶。
 舐めることで一時的狂気と永久的狂気から完全脱却可能という、本当にどんな危険な成分が入っているのか分かったものではない飴玉。
 飴玉を舐めると一つにつき100ポイントの正気度を回復することができる。
-----------------------------------------------

【1F 4部屋】
 【1F 3部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。
 真っ直ぐ進むと【1F 5部屋】に繋がる扉があります。どうやら廊下のような役割を果たす部屋のようです。
 【1F 1エントランス】にも飾られていた漆黒の中に輝く眩い光を描いた絵画が壁に飾られています。
 壁に掲げられたこの絵に<ポルナ=パルヴァド神話>を振ってハード成功すると、この絵が光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタを表現したものであることが判明します。

【1F 5部屋】
 【1F 3部屋】と【1F 4部屋】から侵入できます。どちらも扉のセキュリティクラスは1です。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『伝承レポート』
Report No.3 CHORD NAME 『封豨カリュドーン
 中世時代にその存在を確認された巨大な猪。雷に打たれたという逸話もあり、我らが故郷ポルナ=パルヴァド界に伝わる神獣の神話とも類似している。
 鎧の様に頑丈な毛皮で覆われているためあらゆる物理的外傷から身を守ることができたが、足が弱点だったという逸話もある。また、途轍もない怪力の持ち主だったという記録もある。
 当時は『封豨チンギアーレ』やエリュマントスの猪を彷彿とさせることから『封豨エリュマントス』などとも呼ばれていたが、我々はギリシア神話に登場する巨大な猪に準えて『封豨カリュドーン』の名で呼称することとする。
-----------------------------------------------

 部屋の中には【階段①】があり、【1F】、【2F】、【3F】の間を行き来することができます。

【2F 階段①】
 【2F 廊下】に繋がっています。「セキュリティクラス2」のセキュリティが設定されています。
 【階段①】が解禁された段階では「セキュリティクラス2のカードキー」は持っていないため、【2F 廊下】と行き来することはできません。

【3F 階段①】
 【3F 17部屋】と【3F 18部屋】に繋がっています。セキュリティクラスは【3F 17部屋】が「セキュリティクラス1」、【3F 18部屋】にはセキュリティクラスが設定されていません。

【3F 17部屋】
 【3F 階段①】から侵入できます。扉のセキュリティクラスは1です。扉から真っ直ぐ進むと別の扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・五大元素理論
 ダレット伯爵が十六世紀に分類した四大元素理論の誤りを正し、新たに再分類した五大元素理論。
 ラグロナルク博士によって定義された。
 「地」、「水」、「風」、「火」、「空」の五大元素に区分される。

「地」……ニャルラトホテプ、シュブ=ニグラス、など。

「水」……クトゥルフ、ウボ=サスラ、など。

「風」……ハスター、イタクァ、など。

「火」……クトゥグア、トゥールスチャ、など。

「空」……アザトース、ヨグ=ソトホート、など。

 しかし、あくまでこれも邪神の性質から独自に区分したものであり、必ずしも邪神の本質を表すものではない。
 「空」とは「地」、「水」、「風」、「火」の四元素を要素を併せ持つ存在であるという仮説もあるが、未検証。
-----------------------------------------------

【3F 16部屋】
 【3F 17部屋】から侵入できます。扉のセキュリティクラスは1です。扉から真っ直ぐ進むと別の扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・古びたポエム5
 天は地上の醜い争いに涙を流した。
 その涙の一粒が地上へと降り注いだ。

 その日、一人の女が辺境の村で生誕した。彼女はユミリアと名付けられ、健やかに成長した。

 ある日、彼女は村の祠に石に突き刺さる形で封印されていた剣を抜いた。
 聖なる力を宿した剣を抜いた彼女は剣のかつての持ち主に倣い、『勇者』と呼ばれた。

 その身には彼女も知らない使命が背負わされていた。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【E】で【3F 19部屋】に繋がっています。

【3F 15部屋】
 【3F 16部屋】から侵入できます。扉のセキュリティクラスは1です。扉から見て左方向に別の扉があります。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『伝承レポート』
Report No.1 CHORD NAME 『以津真天フレースヴェルグ
 中世時代にその存在を確認された巨大な鷲。雷に打たれたという逸話もあり、我らが故郷ポルナ=パルヴァド界に伝わる神獣の神話とも類似している。
 北欧の地に出現した。その名は「死体を飲みこむ者」を意味する名を持つ『北欧神話』の怪鳥、フレースヴェルグを彷彿とさせる存在で、一説には魂を喰らう力を持っていたと言われる。
 その翼は羽搏く度に暴風を巻き起こしたとされる。
-----------------------------------------------

【3F 18部屋】
 【3F 階段①】と【3F 廊下】に繋がっています。【3F 廊下】側の扉のセキュリティクラスは2です。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『伝承レポート』
Report No.2 CHORD NAME 『滅鬼積鬼ミーノータウロス
 中世時代にその存在を確認された巨大な二足歩行する牛の巨人。雷に打たれたという逸話もあり、我らが故郷ポルナ=パルヴァド界に伝わる神獣の神話とも類似している。
 ギリシアの地に出現した。自身の背丈と変わらぬほどの巨大な斧槍を持ち、自慢の膂力でこれを振り回して暴れ回ったという。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【D】で【3F 19部屋】に繋がっています。

【3F 19部屋】
 一切扉がない部屋です。侵入方法はワープホールを経由する移動に限定されます。
 部屋全てが銀色の壁に覆われており、無数のシリンダーのようなガラスケースがあります。
 シリンダーには、緑色の薬液が満ちていて、中にはブヨブヨとした肉の塊が入っていました。
 この悍ましい光景を目にした探索者は<SAN値チェック:1/1D3>です。ただし、既に目撃している場合、正気度チェックは発生しません。
 シリンダーには開閉ボタンが付いており、ボタンを押すことで薬液を抜いて中身を取り出すことが可能です。
 シリンダーの中には「神獣の肉片」が入っています。

-----------------------------------------------
・「神獣の肉片」
 創世神にして管理者、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの雷撃を浴びた神獣の死体から採取された肉片を培養したもの。
 適合した場合は「神」の力をその身に宿すことができる。
 適合できたかの判定は以下の特殊な方法で判定する。

 具体的な判定方法は探索者のCONとPOWを掛け合わせた値と2D100の値を比較するというものである。
 判定は五回行われ、一回でもCONとPOWを掛け合わせた値の合計値を下回れば適合できたという判定となる。
 <SAN値チェック:0/1D10000>、失敗した場合でも正気度が0以下の値にならなかった場合は正常な精神を維持するか一時的な狂気か不定の狂気、永久的狂気を発症するのみで特に変化はない。しかし、0を下回った場合は「特殊な狂気:精神の神獣化」が発生し、実質的なキャラロストとなる。
 神獣と化した探索者は見境なく周囲のものを破壊し、探索者達に危害を加えるだろう。探索者達は神獣と化した探索者と戦うか逃げるかの選択を迫られることになる。
 なお、神獣化は不可逆の技術であり、神獣化の能力を消し去る方法や精神の神獣化を解いて元の人間の精神を呼び戻す方法は発見されていない。いかなるクトゥルフ神話の邪悪な技術を用いても不可能である。だが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタに「神獣化していない状態での探索者の蘇生」や「神獣化を消し去る」といった願いを伝えれば、探索者一人の願いを一つ消費して叶えることも可能である。

 探索者の耐久値HPの最大値は1D3×100の値となり、魔力量MPは9999となる。
 STR、CON、DEX、INT、POWの値は現在のステータスに×(1D10×10)した値となるが、SIZは据え置きである。また、翼とドラゴンのような尻尾が生える。APPの値に変化はない。
 正気度の値も変化しないが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で一切の正気度ロールは発生しなくなる。その精神も神のものへと変容しているが故だ。
 適合した探索者は【神獣形態】を獲得する。シナリオをクリアして継続探索者として他のシナリオを遊ぶ場合にはKPの許可があれば【神獣形態】を使用することもできるだろうが、パワーバランスを公平にするために何らかの条件を持たせるべきであろう。また、神のものへと精神が変化してしまっている状態では、神話生物や神格との遭遇による恐怖も演出できない。この設定は最低でも取り除くべきであると考える。
 また、【神獣形態】を獲得した探索者は【神獣形態】の時のみ以下の技能を習得、使用することができる。

<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテージ・ウィング>を使用する。
<ボルテージ・ウィング:80%>3D10×1D8+DB+1D100を振って10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテックス・ハイドロバースト>を使用する。
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%> 60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして壁まで吹き飛ばす。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<蠢く獣性:70%>ダメージ1D20+2+DB×人数分。無数の分身体を生じさせ、次々と攻撃を仕掛ける。
<轟く獣声:70%>次のターンに自身が与えるダメージが二倍+全員が1D100を振って50以下であればスタン状態となりこのターンは動けない。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合は二つのワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 地図上では右上と左下にワープホールがあり、ネタバレマップでの右上のワープホールは【D】で【3F 18部屋】に繋がっています。
 左下のワープホールは【E】で【3F 16部屋】に繋がっています。

