
【最速お絵描き練習法】さいとうなおき先生方式で模写特訓中~20週目
意外と続いているのでがんばってますね!ただし、ぜんぜんうまくなってる気はしないです!
クリスタの使い方だけは徐々に詳しくなっていってる気はします!
134日目
全身像を描くのが増えた一週間でした。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day134】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 22, 2024
動き練習したいとこですが、しばしまた遅れ気味になってきたので、顔周りをがんばります。#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/ZoNx3Cjnz3
135日目
いろんなポーズを描くのは割と楽しい、苦じゃないなと気づき始めました。アップで顔描くより、うまく見えやすいかもしれない。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day135】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 23, 2024
表情を練習する方が早いんだけど、身体全体を描くほうが楽しんだなという学び。動きの演出を自分は身に着けたいんだと思われる。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/OqIz6FYrvM
136日目
開始時間をメモして、制作時間がどのくらいかかっているかを把握することにし始めました。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day136】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 24, 2024
制作にどのくらいかかってるかをもっと意識しないといけないと気づいた。明日から開始時間メモしてから始めよう。#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/7OV29Wi3Mh
137日目
なかなかうまくならないもどかしさだけ、毎日すごい、、
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day137】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 25, 2024
制作30分弱くらいでしたね。
毎回時間記録して、だいたいの制作時間を把握するようにするわよ。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/5nCaAIeq8a
138日目
あんまり描いたことないポーズをいっぱい描けたのは楽しかったですね!
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day138】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 26, 2024
このキャラ、特殊な動き多くてめちゃ勉強なるな。
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/VrhYe74tqQ
139日目
演出をなかなか暗記できない。。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day139】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 28, 2024
昨日のアップし忘れてました。#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/bLciUXdgJh
140日目
遠近感による迫力の見せ方がいっぱいあるんですが、この表現なかなかできないなぁともどかしく思っています。
【#3ヶ月でさいとうなおきを倒す Day140】
— みじんこ@AI×マンガ (@mijin_combi) March 28, 2024
めっちゃくちゃ難しくて、お題に選んだのを後悔しましたよ。なんとなく読み飛ばしてしまってたけど、周りの木がバコっと倒れてたり、アクションの激しさを強調する表現がけっこうたくさん周囲に盛り込まれてましたね。うーん、すごい
#呪術廻戦ファンアート pic.twitter.com/yYuuGBDjuB
おえかき勉強元動画はこちら。
ポイントをまとめると
・自分の理想の絵を探す
・理想の絵で自分のオリジナルキャラを全力で描く
・理想の絵と比較し、課題をすべて書き出す
・一番の課題を決めて、そこのみを解決するために練習する
これを繰り返す、です。
ひきつづき
・なるべく元絵を見ないで描く
・効果を強める別の演出を考える
・作業時間をメモする
をやっています。
演出がなかなか暗記できない。絵を見ないと何も思いつかない状態なので、どうしたらここを改善できるのか、、と悩んでいる現在です。
いいなと思ったら応援しよう!
