見出し画像

【アルライターコラボ】マンガサイト「アル」のおすすめマンガ記事からライティングのポイントを紹介します!

マンガサイト「アル」のお勧め記事を紹介しながら、ライティングのポイントを考えてみたいと思います!

1)楽しく正しく啓蒙するバランスの良さが光る

最初にご紹介したいのは、アルライターのエース、ちゃんめいさんのこちらの記事です。

大人気マンガ『進撃の巨人』のコマを使った記事なのですが、アルの特徴であるコマ投稿機能についてくわしく紹介されています。

同時に、著作権についての啓蒙にもなっているところが素晴らしいなと思ったんです。マンガの感想って言いたいですよね。これがよかったって言いたいし、好きなマンガのここが好きって画像と合わせて言いたい気持ちはとても分かります。

アルのコマ投稿は出版社から許諾を得て使えるようになっているので、安心して使うことができます。

記事を通じてアルのいいところ、マンガを愛する人たちに気をつけようねって呼びかけてるんですが、忘年会や新年会など時期に合わせたコマを選びつつ、爽やかに〆られているので、マジメになりすぎず、そっかー気をつけようって思える記事になっています。

真面目に啓蒙されても、聞くほうが疲れてしまいますよね。気を付けようっていうポイントと、コマの使い方が分かりやすく長くなりすぎずに書かれていて、とても読みやすくバランスがいい記事で素晴らしいなと思いました!

2)圧倒的物量で読むのが楽しい記事に

同じく『進撃の巨人』からコマ投稿の魔術師おこめさんの記事です。無料マンガ情報や大量のコマまとめ記事など、圧倒的な物量が楽しい記事。

文字が少ないので読みやすいのもありますが、こちらの記事は『進撃の巨人』の企画が走ってた時に合わせで出ていたもので、企画を後押しするにも最適なタイミングだったんですね。

物量と共に、いつどんな記事を出すとみんながうれしいかまで考えられてたところが素晴らしいなと思いました。

3)気になるタイトルつけの技術

『最後のレストラン』というマンガは読んだことがなかったのですが、「歴史上の人物達が最後の晩餐と共に織り成すヒューマンドラマ」っていうタイトルが、内容を全部ぎゅぎゅっとまとめてくれてて分かりやすいですよね。

タイトルで内容が分かると、安心して記事を読みたくなりますし、その先の「マンガが読みたくなる」まで引き込まれると思うのです。
タイトル付けはとても難しいですが、そもそも記事を読んでもらうためにはとても大事な部分。内容を見事に表して興味を引く素晴らしいタイトルだなと思いました。

今までは生きているお客様への最高のおもてなしをテーマにしていたのに対し、本作では死を遂げる直前の歴史上の人物達への最後のおもてなしを描きます。

死を遂げる直前の歴史上の人物への最後のおもてなしっていうところがとても気になってですね。これから読みたいマンガの一つになりました。

4)情報調査力も大事!

ライターとしては、どんなニュースを記事にするか、ニュースを探してくる力も大事ですよね。マンガ業界を応援する「アル」として、マンガ賞の情報も充実しています。

みっちーさんのこちらの記事ではYouTube漫画賞の応募方法などが詳しく描かれています。こういう情報がなるべく伝わってくることは、マンガを創る人たちにとってもありがたいこと。チャンスを掴めるかもしれないですからね。

Googleで「youtube 漫画賞」検索すると3番目に出てくるんですよね。今後もずっと見つけてもらえそうな記事です。

ちなみに、こちらの記事を見て、このマンガ賞のシナリオ部門でみじんこも応募しました!マンガ賞情報はだいたいアルでチェックしているので、ライターさんたちの情報収集力のおかげでとても助かっています。今後もよろしくお願いします!

情報収集力という意味でもう一つ。そふえさんの下記の記事では、「人類と社会を悩む20選」のマンガが紹介されています。選ばれているのは『風の谷のナウシカ』原作など古いものから、『ミステリと言う勿れ』など最近のものまでいろいろ。

こんなイベントあるんだなぁっていう情報収集力の高さに感動したと共に、選ばれているマンガが好きな物ばかりだったので、とても嬉しくなった記事でした。

5)本業を活かして作品の深みを伝える

アルのライターさんはライター専業の方もたぶんいらっしゃるんですが、副業でやってらっしゃる方もたくさんおられるんですね。

こちらは図書館員をされている、あごたふさんの記事です。

図書館、司書が最も大切にしなければならない信念。それは、図書館を利用する人々と収める資料を選んではいけないということです。

図書館の利用者を選ばないというだけでなく、「本」を選ばないという視点は初めて知ったのですが、とても素敵だなぁって思ったのです。これは、本当にその仕事に従事している人だから書ける言葉ですよね。単に知識として知っているのとは違い、言葉に実感がこもっているというか。同じ言葉を私が書いたとしても、説得力がぜんぜん違うと思うのですよ。

マンガのレビューをするのであれば、その作品の良さ、おもしろさが、作品をまだ読んでいない人に届いて欲しいですし、読んだことがある人にとっては、もっと作品が好きになってもらいたいところです。

ライターとしてのオリジナリティという意味でも、自分の本職やよく知っていることと合わせて紹介し、記事の説得力をあげるっていうのは、自分も考えていきたいなと思います。

6)その他のお勧め記事

時間がなくなったので、あとはまとめてご紹介します!

宇宙めしってそんなのあるの!

スタバのレシートが欲しくなりました!

コマ投稿者に光が当たるように毎回、投稿者名が出るようにコマの埋め込み設定しているところが素敵だなと。

隠語にめちゃくちゃウケた。こういう記事好き。

龍のステーキ食べたい。

何度読んでも泣ける。

アル記事の中で一番ウケる。この記事がトップに出てると毎回読んじゃう。

感動的なのです。いつになってもマンガっていいよね。世代が変わっても国籍が変わっても、ドラえもんで盛り上がれるって素敵よ。

おでこが固い。

今回の記事はアルのライターのもり氏さん、ちゃんめいさんと一緒にコラボ配信しながら執筆させていただきました。

コラボ執筆した記事はこちら。

コラボ執筆した記事はこちら。

ライターコラボも今後またやると思うので、良ければ配信のほうもちぇっくしてやってね!ほぼ毎日なんか配信しています!


ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!