【3F 14部屋】
 【3F 15部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・古びたポエム6
 かつて『勇者』と呼ばれるものがいた。
 天の光よりその力を与えられしものは同じく天より力を与えられし神々と心を通わせ、天に挑んだ。

 それは『人』の強さを示す戦いであった。

 世界を創りし神への感謝を込めた死闘は三日三晩続いた。
 戦いの末に人間の強さを認めた大神は満足し、どこでもない世界に戻られた。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【F】で【1F 6部屋】に繋がっています。

【1F 6部屋】
 【1F 1エントランス】と扉で繋がっています。セキュリティクラスは3で、初回にこの部屋を訪れた時には扉を使用することはできません。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚を調査する場合は<目星>と<図書館>を振る必要があります。どちらの技能も成功するか、どちらかの技能がイクストリーム成功すると、本棚の裏に隠されていた一冊の冊子を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『超極秘 アルティメット・デウス計画』

概説
 この計画は七賢聖主席ヴライバイン総帥のもと特別極秘チームが秘密裏に進めるものである。
 他の七賢聖をはじめとする首脳陣にも秘密裏に研究を進める。

神統歴3XX1年3月
 計画開始のために魔法科学の精鋭達が集められる。
 ヴライバイン総帥より計画の説明を受けた。

神統歴3XX1年4月
 異界召喚魔術を応用し、異界より【旧支配者】個体名【クトゥルフ】の触手一つを回収することに成功する。切り離されてなお強力な力を有し、回収にあたった研究員のうち一人が死亡。他の研究員五名が結界魔法によって触手の保存に成功する。

神統歴3XX1年5月
 異界召喚魔術を応用し、異界より【旧支配者】個体名【クトゥグア】の炎の欠片一つを回収することに成功する。
 小さいながらも燃え盛る炎は研究所を焼き尽くすほどの炎を放ったが、研究員数名の水魔法によってことなきを得る。犠牲者はゼロ。

神統歴3XX1年6月
 異界召喚魔術を応用し、異界より【旧支配者】個体名【ハスター】のマントの一片を回収することに成功する。暴風が発生するなどといったこともなく安全に採取に成功した。

神統歴3XX1年7月
 異界召喚魔術を応用し、異界より【旧支配者】個体名【ニャルラトホテプ】の触手一つを回収することに成功する。
 触手が暴れ、十人以上の研究員が【旧支配者】個体名【ニャルラトホテプ】と化したが、ヴライバイン総帥が灼熱の炎を操って【旧支配者】個体名【ニャルラトホテプ】と化した研究員を火葬してことなきを得る。その後、触手は結界魔法によって保存されて。

神統歴3XX1年8月
 集められた四つの検体を分子レベルに分解、特殊な機器の中で融合させる。
 ラグロナルク博士の仮説に基づいて「地」、「水」、「風」、「火」の四元素を融合し、新たな「空」の神格を創造する。

神統歴3XX1年9月
 我々はとんでもない化け物を生み出してしまった。
 なんて愚かな真似をしてしまったのか。

 考えてみれば、「空」の神格はアザトースやヨグ=ソトホートのような制御できない化け物ばかりである。まるで思考に靄が掛かっていたようだ……まさか、魔法か? しかし、一体何故?
 ヴライバイン総帥は一体何を考えているのか。

 身の危険を感じた私は計画書を一枚秘密裏に隠し、できる限りの情報を書き記しておく。
 どうか、最悪な状況になりませんように。

神統歴3XX1年10月
 ヴライバイン総帥は我々を処分するつもり……のようだ。
 あの秘密兵器の存在を悟らせないためだろう。

 神格の名はトートゥム=ルガーダ。
 ポルナ=パルヴァド界と異界の神格の力を融合した、アザトースやヨグ=ソトホートをも凌駕する外なる神。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合は二つのワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 地図上では右上と左下にワープホールがあり、ネタバレマップでの右上のワープホールは【F】で【3F 14部屋】に繋がっています。
 左下のワープホールは【G】で【3F 20部屋】に繋がっています。

【3F 20部屋】
 【3F 廊下】と扉で繋がっています。セキュリティクラスは2です。
 研究室のような部屋で、いくつかのオフィスデスクが置かれています。
 <目星>を振って成功すると、オフィスデスクの一つの引き出しから「セキュリティクラス2のカードキー」を発見することができます。
 なお、この部屋にはオフィスデスクの他に探索箇所はありません。

【3F 廊下】
 【3F 18部屋】と【3F 20部屋】と扉で繋がっています。セキュリティクラスはどちらも2です。
 南方向に進むと【階段②】があります。

【階段②】
 【3F】と【RF】を繋ぐ階段です。【3F】の方は廊下と接続されていますが、【RF】は小さな建物のようになっていて、外に出るためには「セキュリティクラス2のカードキー」が必要となります。
 扉を出ると、ヘリポートに繋がっています。

【ヘリポート】
 探索者がヘリポートに到着すると、上空から一機のヘリコプターが降りてきてイベントが発生します。

【描写】ヘリポート到着時。

 プロペラの轟音を立てて一機のヘリコプターがヘリポートに着陸します。
 ヘリコプターから出てきたのは二人の武装した二人の男を伴った音江景光でした。

「非常に残念だよ。君達と我々は協力できると思っていたんだけどね。……だが、これが君達の悩んだ末の選択であるならば勇気ある決断をした君達を祝福すべきだろう。何かを選び取るというのは大変なことだからね。――さて、我々はこの先に進まなければならない。『光金の欠片』を手に入れるためにね。不穏分子は一掃せねばならない。安心して『光金の欠片』を手に入れるために、悪いが君達には消えてもらうよ!」

 以後、第一次ヘリポートの戦いが幕を開けることになります。
 音江景光 ×1、上級武装研究員×2との戦闘開始です。

【エネミーデータ 第一次ヘリポートの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】音江景光、『殻』の首魁
耐久値HP:40 魔力量MP:200(固定)
STR:90
CON:90
SIZ:70
DEX:90
INT:90
POW:90
ダメージボーナス:+1D1000(パワードスーツ起動時)、+1D30(パワードスーツ崩壊時)

装甲:白衣の下に纏ったパワードスーツにより100ポイントの物理的装甲を得る。また、パワードスーツが機能している間、STRとDEXは5倍した値となる。

1ラウンドにつき3回行動か1回行動
 パワードスーツが機能している間は3回行動できるが、パワードスーツが破壊されると1回行動となる。

技能
<神刀・天鴉渡(刀剣):80%>+<空間渡:50%>ダメージ10D10。攻撃範囲は刀身の長さに最大100mを足し合わせた任意の距離となる。
<神刀・天鴉渡(刀剣):80%>+<過去渡:20%>ダメージ10D10。成功した場合、斬撃を最大3ターン前までの過去に飛ばすことができる。回避は不可能で、攻撃が成功した場合はダメージ計算を行い、仮に攻撃対象が戦闘不能状態になってしまった場合はその時点から攻撃対象から受けたダメージを計算し直してその分の受けたダメージを無かったことにできる。
<神刀・天鴉渡(刀剣):80%>+<未来渡:20%>ダメージ10D10。成功した場合、斬撃を最大3ターン後の未来に飛ばすことができる。回避は不可能。
<近接戦闘(拳):90%>+<鉄拳乱舞:50%>ダメージ1D6だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):90%>+<マーシャルアーツ:50%>ダメージ1D8+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ(近接):70%>ダメージ1D20+DB。
<魔術付与ナイフ(投擲):60%>ダメージ1D10+DB。
<Pfeifer Zeliska(拳銃):50%>ダメージ1D20+1D6×1D5。
<IMIデザートイーグル(拳銃):50%>ダメージ1D10+1D6+3×1D7。
<M134(機関銃):10%>ダメージ(2D6+4)×4000×1D3。パワードスーツが機能している時のみ使用可能。
<マジカルピストル(拳銃):50%>ダメージ2D10の魔法によるダメージ。
<レーザーライフル(射撃):50%>ダメージ3D10の科学によるダメージ+10%の確率で部分火傷(治療を受けるまで毎ターン1D3のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<波動砲拳銃(拳銃):50%>ダメージ1D100+3D10+DBの科学によるダメージ。使用する際に1ターンの溜めターンを必要とする。
<南部式大型自動拳銃(拳銃):9999%>ダメージ1D6+2D10+2D6+2D3+2×8。物理と魔法のどちらの属性も有する弾丸。
<再装填:9999%>銃弾を再装填に1ターン消費する。
<回避:10%>
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【エネミー】上級武装研究員
耐久値HP:20 魔力量MP:20
STR:80
CON:70
SIZ:50
DEX:120
INT:60
POW:100
ダメージボーナス:+1D8(パワードスーツ起動時)、+1D2(パワードスーツ崩壊時)
装甲:白衣の下に纏ったパワードスーツにより20ポイントの物理的装甲を得る。また、パワードスーツが機能している間、STRとDEXは2倍した値となる。

