見出し画像

【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~42週目

9月いっぱいは表情のバリエーションを覚える、をやっています。

288日目
ドラえもんみたいな口もとだ。

289日目
柄が手になってるせいで、めちゃくちゃ持たせ方が難しい武器。。

290日目
けっこう期間空いての再開なんですが、めちゃ時間かかってしまいました。やっぱり、日々続けるのが大事。

291日目
顔が丸くなりがち。

292日目
口がちょっぴり歪んでると、表情によっては馬鹿にしてる感が強調されたりするよね。

293日目
ほとんど見逃してしまうコマで間ができるっていうのもおもしろい。

294日目
ネームはやっぱり、自分で描かないとうまくならないですね。

おえかき勉強元動画はこちら。

ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。

9月いっぱいは引き続き、表情をメインに。10月から腕と手をメインに練習しようと思ってます!

いいなと思ったら応援しよう!

みじんことオーマ
ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!