![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102798993/rectangle_large_type_2_f05a0b495495696eb3ff049b1c1f0337.jpeg?width=1200)
私たちはなぜそれを「選択」したのか?
目のない生き物が、丸い何かを選ぼうとしてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1681261837097-7zNrWM9Dpa.jpg?width=1200)
本作は、目のない生き物が自分の目を選ぼうとしているようにも見える。
しかし、彼は何を基準に目を選ぼうとしているのだろう?彼に視覚はなさそうだ。だとしたら、触角?あるいは嗅覚を使って選ぶのだろうか?
デュシャンが男性用便器をアート作品として選んだ時、デュシャンに便器を選ばせたものはなんだったのか。もしもデュシャンが選んだのが高価な宝石だったら、便器はここまで歴史的な作品にはならなかっただろう。
私たちはなぜ選べるのか。
私が何かを選択した時、それは「私」の意志なのか、環境の意志なのか。
本作は「選択」に対する問いかけである。
▼Which one is good?
60.5 × 46.0 × 2 cm, Acrylic on canvas, 2021
AI作画による物語をきっかけに、このシリーズをもっと育てていきたいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![みじんことオーマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170468614/profile_7fd149d8b2f022841b0d5fae44a72b48.jpg?width=600&crop=1:1,smart)