1ラウンドにつき2回行動か1回行動
 パワードスーツが機能している間は2回行動できるが、パワードスーツが破壊されると1回行動となる。銃火器か拳で攻撃してくる。

技能
<近接戦闘(拳):80%>+<鉄拳乱舞:70%>ダメージ1D6だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):80%>+<マーシャルアーツ:60%>ダメージ1D8+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<Pfeifer Zeliska(拳銃):70%>ダメージ1D20+1D6×1D5。
<IMIデザートイーグル(拳銃):70%>ダメージ1D10+1D6+3×1D7。
<マジカルピストル(拳銃):70%>ダメージ2D10の魔法によるダメージ。
<レーザーライフル(射撃):60%>ダメージ3D10の科学によるダメージ+10%の確率で部分火傷(治療を受けるまで毎ターン1D3のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<再装填:90%>銃弾を再装填に1ターン消費する。
<回避:50%>
-----------------------------------------------

【描写】ヘリポートその二。

 音江は力無く倒れ伏しました。探索者達は追っ手を倒し、安心して先はと進もうとするでしょう。
 しかし、そんな探索者達を阻むように魔法の門が生じました。
 中から映像越しに見たニャル・ホテップ・光原が姿を見せます。

「改めまして、ニャル・ホテップ・光原と申します。星の智慧派日本支部の教会支部長を務めております。先ほど我らが神、ナイハルラトホテップ様より神託がありました。『光金の欠片』は恐ろしい力を秘めている、我らの手中に収まらなければ破壊せよと仰られているのです。この世界は創造主アザトース様の泡沫の夢、彼の神より上位の存在など存在してはならないのです!! はぁはぁ……失礼、声を荒げてしまいました。……おや、『光金の欠片』をお持ちではないご様子。なるほど、この先にいるヴライバインが持っているということでしょうか? では、貴方達を倒して私は先へ進むとしましょう」

 そう言い放つと同時に光原が指を鳴らす。
 <門の創造>による時空の門が生じて中から人間の姿の赤の女王と黒き鬼武者(悪心の影)が現れます。
 それぞれの正気度チェックをしてください。赤の女王は人間体から化け物の姿に変化したタイミングでもう一度正気度チェックを行います。
 それでは、戦闘開始です。

【エネミーデータ 第二次ヘリポートの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ニャル・ホテップ・光原、星の智慧派教会日本支部代表
耐久値HP:20 魔力量MP:999(固定)
STR:80
CON:95
SIZ:80
DEX:90
INT:430
POW:500
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D2。

装甲:無し。ただし、1ラウンド終了時に1D6の体力を回復する。

1ラウンドにつき1回行動
 自分以外の味方がいる間はダメージカットバリアを貼って身を守ってくる。自分以外の味方が撃破されると攻撃に移行してくる。耐久値HPが0になるとナイアーラトテップ(ニャルラトテップ/ニャルラトホテプ)の人間の姿は崩れ落ち、怪物の化身の姿に変化する。

技能(自分以外の味方生存時)
<ダメージ50%カットバリア:99999%>自身にダメージを50%カットするバリアを貼る。このバリアは99999ターンの間持続する。別のバリアが貼られている場合はバリアを上書きする。

技能(自分以外の味方死亡時)
<近接戦闘(拳):70%>+<鉄拳乱舞:40%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):60%>+<マーシャルアーツ:40%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ(近接):70%>ダメージ1D20+DB。
<魔術付与ナイフ(投擲):60%>ダメージ1D10+DB。
<影の触手:(mnvr)>影を触手に変化させて敵を押さえ込む。毎ターン1D10のバインドダメージ。犠牲者が脱出するにはイクストリームのSTRロールかDEXロールに成功する必要がある。
<エネルギーの奔流:99999%>攻撃回数は2ラウンドに1度。持っている杖からエネルギーの奔流を放ち、ランダムに選んだ対象一体に50ポイントの固定ダメージを与える。

技能(共通)
<回避:20%>

確定行動:自分以外の味方が全滅した次のターンのみ。
<戦闘体制:99999%>自身にダメージを一度だけ50%カットするバリアを貼る。別のバリアが貼られている場合はバリアを上書きする。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】赤の女王、傲慢なる傾城
耐久値HP:20 魔力量MP:999(固定)
STR:100
CON:250
SIZ:45
DEX:100
INT:430
POW:500
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:0。

装甲:無し。

1ラウンドにつき1回行動
 魔術による攻撃か物理攻撃を行う。HPが半分を切るかHPが全て削られると怪物の姿に変貌を遂げる。

能力
<外見変貌>人間姿の赤の女王は自分の外見を人間の範囲で思うがままに変えることができる。APPを15から99の範囲で自由に変更できる。

<惑わすオーラ>赤の女王の放つオーラにより、半径30m以内にいる対象は赤の女王に恋をするか賛美するようになる。惑わすオーラに打ち勝つ場合はハードのPOWロールに成功しなければならない。惑わすオーラの影響を受けると赤の女王の害になるような行動は一切できなくなる。また、惑わすオーラで魅了された対象が赤の女王から命令を受ける場合、その命令が対象にとって驚くべきこと(例えば自身の身を差し出したり、大切な人を差し出す行為など)である場合は、ハードのPOWロールに成功することで命令を無視することができる。

魔術
※KPが望む旧神に関わらない全ての魔術を使用することができる。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<漆黒の太陽>漆黒の太陽を地上に降り注がせて攻撃する。発動には100ポイントのMPを必要とし、詠唱には5ターンを要する。降り注いだ漆黒の太陽は落下地点に存在する全ての存在に1D1000のダメージを与える。

技能
<近接戦闘(鉄扇):80%>ダメージ1D3+1D4。
<回避:40%>
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】赤の女王、醜悪なる怪物
耐久値HP:70 魔力量MP:999(固定)
STR:400
CON:250
SIZ:450
DEX:100
INT:430
POW:500
ダメージボーナス:+1D10
正気度喪失:1/1D6。

装甲:3ポイントの皮膚。ただし、1ラウンド終了時に1D6の体力を回復する。

1ラウンドにつき4回行動
 怪物と化した赤の女王はかぎ爪、牙、蛇の髪により攻撃を行う。

魔術
※KPが望む旧神に関わらない全ての魔術を使用することができる。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<漆黒の太陽>漆黒の太陽を地上に降り注がせて攻撃する。発動には100ポイントのMPを必要とし、詠唱には5ターンを要する。降り注いだ漆黒の太陽は落下地点に存在する全ての存在に1D1000のダメージを与える。

技能
<近接戦闘(鉤爪):80%>+<レッドネイル:60%>ダメージ1D6+1D4+DBだが、<レッドネイル>に成功するとダメージ二倍となる。
<近接戦闘(牙):80%>+<連続噛み付き:60%>ダメージ1D6+1D4+DBだが、<連続噛み付き>に成功した場合は攻撃回数を1D6回とする。
<絡め捕り:(mnvr)>赤の女王の蛇の髪で近くにいる対象を1D4人捕える。蛇に捕まった対象は次のターンに1D6のダメージを与える。抜け出す場合は赤の女王とのSTRかDEXの対抗ロールに成功する必要がある。それ以外のアクションにはペナルティダイスを二つつける。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】黒き鬼武者、悪心の影
耐久値HP:70 魔力量MP:999(固定)
STR:300
CON:200
SIZ:175
DEX:95
INT:430
POW:500
ダメージボーナス:+5D6
正気度喪失:1D6/1D20。

装甲:闇の大鎧により12ポイントの装甲を得ている。

1ラウンドにつき4回行動
 怪物と化した赤の女王はかぎ爪、牙、蛇の髪により攻撃を行う。

魔術
※KPが望む旧神に関わらない全ての魔術を使用することができる。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。<門の創造>を使う場合は瞬時に行うことができる。
<漆黒の太陽>漆黒の太陽を地上に降り注がせて攻撃する。発動には100ポイントのMPを必要とし、詠唱には5ターンを要する。降り注いだ漆黒の太陽は落下地点に存在する全ての存在に1D1000のダメージを与える。

技能
<近接戦闘(刀剣・妖刀黒正宗):100%>+<連続斬り:100%>ダメージ1D10+DB。<近接戦闘(刀剣・妖刀黒正宗)>の成功値に<連続斬り>に成功した回数を掛け合わせた値となる。
<地獄道-閻魔の火柱-:50%>ダメージ2D6×DB+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<餓鬼道-餓鬼の大群-:70%>ダメージDB×1D6。1D6体の餓鬼の群れを顕現して襲わせて攻撃させる。
<畜生道-捕食者の召喚-:50%>狩り立てる恐怖かシャンタク鳥、外なる神の従者を1D3体召喚する。
<修羅道-修羅舞槍-:50%>ダメージ1D6×3D3+DB。漆黒の槍を創造し、槍を振り回して連続攻撃を放つ。攻撃対象は1D6の対象で重複する場合もある。
<回避:50%>
-----------------------------------------------

【描写】ヘリポートその三。

 探索者の攻撃によって、光原は床に倒れ伏した。
 すると、倒れた体が震えながら膨らみ始める。
 ぶくぶくと、沸き立つように大きく膨れ上がった死体はぼこりぼこりと音を立てながら破裂していく。

