見出し画像

FIPと化学物質の話 -消臭剤と柔軟剤の毒性について-

画像:pixabay mystraysoul


・初めに

日々の生活もままならず、暮らすのもおつらい中で、
次の犠牲者を出さぬ様にと化学物質に対して啓発を続けて下さる皆様、本当に有難う御座います。心から感謝申し上げます。

ツイッターの利用規約に則りツイートの埋め込みをさせて頂いておりますが、ご都合が悪い様でしたらご一報頂けますと幸いです。
直ちに削除させて頂きます。

扇桜



ブログの方では幾度も幾度も危険性を指摘しております「化学物質」
noteの方でもしつこく啓発させて頂いておりますが、
今回の記事では私の化学物質に対する考え方と、
代替品となる物を書いていこうと思います。

とても長くなってしまい大変申し訳ありませんが、
特に「3-2.消臭剤について」と「3-3.柔軟剤について」は
愛猫や自身の健康に関わる非常に切実で重要な内容になっています。

是非ご覧頂きたいと思います。

また、大変見辛くて申し訳御座いませんが、
目次のご活用をお願い申し上げます。


1.化学物質とは

まず化学物質とは、以下の物を指しています。

1.不純物の無い原子、分子又はこれらの集合体など
※原子・・・物質を構成する粒子
※分子・・・非金属の原子が複数結合し安定した物質
例:水=H2O(水素原子2、酸素原子1=水分子)

2.元素や化合物に化学反応を起こして出来た化合物
※元素・・・物質を構成する成分の概念で、物理的には原子に当たる
※化合物・・・化学反応を起こした複数の原子が生成した物質|例:水(H2O)=水素原子(H)が2、酸素原子(O)が1の化合物

3.人工的に合成された物質


1と2は人の手が入ったかどうかで印象が変わると思いますが、
水だって空気だって分類すれば化学物質に入るんですよ。
なので今回の記事で主に指す化学物質は、ややこしくない様に3を指しています。

余談ですが、精製された西洋薬や、
いわゆる「精製サプリメント」にもちょっと話題を飛ばしてみます。

例えばサプリメントとして売られている
白くて酸っぱいビタミンC(アスコルビン酸)は分子式「C6H8O6」
つまり完成形を見ると1と言えますし、
製造過程を考慮すると2とも言えます。

どの道、サプリメントとして売られているアスコルビン酸は人工的に合成されているので3にも当てはまり、まあ結局の所は化学物質です。

「?」と思われていらっしゃる文系の方、大丈夫です。
偉そうに書いている私も何が何やらです。

余談ですが私はビタミンC(アスコルビン酸)を、風邪をひきそうな時によく摂ります。
原料は芋類、とうもろこし由来の澱粉が基本で肝臓に負担を掛けないのも良いですが、メーカーが違えば物が全く違います。
※原料については各社お問い合わせ下さい

よく「化学式が同じならどれでも同じ~」と言われますが、
体感として天と地の差があります。
詳細は

「風邪薬とFIP治療[FIP治療におけるビタミンCの重要性]

こちらをご覧下さい。


とにかく「精製」とは、目的外の成分を取り除いて純物質にした状態です。

※参考ページとして
「化学物質 - Wikipedia」
「元素 - Wikipedia」
「原子 - Wikipedia」
「分子 - Wikipedia」
「化学式 - Wikipedia」
「化合物 - Wikipedia」
「精製 - Wikipedia」
「化学【3分でわかる】原子・分子・元素の違いと陽子・中性子・質量数・原子番号」
「元素と原子の違い:物理学解体新書」



・極論の危険性

化学物質は危険、天然の物は安全。

化学式が同じなら合成でも安全、自然の物はいくら摂っても安全。

西洋医学だけを信じる「化学信仰」、
天然の物だけを信じる「天然信仰」。

世の中には極論がとても多く、
そのせいか片方の安全性か危険性を口にすると「そっちの人間」だと一括りにされてしまって、どうにもろくに話しを聞いて貰えない、という傾向がありますよね。

政治や時事の話でもそうですが、一つの考え方が自分と合わないと「あちら側」と線引きしてしまう極端な考え方が近年は特に多く見られ、
多様化と言う言葉だけが先行しつつ、
同じ方へ向かないと全否定するのはとても危険だと私は考えています。

大袈裟に捉えられるかも知れませんが、
ナチスだって大日本帝国だって大英帝国だって、
戦争をして勝った国も負けた国もどんな国だってそう、
宗教でも同じですが、戦争に駆り立てるのは偏った一つの考え方です。
今世界中で起きている、ただただ悲しいテロも同じ構図ですよね。

私が中学生の頃、9.11が起こりました。
私はクリスチャンではありませんが学校がカトリック系で、
礼拝堂で人々の命に祈ったのをよく覚えています。

どこにもない大量破壊兵器をでっちあげて戦争を起こし、
多くの動植物、命たちを巻き込んで沢山の人を殺したのはキリスト教の国ですが、同じ様に戦争を否定して祈ったのも同じキリスト教徒です。
※カトリックはキリスト教の教派の一つ

そもそもキリストは「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」と教え、イスラム教は「神の前では皆平等」と教えています。
どちらの宗教も愛と平和を説いており、これは体験談でもありますが、
敬虔な信者はとても人間の出来た、本当に素晴らしい方達です。

それなのに、本当に本当に悔しいのですが、
信者とは言えない一部の極端な人間や、愚かな為政者の行いによってキリスト教もイスラム教も恐ろしい国や宗教だという目で見られる事があります。
でもこれはどこの国だって同様ですよね。

