見出し画像

【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~49週目

49週目も手をメインに練習しています!

337日目
濡れた表現を学びたかったのですが、ちょうどいい参考絵がありました。

338日目
顔や体の傷って、一度できるとその話が落ち着くまでずーっと描かないといけなくなって、本当に大変だよね。

339日目
この日からXにアップするのをやめました。なんかAI学習される、みたいなコメントが出てたので、模写アップするのがはばかられてしまいました。

340日目
モンスターの手のぷっくら感がとてもかわいい。

341日目
元はカラー絵だったのか、光らせ方が印象的ですね。


342日目
再生の表現
・血管新生がある
・濡れてる感
・飛び出た勢い
・ぼこぼこ

343日目
攻撃の方向性と放射線の入れ方にやっと気づいた日。

おえかき勉強元動画はこちら。

ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。

11月は俯瞰か煽りの構図を重点的にやろうかなと思っていますよ!

いいなと思ったら応援しよう!

みじんことオーマ
ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!