 現れたのは漆黒の身体と無数の触手、鋭い鉤爪を持つ無貌の化け物であった。
 その場を治める圧倒的な気迫と存在感にソレが光原達が崇めるナイハルラトホテップと呼ばれる神であることを直感的に理解するでしょう。

 ニャルラトホテプを見たことで<SAN値チェック:1D10/1D100>です。
 それでは、戦闘開始です。

【エネミーデータ 第三次ヘリポートの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ナイアーラトテップ 、這い寄る混沌
耐久値HP:4000 魔力量MP:999(固定)
STR:250×PHASE数
CON:250×PHASE数
SIZ:450
DEX:250×PHASE数
INT:430
POW:500
ダメージボーナス:+10D6(1 PHASEと2 PHASE)、+43D6(3 PHASEと4 PHASE)
正気度喪失:1D10/1D100。

装甲:『新クトゥルフ神話TRPG ルールブック』(第七版)に存在する普通の武器での最小ロール判定と耐久力の判定はない。1 PHASEと2 PHASEの時には永続的な10ポイントの魔術的装甲が存在しているが、3 PHASEに移行後に消失する。

1ラウンドにつき1回行動(1 PHASEから4PHASEまで)
 HPを1000ごとに四ブロックに分ける。
 4000〜3001を1 PHASE、3000〜2001を2 PHASE、2000〜1001を3 PHASE、1000〜0を4 PHASEとして計算し、そのPHASEごとにステータスや行動パターンが変化する。

能力
<万術知識>ナイアーラトテップは旧神に纏わるもの以外の全てのクトゥルフ神話の呪文を理解し、使用することができる。
<怪物の召喚>召喚したいクリーチャーをMPを5ポイントを消費することで召喚できる。なお、狩り立てる恐怖、シャンタク鳥、外なる神の従者を召喚する場合には1ポイントのコストで良い。この能力はボスエネミーとしては使用せず、味方の場合に指示を与える形で使用可能である。
<死者操葬> 『新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編』における<死体を動かす>のこと。ナイアーラトテップ から30m以内の人間、生物問わず死体を動かすことができる。死体一体につき1D6ポイントのMPを消費する。
<害意の接触> 『新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編』における<死の接触>のこと。相手に触れることで負傷を負わせ、毎ターン任意で1D4のダメージを与える。
<憑融> 『新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編』における<憑依>のこと。抵抗する場合はイクストリームのPOWロールに成功する必要がある。憑依を行う際には30ポイントのMPを消費するが、憑依中のコストは必要としない。憑依している間、STRとCON、DEXのステータスは+50、POWは500まで上昇する。呪文と能力は憑依した個体ごとに使えるかどうかをKPの裁量で決定する。宿主が殺されると<憑融>は解除される。

魔術
※KPが望む旧神に関わらない全ての魔術を使用することができる。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<漆黒の太陽>漆黒の太陽を地上に降り注がせて攻撃する。発動には100ポイントのMPを必要とし、詠唱には5ターンを要する。降り注いだ漆黒の太陽は落下地点に存在する全ての存在に1D1000のダメージを与える。
<心臓圧殺>圧倒的な力を対象の心臓に掛けて握り潰す即死魔法。発動には30ポイントのMPを要する。魔法の対象はCONロールとPOWロールを行い、どちらかに成功すると魔術を無効化できる。
<滅びの呪歌>壊滅的な音程の滅びの歌を歌う。必要MPは10ポイント。使用後、呪歌を聞いた者は歌った者も含めて50ターンが経過すると強制的に死亡となる。50ターン以内に戦闘が終了した場合は関係がない。

技能(1 PHASE)
<近接戦闘(触手):50%>+<鉄拳制裁:30%>ダメージ6D6だが、<鉄拳制裁>の成功で威力が二倍になる。
<近接戦闘(触手):50%>+<鉄拳暴嵐:20%>ダメージ6D6だが、<鉄拳暴嵐>の成功で全体攻撃になる。
<近接戦闘(鉤爪):60%>+<鋭い爪:40%>ダメージ4D6だが、<鋭い爪>の成功で+10D6のダメージが追加される。
<押し潰す:30%>ダメージ20D6。
<掴む:(mnvr)>捕まった犠牲者が自力で脱出する場合はイクストリームのSTRロールかハードのDEXロールに成功する必要がある。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。
<鷲掴み:(mnvr)>触手を伸ばして対象に巻き付ける。対象は引き倒されて地面を引き摺られ、毎ターン1D6+1のダメージを受ける。犠牲者が脱出するにはイクストリームのSTRロールかDEXロールに成功する必要がある。なお、抜け出す以外のアクションを取る場合にはペナルティダイスを一つ受け取ることになる。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。

技能(2 PHASE)
<近接戦闘(触手):70%>+<鉄拳制裁:30%>ダメージ6D6だが、<鉄拳制裁>の成功で威力が二倍になる。
<近接戦闘(触手):70%>+<鉄拳暴嵐:20%>ダメージ6D6だが、<鉄拳暴嵐>の成功で全体攻撃になる。
<近接戦闘(鉤爪):80%>+<鋭い爪:40%>ダメージ4D6だが、<鋭い爪>の成功で+10D6のダメージが追加される。
<近接戦闘(連続噛み付き):40%>ダメージ6D10×1D10。
<押し潰す:30%>ダメージ20D6。
<踏み付ける:20%>ダメージ43D6。
<掴む:(mnvr)>捕まった犠牲者が自力で脱出する場合はイクストリームのSTRロールかハードのDEXロールに成功する必要がある。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。
<鷲掴み:(mnvr)>触手を伸ばして対象に巻き付ける。対象は引き倒されて地面を引き摺られ、毎ターン1D6+1のダメージを受ける。犠牲者が脱出するにはイクストリームのSTRロールかDEXロールに成功する必要がある。なお、抜け出す以外のアクションを取る場合にはペナルティダイスを一つ受け取ることになる。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。

技能(3 PHASE)
<近接戦闘(触手):80%>+<鉄拳制裁:30%>ダメージ6D6だが、<鉄拳制裁>の成功で威力が二倍になる。
<近接戦闘(触手):80%>+<鉄拳暴嵐:20%>ダメージ6D6だが、<鉄拳暴嵐>の成功で全体攻撃になる。
<近接戦闘(鉤爪):90%>+<フェイタルクロー:5%>ダメージ4D6だが、<フェイタルクロー>に成功した場合はHP残量に関係なく即死を付与する。なお、ボスエネミーに対して使用する場合は<フェイタルクロー>が成功しない。
<近接戦闘(連続噛み付き):50%>ダメージ6D10×1D10。
<押し潰す:40%>ダメージ20D6。
<踏み付ける:30%>ダメージ43D6。
<掴む:(mnvr)>捕まった犠牲者が自力で脱出する場合はイクストリームのSTRロールかハードのDEXロールに成功する必要がある。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。
<鷲掴み:(mnvr)>触手を伸ばして対象に巻き付ける。対象は引き倒されて地面を引き摺られ、毎ターン1D6+1のダメージを受ける。犠牲者が脱出するにはイクストリームのSTRロールかDEXロールに成功する必要がある。なお、抜け出す以外のアクションを取る場合にはペナルティダイスを一つ受け取ることになる。触手を破壊して脱出する場合は累計10ポイント以上のダメージを与える必要がある。
<影の触手:(mnvr)>影を触手に変化させて敵を押さえ込む。毎ターン1D10のバインドダメージ。犠牲者が脱出するにはイクストリームのSTRロールかDEXロールに成功する必要がある。

技能(4 PHASE)
<混沌なる厄災:50%>敵全体を対象にした攻撃。ダメージ3D100を攻撃が命中した全員で均等に分配する。黒い混沌の竜巻が恐ろしくも悍ましい音を立てて襲い掛かる。
<イエローミューカス・オーケストラ:(mnvr)>黄色い粘液を射出する単体攻撃。回避に失敗し、更にPOWのイクストリームロールに失敗した場合、その対象はナイアーラトテップと化す。
<スーパーカオスタイム:99%>悍ましい混沌の力をオーラへと変えてその身に纏う。次のターン、自身が与えるダメージが二倍となる。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【エネミー】狩り立てる恐怖(忌まわしき狩人)
耐久値HP:25 魔力量MP:21
STR:148
CON:60
SIZ:208
DEX:60
INT:75
POW:108
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:0/1D10。

装甲:9ポイントの皮膚。

1ラウンドにつき2回行動
 狩り立てる恐怖は噛み付き、体当たり、触手状の尾による攻撃のいずれかを使う。

技能
<近接戦闘(体当たり):65%>ダメージ1D6+DB。
<近接戦闘(連続噛み付き):50%>ダメージ1D4×1D10。
<掴む:(mnvr)>対象は身動きが取れなくなる。抜け出すには対抗STRロールに成功しなければならない。
<回避:35%>
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【エネミー】シャンタク鳥
耐久値HP:31 魔力量MP:10
STR:170
CON:65
SIZ:250
DEX:50
INT:15
POW:50
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:0/1D6。
移動(飛行):18

装甲:9ポイントの皮膚。

1ラウンドにつき1回行動
 シャンタク鳥は脚で襲うか、噛み付く。

技能
<近接戦闘(体当たり):55%>ダメージ1D6+DB。
<噛み付きと押さえ込み:(mnvr)>ダメージ2D6+2+押さえつけて毎ラウンド1D6のダメージ。
<連れ去り:(mnvr)>相手を掴んで<アザトースの宮殿>へと連れ去る。10ターン以内にSTR対抗に成功しない場合はアザトースの眼前に投げ出され、<SAN値チェック:1D10/1D100>を受けることになる。なお、STR対抗に失敗した次のターンには必ず補正値をプラスして対抗することになる。
<回避:25%>
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【エネミー】外なる神の従者
耐久値HP:18 魔力量MP:19
STR:70
CON:80
SIZ:100
DEX:80
INT:85
POW:95
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:1/1D10。

装甲:無し。ただし、物理的な武器ではダメージは三分の一となる。呪文あるいは魔術的な武器は通常のダメージを受ける。また、死なない限り1ラウンドに耐久値を3ポイントずつ再生させる。

1ラウンドにつき1D6回行動
 のたうつ触手の強打して攻撃する。

能力
<狂気の音楽>不協和音の音楽を奏でる、聞く人間は2ラウンドごとに正気度ロールを行う。成功すれば耐えることができるが、失敗すると1D4の正気度を失う。

呪文
 1D10種類と呪文を知っており、その中にはKPが選択する<召喚/従属>と<招来>の呪文が一つ以上含まれている。

技能
<近接戦闘(触手):45%>ダメージ1D6+DB。
<捕まえる(mnvr)><近接戦闘(触手)>に成功した次のターンに使用できる。対象は身動きが取れなくなる。抜け出すには対抗STRロールに成功しなければならない。
<回避:41%>
-----------------------------------------------

【RF 21小屋】
 ヘリポートから侵入できます。セキュリティクラスは1です。
 倉庫や物置として使われているようです。
 中は棚が並んでいて、様々な物品が無造作に置かれています。
 PLから提案があった場合、倉庫にあっても不自然ではないものに限り、<目星>か<幸運>での判定となります。

 また、スコープを掛けている場合はワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 ネタバレマップでのワープホールは【F】で【B1F 23部屋】に繋がっています。

【B1F 23部屋】
 【B1F 22客室】と【B1F 24部屋】に繋がっています。セキュリティクラスは【B1F 22客室】が2、【B1F 24部屋】の部屋の扉にはセキュリティクラスが設定されていません。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『神獣に関する基本情報その一』
◆アヴラアヴァオス◆
 無限大の文字を彷彿とさせる二つの光の輪を背負い、白き馬の如き下半身と筋骨隆々な人間の如き上半身を持つ戦神。
 顔は青く、上半身には赤い体に緑の線が走り、瞳は金色と緑色のオッドアイだった。
 刺し貫いた相手を戦奴隷として使役することが可能な『銀閃の長槍』という神武具を持っていた。
 神々の中でも一際交戦的な神であり、従えた者達や信徒達と共に数多くの侵略行為をした。
 支配地域は『砂漠の国アムガジ』。
-----------------------------------------------

【B1F 24部屋】
 【B1F 23部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは設定されていません。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『神獣に関する基本情報その二』
◆イシュヴァルガ◆
 六枚の燃え上がる翼を持ち、無数の銀色の筋が走った黒き触手の生えた下半身と、純白の美しい女性の上半身が合体したような姿の神。
 通常の腕の他に腰辺りから左右合わせて六本の腕が生えている。
 髪は一本一本が蛇の形をしており、命を宿している。額に金色に輝く第三の目を持ち、それ以外の瞳は灰色。
 怠惰と情欲の神。信徒達は皆退廃的であった。
 支配地域は『情熱の国アリエンティエ』。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合は三つのワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 地図上では右上、右下、左下にワープホールがあり、ネタバレマップでの右上のワープホールは【I】で【B1F 27部屋】に繋がっています。
 右下のワープホールは【M】で【B1F 26部屋】に繋がっています。
 左下のワープホールは【J】で【B1F 26部屋】に繋がっています。

【B1F 25部屋】
 【B1F 24部屋】と【B1F 26部屋】と繋がっています。セキュリティクラスはどちらも3です。
 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『神獣に関する基本情報その三』
◆ エデュバルグフ◆
 無数の巨大な歯車によって構成された二つの巨大な翼を空中に浮遊させる形で持つ巨大な神。
 ゴムのようなぶよぶよとした鱗に覆われた、眼光鋭い銀の瞳を持つ人型であり、最も人間に近い形をしている。
 特定の武器を持たず、その巨躯と生み出した機械兵器を駆使して暴れ回った。
 支配地域は『アルザジス王国』。
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合は二つのワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 地図上では右上、左下にワープホールがあり、ネタバレマップでの右上のワープホールは【L】で【B1F 26部屋】に繋がっています。
 左下のワープホールは【K】で【B1F 26部屋】に繋がっています。

【B1F 26部屋】
 【B1F 26部屋】と繋がっています。セキュリティクラスは3です。
 部屋に入ると、六人の老人達が血を流して倒れています。かなりの出血でほとんど死亡していますが、唯一七賢聖アシュラだけ辛うじて命を繋いでいるようです。
 凄惨な現場を見たことで、<跳躍SAN値チェック:1D3/1D10>です。
 <応急手当>に成功すれば、命を救うことはできませんが、情報を得ることができます。

七賢聖アシュラ「すまない……まさか、このようなことになるとは。ヴライバイン様は、実験ルームにおられる。儂らもヴライバイン様と共に約束の地に行く筈、だった。……しかし、まさか、あのような化け物、を……まさか、あのような野心を抱いて、いようとは……儂らの目は節穴だったということか」

 そう言い残して七賢聖アシュラは死亡してしまいます。
 七賢聖アシュラに対して<目星>を振って成功すると、「セキュリティクラス3のカードキー」が手に入ります。

 本棚が壁のほとんどを覆い尽くしている部屋のようです。
 本棚に対して<図書館>を振って成功すると、本の隙間から一枚の紙を入手することができます。

-----------------------------------------------
・『神獣に関する基本情報その四』
◆ポラフォヒョルノ◆
 悪魔の如き蝙蝠を彷彿とさせる巨大な翼を持ち、樹木を変化させたような三本の足を持つ下半身と、大蛇の如き二本の腕、氷のように冷たく透明な筋骨隆々な男の上半身を組み合わせたような神。
 顔は雪の結晶を巨大化させたような仮面を付けたような形状になっている。
 支配地域は『冬の国ヨグル』
-----------------------------------------------

 また、スコープを掛けている場合は四つのワープホールを発見することができます。
 このワープホールはスコープを掛けている時のみ使用することが可能です。ワープホールに<目星>などの技能を振ってもその先の状態を確認する事はできません。
 ワープホールを移動する場合は<跳躍>を振ってください。ワープホールを通過することにより負荷を受けることになります。
 <跳躍SAN値チェック:1D2/1D6>です。
 地図上では右上、右下、左上、左下にワープホールがあり、ネタバレマップでの右上のワープホールは【J】で【B1F 24部屋】に繋がっています。
 右下のワープホールは【L】で【B1F 25部屋】に繋がっています。
 左上のワープホールは【M】で【B1F 24部屋】に繋がっています。
 左下のワープホールは【K】で【B1F 25部屋】に繋がっています。

【B1F 27部屋】
 【B1F 28部屋】と繋がる部屋です。他に扉はなく、ワープホールを経由して辿り着くことになります。
 部屋全てが銀色の壁に覆われており、無数のシリンダーのようなガラスケースがあります。
 シリンダーには、緑色の薬液が満ちていて、中にはブヨブヨとした肉の塊が入っていました。
 この悍ましい光景を目にした探索者は<SAN値チェック:1/1D3>です。ただし、既に目撃している場合、正気度チェックは発生しません。
 シリンダーには開閉ボタンが付いており、ボタンを押すことで薬液を抜いて中身を取り出すことが可能です。
 シリンダーの中には「神獣の肉片」が入っています。

-----------------------------------------------
・「神獣の肉片」
 創世神にして管理者、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの雷撃を浴びた神獣の死体から採取された肉片を培養したもの。
 適合した場合は「神」の力をその身に宿すことができる。
 適合できたかの判定は以下の特殊な方法で判定する。

 具体的な判定方法は探索者のCONとPOWを掛け合わせた値と2D100の値を比較するというものである。
 判定は五回行われ、一回でもCONとPOWを掛け合わせた値の合計値を下回れば適合できたという判定となる。
 <SAN値チェック:0/1D10000>、失敗した場合でも正気度が0以下の値にならなかった場合は正常な精神を維持するか一時的な狂気か不定の狂気、永久的狂気を発症するのみで特に変化はない。しかし、0を下回った場合は「特殊な狂気:精神の神獣化」が発生し、実質的なキャラロストとなる。
 神獣と化した探索者は見境なく周囲のものを破壊し、探索者達に危害を加えるだろう。探索者達は神獣と化した探索者と戦うか逃げるかの選択を迫られることになる。
 なお、神獣化は不可逆の技術であり、神獣化の能力を消し去る方法や精神の神獣化を解いて元の人間の精神を呼び戻す方法は発見されていない。いかなるクトゥルフ神話の邪悪な技術を用いても不可能である。だが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタに「神獣化していない状態での探索者の蘇生」や「神獣化を消し去る」といった願いを伝えれば、探索者一人の願いを一つ消費して叶えることも可能である。

 探索者の耐久値HPの最大値は1D3×100の値となり、魔力量MPは9999となる。
 STR、CON、DEX、INT、POWの値は現在のステータスに×(1D10×10)した値となるが、SIZは据え置きである。また、翼とドラゴンのような尻尾が生える。APPの値に変化はない。
 正気度の値も変化しないが、光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で一切の正気度ロールは発生しなくなる。その精神も神のものへと変容しているが故だ。
 適合した探索者は【神獣形態】を獲得する。シナリオをクリアして継続探索者として他のシナリオを遊ぶ場合にはKPの許可があれば【神獣形態】を使用することもできるだろうが、パワーバランスを公平にするために何らかの条件を持たせるべきであろう。また、神のものへと精神が変化してしまっている状態では、神話生物や神格との遭遇による恐怖も演出できない。この設定は最低でも取り除くべきであると考える。
 また、【神獣形態】を獲得した探索者は【神獣形態】の時のみ以下の技能を習得、使用することができる。

<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテージ・ウィング>を使用する。
<ボルテージ・ウィング:80%>3D10×1D8+DB+1D100を振って10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は翼に雷撃を溜め込んでいる>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している:100%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテックス・ハイドロバースト>を使用する。
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%> 60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして壁まで吹き飛ばす。<『神に到りし人間』〇〇(探索者の名前が入る)は大気中から水分を凝縮している>を使用した次のターンのみ使用可能。回避可能。
<蠢く獣性:70%>ダメージ1D20+2+DB×人数分。無数の分身体を生じさせ、次々と攻撃を仕掛ける。
<轟く獣声:70%>次のターンに自身が与えるダメージが二倍+全員が1D100を振って50以下であればスタン状態となりこのターンは動けない。
-----------------------------------------------

 その他、一台だけ無人販売機が置いてあります。<目星>がなくても無人販売機の存在に気づけて良いでしょう。
 どうやらコインを認識する部分が壊れているようです。<機械修理>の技能を振って成功すると修理できます。
 修理しない場合はそのままボタンを押せば商品を入手可能です。修理した場合は定価での販売に戻ります。
 中に入っている商品は1D3個で決めてください。<幸運>を振って成功した場合は商品の数を二倍にしても良いでしょう。
 全ての商品を回収すると、無人販売機は完全に機能を停止します。

-----------------------------------------------
・天翔飴
 値段は62800円または、62800エルコイン。十粒の飴が入ったブリキ缶。
 舐めることで一時的狂気と永久的狂気から完全脱却可能という、本当にどんな危険な成分が入っているのか分かったものではない飴玉。
 飴玉を舐めると一つにつき100ポイントの正気度を回復することができる。
-----------------------------------------------

 部屋に到着したタイミングで、全員<聞き耳>を振ってください。成功した場合、扉の奥から恐ろしい気配を感じることになります。
 この<聞き耳>の判定に関係なく、扉に近づいた場合、強力な存在の気配を感じ取ることができるでしょう。

【B1F 28部屋】
 【B1F 27部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは1です。
 真っ黒な壁に覆われた廊下です。壁を照らすように光の筋が無軌道に走っています。
 扉の前には巨大なナニモノかの姿が見えます。

 それは銀色に輝く巨大な触手の塊でした。ウニョウニョと蠢く触手の先は銀から、黒、白、赤とグラデーションしています。
 また、その周囲を見る角度によって赤、青、黄、黒、玉虫、金色へと色合いが変化する無数の球体が回転しているようです。

 人工とはいえ外なる神に相当する存在を見た探索者達は<SAN値チェック:1D10/1D100>です。
 それでは、戦闘開始です。

【エネミーデータ 実験ルーム前の戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】トートゥム=ルガーダ、もっとも新しき外なる神
耐久値HP:1000 魔力量MP:9999
STR:該当せず
CON:3000
SIZ:様々
DEX:該当せず
INT:-666
POW:500
LUX:500
正気度:-666(正気ではない)
ダメージボーナス:該当せず

装甲:無し。
正気度喪失:1D10/1D100。

2ラウンドにつき1回行動
 全ての行動の前に必ず<力を溜めている>という技能が使われるため、実質的にニターンに一回の行動となる。

魔術
※KPが望む全ての魔術を習得している。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。

<燃え盛る炎舞>コストMP3。必要時間:瞬時。燃え盛る炎が敵集団を襲う。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。
<真紅の爆発>コストMP2+1D3正気度。必要時間:瞬時。真紅の爆裂に敵対象一体を巻き込む。ダメージ1D36+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。
<解き放つ氷の槍>コストMP3。必要時間:瞬時。無数の氷の槍を敵集団に向けて放つ。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避可能。
<凍結する大地>コストMP6。必要時間:瞬時。敵集団の足元を凍らせる。ダメージは無し。回避に失敗したものの足を凍らせて一定ターンの動きを封じる+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避不可能。
<閃く雷鳴>コストMP4。必要時間:瞬時。電撃による連続攻撃。敵単体に3D3のダメージ。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可能。
<光なき世界>コストMP4+1D3正気度。必要時間:瞬時。闇属性の魔力が敵を襲う。ダメージ1D6×人数分。回避可能。
<治癒の光>コストMP20。必要時間:瞬時。治癒の光で味方一人を包み込む。1D50振って出た目の数値分味方単体のHPを回復する。
<脈動する輝き>コストMP50。必要時間:瞬時。脈動する治癒の光で味方一人を包み込む。1D30振って出た目の数値分、七ターンの間ターン終了後に味方全体を回復する半永続脈動回復を付与する。
<アストラル・ショット>コストMP10。必要時間:瞬時。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。ダメージ1D6+6。回避可能。
<アストラル・アローズ>コストMP12。必要時間:瞬時。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。ダメージ4D3。回避可能。
<アストラル・ジャベリン>コストMP15。必要時間:瞬時。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。ダメージ1D6+1×人数分。回避可能。
<飛来する雷撃>コストは1D6のMPのみで正気度ポイントの消費はない。狙って地点に雷撃を落とす。1D6の対象にダメージ7D6+10%の確率で全身麻痺(治療を受けるまで行動ターンに1D100を振って50以上が出なければそのターン行動できない)か全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<放たれる炎爆>コストは1D6 のMPのみで正気度ポイントの消費はない。口から灼熱の火球を吐き出し、上空で爆発させて無数の火球を複数の対象の頭上から降らせる。全体攻撃で命中した場合はダメージ8D6+30%の確率で全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<精神を貫く矢>コストは1D4のMP のみで正気度ポイントの消費はない。魔法陣を生じさせ、そこから対象一人を狙って無数の純白の矢を放つ。ダメージ4D6のPOWと正気度2D6の喪失。
<重力操作>コストは1D30のMPのみ。対象の周囲の重力を強化することで一時的にDEXを2D10の分だけ低下させる、逆に対象の周囲の重力を軽減することで一時的にDEXを2D10の分だけ上昇させる、重力の方向性を変化させることで敵を吹き飛ばしたり、逆に敵を引き寄せたりするなどといった様々な使用方法がある。吹き飛ばされて何かに激突した場合のダメージは1D10。
<降り注ぐ隕石の流星嵐>コストは1D100 のMPのみで正気度ポイントの消費はない。時空干渉と重力操作を応用し、第二次宇宙速度まで加速させた無数の隕石を地上に降らせる無差別攻撃。命中した場合はダメージ10D1000のダメージを受ける。
<癒しの光炎>コストは1D10のMPのみ。対象の数は任意に指定可能。魔法の対象とした人物を眩い光の炎が包み込む。光炎に巻き込まれた対象の耐久値HPと正気度を3D10回復する。
<時空を超える門>創造のコストは3D10のMP。維持コストは一時間ごとに1D10のMP。異なる土地、次元、世界、世界、あるいは、同世界の過去や未来へと繋がる門を生成する。門を通る際には一律10のMPと1正気度ポイントが必要となる。
<次元断層>コストは1D10のMPのみ。次元を隔絶する特殊な断層を生成する。1D10ターンの間、断層に守られた対象に対するダメージを無効化する。また、断層に触れた場合は1D30のダメージを受ける。

基本戦闘技能
<力を溜めている:100%>この技能は確定成功となる。力を溜めて次のターンに何らかの技能を使用して攻撃する。
<クトゥルフ・テンタクルス:20%>ダメージ1D6+21D6。何もない空間からクトゥルフの触手を顕現して敵を打ち付ける。
<ハスター・ハリケーン:20%>ダメージ1D20+13D6。暴風を放って巻き込んだ敵を切り付ける。
<クトゥグア・インフェルノ:10%>ダメージ13D6÷人数。灼熱の熱風を放って部屋全体に攻撃を仕掛ける。
<ニャルラトホテプ・クロー:10%>ダメージ10D6+10D6。漆黒の爪で敵を切り裂く。

追加戦闘技能(二十ターン目以降に解禁)
<ボルテージ・スフィア:30%>2D10×1D10+1D100を振って10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。雷撃でできた球体を飛ばす。
<ボルテックス・ハイドロバースト:30%> 60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして壁まで吹き飛ばす。
<スカーレット・フレア:30%>(6D10×3D10)÷人数+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。全体攻撃だが回避可能。

追加戦闘技能(四十ターン目以降に解禁)
<天上の炎メギド:20%>ダメージ3D100+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。
<摩訶鉢特摩コーキュートス:20%>ダメージ1D100×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避可能。
<パルサー・レーザー:20%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:20%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:20%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:20%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:20%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:20%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:10%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:10%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:10%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<終末砲ラグナロク:ℵ∞%>命中確率1/3で、命中した場合に1D1000+DBのダメージを与える。回避可能。
<聖なる審判ディヴァイン・ジャッジメント:10%>次のターンまでにその場から一歩も動かなかった対象に1D100のダメージを与える。回避不可能。
<ダークマター:3%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:1%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。

追加戦闘技能(五十ターン目以降に解禁)
<原子核の混沌爆散:10%>核融合と核分裂を同時に引き起こして攻撃する。敵味方関係なく1D6体の対象に装甲無視のダメージ10D100。
<ビッグバン:1%>究極的な破壊エネルギーを周囲にばら撒く一撃。宇宙を生じさせたほどの一撃が周囲を襲い、敵味方関係なく無差別に攻撃する。ダメージは装甲無視の100D1000だが、使用後トートゥム=ルガーダのHPも0となる。
<時空連続体爆発:10%>敵を周囲の時空連続体ごと爆破する攻撃。耐久値HPが9999以下の敵に対して撃つ場合は問答無用で消滅、耐久値HP が10000以上の敵に対してはダメージ1D10000で判定を行う。この攻撃に対して<回避>を振ることもできる。
<次元断層斬:10%>トートゥム=ルガーダの身体を構成する球にエネルギーを凝縮し、虹色の光芒を解き放つ。次元すらも切り裂く脅威的な殲滅攻撃。耐久値HPが9999以下の敵に対して撃つ場合は問答無用で消滅、耐久値HP が10000以上の敵に対してはダメージ1D10000で判定を行う。この攻撃に対して行くストリーム判定の<回避>を振ることもできる。
<銀窮の球:10%>ダメージ3D10のCONの永久的な喪失。トートゥム=ルガーダの粘り着いた球による攻撃。球に触れた場合、1/4の確率で触れられた身体の部分が腐食し、犠牲者のAPPが1D10ポイント永久的に消失する場合もある。
<電撃の球:10%>銀色の液体状の玉を射出する。この球に対して<回避>を振って失敗した場合、耐久値HPが9999以下の敵は問答無用で消滅し、耐久値HP が10000以上ある場合はダメージ1D10000で判定を行う。また、攻撃が成功してダメージ判定も行われて生き残った場合、1/2の確率で麻痺状態になる。
-----------------------------------------------

【B1F 29実験ルーム】
 【B1F 28部屋】から侵入できます。セキュリティクラスは3です。
 中は白を基調とした部屋で、中心部には床と天井には巨大な機械があり、そこから光が放たれてその光の中に『光金の欠片』が浮いています。
 中心部にはヴライバインの姿があります。何やら機械を操作しているようです。
 【B1F 29実験ルーム】に入った瞬間にイベントが発生します。

【描写】実験ルーム、その一。

ヴライバイン「まさかトートゥム=ルガーダを滅ぼしてここまでやってくるとは……奴にはボディガードとしての役割を期待していたが、貴様ら如き下等生物にやられるとは所詮はその程度だったということか」

ヴライバイン「ん? 何故、裏切った! とでも言いたげな顔をしているな! ハハハハ! 貴様らのような下等生物とまともに約束を結ぶ訳がなかろう! 貴様らはただ儂に利用されただけ……もう用済みなんじゃよ!」

ヴライバイン「遂に儂の悲願が叶う……大いなる神に会える日が来たのだ! 儂は選ばしもの! 神の御許に行き、そして、世界創造の権利を神より賜るのだ! 世界を破壊し、新たな世界を創造する……何故、神に会いたいのか? 何故、そのようなことをするのだと? 決まっておろう! どうなるのか試してみたいからに決まっておろう! 元の世界が、そこに暮らしている人々が、など瑣末なことよ!」

ヴライバイン「残り少しで解析が終わる。……じゃが、それまでの間、ここまで辿り着いたものへの褒美として、少し遊んでやろうではないか!」

 ヴライバインが指を鳴らすと無数の魔法陣が出現し、その中から無数の立方体が出現します。
 立方体型自動追尾抹消兵器「フライング・キューブ」は互いに重なり、二つの巨大な金属の巨大な立方体へと姿を変えました。
 更に天井と床に取り付けられていた機械も『光金の欠片』を飲み込むように合体し、更に立方体型自動追尾抹消兵器「フライング・キューブ」と合体して二つの巨大な金属の巨大な立方体よりも更に巨大な立方体へと変化します。

ヴライバイン「儂は少しこの場を離れる。貴様らの身体が全て消し去られてこの世から消えた時、儂は再びこの部屋へと戻ってくる。さあ、抗えるものなら抗ってみるがいい、下等生物共!」

 ヴライバインの姿が消えるのと同時に戦闘開始です。

【エネミーデータ 第一次実験ルームの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】制御・解析システム
耐久値HP:200 魔力量MP:0
STR:0(機械に筋力がある訳ないだろ?)
CON:0(機械に体力がある訳ないだろ?)
SIZ:400
DEX:180
INT:0(プログラムに従って機械的に判断するため知能はないに等しい)
POW:0(機械に精神力がある訳ないだろ?)
ダメージボーナス:該当せず
正気度:機械に正気も狂気もない。

1ラウンドにつき1回行動
 飛行している敵のため、地上からの攻撃の命中率は1/2となる。

技能
<マジックリフレクション:50%>あらゆる魔術的攻撃を跳ね返すパリアを展開する。バリアは三ターンの間持続する。
<解析・共有:50%>敵一体の情報を解析し、その情報を迎撃システムに提供する。次のターン、迎撃システムは与えるダメージが二倍になるか、命中率二倍かを選択して恩恵を受けることができる。
<法撃ロウNo.199:10%>技能が成功した場合、制御・解析システムは1D100ターンの間魔力の牢に拘禁するか、対象を即死させるかを自由に選択することができる。回避可能。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】防衛・回復システム
耐久値HP:100 魔力量MP:0
STR:0(機械に筋力がある訳ないだろ?)
CON:0(機械に体力がある訳ないだろ?)
SIZ:260
DEX:200
INT:0(プログラムに従って機械的に判断するため知能はないに等しい)
POW:0(機械に精神力がある訳ないだろ?)
ダメージボーナス:該当せず
正気度:機械に正気も狂気もない。

1ラウンドにつき1回行動
 飛行している敵のため、地上からの攻撃の命中率は1/2となる。

技能
<プロテクション:50%>制御・解析システムに対してダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
<修復術式:60%>制御・解析システムに対してのみ行う。防衛・回復システムの最大HPの1/20にあたるHPを回復する。
-----------------------------------------------

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】迎撃システム
耐久値HP:100 魔力量MP:0
STR:0(機械に筋力がある訳ないだろ?)
CON:0(機械に体力がある訳ないだろ?)
SIZ:260
DEX:201
INT:0(プログラムに従って機械的に判断するため知能はないに等しい)
POW:0(機械に精神力がある訳ないだろ?)
ダメージボーナス:該当せず
正気度:機械に正気も狂気もない。

1ラウンドにつき1回行動
 飛行している敵のため、地上からの攻撃の命中率は1/2となる。

技能
<拡散レーザー:50%>ダメージ1D100×1D10。敵全体攻撃。回避可能。
<フォーマット:10%>技能に成功すると対象をこの世から抹消するエネルギーの奔流を放つ。<回避>は三回まで振ることができる。他の技能よりも優先度は低いプログラムがされている。
-----------------------------------------------

【描写】実験ルーム、その二。

 『光金の欠片』を守る三つのシステムが撃破され、完全に動きを停止しました。
 探索者達は『光金の欠片』を制御・解析システムの残骸からあっさりと回収することができるでしょう。
 その直後、ヴライバインは魔法陣から現れます。
 先ほどまでの余裕たっぷりな態度だったヴライバインですが、今のヴライバインは酷く慌てた様子ですっかり余裕を失っています。

ヴライバイン「こうなれば、儂自ら『光金の欠片』を奪い返すのみ! 覚悟せよ!!」

 以後、ヴライバインとの戦闘になります。

【エネミーデータ 第二次実験ルームの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ヴライバイン・エヴ・ゼキューリティオ、天ノ神研究会の首魁にして創造神の狂信者、七賢聖のリーダー
耐久値HP:150 魔力量MP:9999(一ターン終了後に900自動回復)
STR:200
CON:300
SIZ:78
DEX:999
INT:400
POW:90
正気度:-666(光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で正気度ロールは発生しない)
ダメージボーナス:+2D6

1ラウンドにつき1回行動

魔術
<燃え盛る炎舞:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<解き放つ氷の槍:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<閃く雷鳴:99%>ダメージ敵単体に3D3のダメージ。電撃による連続攻撃。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可。コストはMP1のみ。
<光なき世界:99%> ダメージ1D6×人数分。闇属性の魔力が敵を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ショット:99%>ダメージ1D6+6。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・アローズ:99%> ダメージ4D3。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ジャベリン:99%>ダメージ1D6+1×人数分。全体攻撃。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。回避可能。コストはMP1のみ。

技能
<近接格闘(杖術):666%>
<近接格闘(格闘):66%>
<投擲:66%>
<魔法:66%>
<天文学:66%>
<物理学:66%>
<ポルナ=パルヴァド神話:666%>

※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。

行動は魔法の使用を含めて以下のサイクルで行われる。

一ターン目
「お手並み拝見といきましょうか? せいぜい楽しませてみせなさい、下等生物共」
<トリプル・ダメージカットバリア:666%>自身にあらゆる攻撃を三回だけ完全にカットするバリアと自身の耐久値HPに10ターン目開始までの自動回復9999ポイントを付与する。コストはMP1のみ。特殊行動。

二ターン目から九ターン目
※下記のいずれかの技能か魔術のいずれかを使用する。
<近接戦闘(杖術):666%>ダメージ(4D10+DB)÷1D6。少数は切り上げで計算。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。

十一ターン目から二十九ターン目
※下記のいずれかの技能か魔術のいずれかを使用する。
<近接戦闘(杖術):666%>ダメージ(4D10+DB)÷1D6。少数は切り上げで計算。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。

三十ターン目
「モラトリアムは終わりなのだ! さあ、始めようではないか! 真の地獄を!!」
※行動無しの台詞のみ。

三十一ターン目以降、百の倍数とターンを除いたターン
※下記のいずれかの技能か魔術のいずれかを使用する。
<メテオ・ストライク:66%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP50のみ。
<ミーティア・レイン:66%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP70のみ。
<クエーサー ・カッター:66%
>ダメージ6D80+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。回避可能。コストはMP100のみ。
<グレート・アトラクター:66%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP100のみ。

百の倍数のターン
<カイパーベルト・ラッシュ:66%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
-----------------------------------------------

【描写】実験ルーム、その三。
 ヴライバイン達を見事に倒した探索者達。
 しかし、致死レベルの傷を負ってなお、ヴライバインの瞳から狂気の光が消えることは無かった。

「負ける……だと!? 下等生物如きに!? 認めぬ認めぬ認めぬッ!」

 ヴライバインは徐に何かを取り出す、それは、ぶよぶよと膨張と収縮を続ける肉の塊だった。

「我らの世界の神々は全て創造主様の加護を受けた選ばれし動物であった! その祝福された肉を喰らえば、儂も大いなる神と一つになれる! ああ、神よ!」

 ヴライバインはかつて神であったものの肉片を食う。
 黄泉竈食――『日本神話』で語られる通り、黄泉の国の食物を口にすると、心身が黄泉の者になる。
 人の体は食べたものによって構築されている。即ち神の欠片を食べたものは――。

 ――ヴライバインは唐突に吠えた。
 ムグムグと背中が動き、無数の顔や腕や足などが適当に寄せ集められたような肉の翼が形成される。黒かった瞳は銀色と金色のオッドアイに変化し、ズボンに穴が空いてそこから大蛇が尻尾の如くにょきっと生えてくる。
 隆起した筋肉に耐えきれなくなり上半身の衣類が弾け飛んだ。
 三つの光輪が形成され、まるで魔法陣のような幾何学模様の青い輝きが天使の輪の如くヴライバインの頭の上に出現する。
 その手には禍々しい剣が握られていた。

 それはもう、人ではなかった。他ならぬ神であった。
 『狂える神翼』ヴライバイン=フェザリオンを見たことで<SAN値チェック:1D10/1D100>です。
 それでは、戦闘開始です。

【エネミーデータ 第三次実験ルームの戦い編】

-----------------------------------------------
【ボスエネミー】『狂える神翼』ヴライバイン=フェザリオン、神に至った狂信者
耐久値HP:400 魔力量MP:9999(一ターン終了後に9999自動回復)
STR:5666
CON:9999
SIZ:78
DEX:9999
INT:9999
POW:9999
正気度:-66666(光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で正気度ロールは発生しない)
ダメージボーナス:+10D6
装甲:無し。
正気度喪失:1D10/1D100。

1ラウンドにつき1回行動

魔術
<燃え盛る炎舞:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<解き放つ氷の槍:99%>ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。回避可能。コストはMP1のみ。
<閃く雷鳴:99%>ダメージ敵単体に3D3のダメージ。電撃による連続攻撃。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可。コストはMP1のみ。
<光なき世界:99%> ダメージ1D6×人数分。闇属性の魔力が敵を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ショット:99%>ダメージ1D6+6。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・アローズ:99%> ダメージ4D3。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。回避可能。コストはMP1のみ。
<アストラル・ジャベリン:99%>ダメージ1D6+1×人数分。全体攻撃。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。回避可能。コストはMP1のみ。

技能
<近接戦闘(魔剣):666%>
<近接格闘(杖術):666%>
<近接格闘(格闘):66%>
<投擲:66%>
<魔法:66%>
<天文学:66%>
<物理学:66%>
<ポルナ=パルヴァド神話:666%>

※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。

行動は以下のサイクルで行われる。

一ターン目
<『狂える神翼』ヴライバイン=フェザリオンは翼に雷撃を溜め込んでいる:9999%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテージ・ウィングダイブ>を使用する。
<『狂える神翼』ヴライバイン=フェザリオンは大気中から水分を凝縮している:9999%>行動無し。次のターンに確定で<ボルテックス・ハイドロバースト>を使用する。

二ターン目
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。

三ターン目から九ターン目
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

十ターン目
<パルサー・レーザー:9999%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。

十一ターン目から二十九ターン目
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

三十ターン目
<クエーサー ・カッター:9999%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。

三十一ターン目から四十九ターン目
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

五十ターン目
<グレート・アトラクター:99%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1のみ。

五十一ターン目から八十九ターン目
<メテオ・ストライク:99%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:99%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。

九十一ターン目から九十九ターン目
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

百ターン目
<カイパーベルト・ラッシュ:99%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。

百一ターン目から百九十九ターン目
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

二百ターン目
<ハビタブル・ゾーン:99%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。

二百一ターン目から二百九十九ターン目
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

三百ターン目
<カイパーベルト・ラッシュ:99%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。

三百一ターン目から三百九十九ターン目
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

四百ターン目
<ハビタブル・ゾーン:99%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。

四百一ターン目から四百九十九ターン目
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。

五百ターン目
<ダークマター:99%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。

五百一ターン目から五百九十九ターン目
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<メテオ・ストライク:99%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:99%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。

六百ターン目
<ダークマター:99%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。

六百一ターン目から六百九十九ターン目
<パルサー・レーザー:9999%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:9999%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:99%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1のみ。
<ハビタブル・ゾーン:99%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<カイパーベルト・ラッシュ:99%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。

七百ターン目
<ブラックホール:99%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。コストはMP1のみ。

七百一ターン目から九百九十九ターン目
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<メテオ・ストライク:99%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:99%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<パルサー・レーザー:9999%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:9999%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:99%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1のみ。
<ハビタブル・ゾーン:99%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<カイパーベルト・ラッシュ:99%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。

千ターン目
<ダークマター:99%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<ブラックホール:99%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。コストはMP1のみ。

千一ターン目以降
<ゲート・オブ・ディメンジョン:99%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:9999%>ダメージ1D50+DBり時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:9999%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:99%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:99%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:99%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
<ボルテージ・ウィングダイブ:99%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<ボルテックス・ハイドロバースト:99%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<メテオ・ストライク:99%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:99%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<パルサー・レーザー:9999%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:9999%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:99%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1のみ。
<ハビタブル・ゾーン:99%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<カイパーベルト・ラッシュ:99%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ダークマター:99%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<ブラックホール:99%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。コストはMP1のみ。
-----------------------------------------------



【最終エリア・観測者の神域への行き方】
 ヴライバインとの戦闘終了後、探索者達の目の前に光輝く白い穴という形で転移門が出現します。
 この白い穴を経由することで最終エリアである観測者の神域に移動することができます。
 観測者の神域の詳細やラストバトルについては唯我無双ルート、邪悪なる根ルート、漆黒の叡智ルート、天の智慧の果てルートの四つのルートを全て解説した後に説明します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?