「一部の中国人」が列に並ばなくても、
「一部の韓国人」が飛行機を止めても、
「一部の日本人」が痴漢を働いて「Chikan」が国際語になっても、
それを一番迷惑に思うのは多くの善良な一般市民たちです。


話が大袈裟になってしまいました、ごめんなさい。
これはFIPでの治療の危険性を説明をする際にも同じで、
特効薬となり得る未承認薬の「GS-441524」投与以外の、
FIPの治療法は基本的に対症療法であり、治す為の治療ではない
とご説明しても「西洋医学を否定する派」と捉えられてしまい、
そうなると幾ら医学的な説明をしても耳を貸して貰えなくなってしまいます。

ですがこの「対症療法」は、
獣医学界が堂々と公表している事実なのですが・・・。

勿論私の伝え方が未熟であったり、
私の言葉や人間性に問題がある場合も絶対にあるでしょうし、
申し訳なくも思います。

文字で何かを伝えるのは本当に、文才と人柄が必要ですね。


話がずれてしまいましたが、では私はどうなのかと言うと、
人から言わせれば「天然信仰主義」とでも言われてしまうかも知れません
でも天然の物へ重きを置く理由はちゃんとあるんですよ。

その理由は、「体の歴史」と「構造」にあります。

※参考ページとして
「キリスト教はなぜ戦争するの?」
「キリスト教と戦争 2000/7」
「「真のイスラームにおいて テロというものは存在しない」 - M. F.ギュレンのウェブサイト」
「なぜイスラームは平和的な宗教だと言えるのかジャーナリストが語った理由」
「イスラームにおける人権とそこに蔓延する誤解」
「イスラム教とキリスト教の「神様は同じ」って知ってた? - NAVER まとめ」


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


2.培われて来た体の歴史

人でも動物でも、体というのは長きに渡ってこの地球上で生き、
生物が進化していく上で様々な天然の化学物質に「慣らされて来た」んですね。

つまり自然界でありのままに存在している物は体が適応し、
「代謝」出来る様になっている物質が多い
んです。

「代謝 - Wikipedia」

それでも代謝が出来ず、生体に害のある物質は「毒」として扱われ、
生物はそれらを避けて来ました。
人間はこの毒を少量摂る事で、「薬」にもします。

そして代謝が出来て生体に有用な物は「薬」や
「体に良い物」
として扱われ、生物が好んで来ました。

そうしていく内に、体はその土地の物に馴染み、
自然とその土地に合った体へと変化を遂げます。


例えばコアラは毒である青酸配糖体、濃縮タンニンン等が含有されているユーカリを平気で食べます。
これは生存競争に負けかけたコアラが生き延びる過程で他の動物の食べないユーカリを、腸内細菌に分解させる事で食せるようになる事で食料を確保し、生き残る事に成功しています。

他にも欧米人は肉食中心である為に肉の消化酵素が多いだとか、
一部の日本人は海藻の消化酵素を持っている人がいるだとか(比較した北米では0)ですね。

「日本人の腸だけに存在?:海藻を消化する細菌|WIRED.jp」


それに、何とインドでは猫がカレーを食べられる(!)んですよ。
当然本場の、スパイスたっぷりのあのカレーです。
アメリカではピザ、イタリアではパスタ、韓国では唐辛子の入ったごはんを犬や猫が食べるんです。
その土地への適応力、つまり生きる力ですね。
※間違っても真似しないで下さい

「四里四方(よりしほう)に病なし」、
「三里四方(さんりしほう)の食によれば病知らず」なんて言葉がありますが、これは歩いて行ける程の身近な場所で採れた物を食べていれば病知らずですよ、という言葉です。
この言葉が生まれた背景にはこういった事実も存在するのでは?なんて考えてしまいますよね。

猫は肉食であるが故に、植物の毒性を代謝出来ない事がとても多いです。
特にユリ科は花瓶の水や花粉を舐めただけで死亡する事故が多く、とても危険です。
ツイッターではチューリップによる死亡事故も流れて来ました。


ラベンダーをお部屋に持ち込んだだけで亡くなった猫ちゃんもいます。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・体を正常に保つ機能「恒常性(ホメオスタシス)」

体に不足した物があると自然と体が元に戻そうとして何かを求めたり、行動する現象があります。
それが「恒常性(ホメオスタシス)」です。

「恒常性 - Wikipedia」


体温の調節の為に震えを起こして熱を上げたり、
発汗によって熱を下げたりですね。

他にも塩辛い物を食べたら喉が渇いて水を欲したり、
肉体的に疲れるとレモンが酸っぱく感じなくなって沢山食べれたりする
のもその一つです。

脂っこい物を食べてキャベツを食べたくなるのは、
キャベツの成分である「キャベジン
(ビタミンU、又はS-メチルメチオニン)」が消化を助けてくれるからです。

「S-メチルメチオニン - Wikipedia」


特に凄いなと思うのは、
2003年に起きた中国の赤ちゃんが壁を食べた話です。

テレビで観てご存知の方もおいでかも知れませんが、
1歳の子が何故か土壁を食べる不思議なお話です。

母親が止めると泣き出し、壁の粉を口にすると泣き止むと言う何ともおかしな状況で、ご飯をいくら与えても続けました。
それは3歳になっても続き、家の壁には20cmの穴が空き、子供のお腹は膨れて硬くなり、そして突然倒れてしまいました。

病院での検査結果は「溶血性地中海貧血」
この病気は鉄過剰になる為、土壁の石灰に含有されているカルシウムを摂って鉄の吸収を抑制していたんです。
赤ちゃんは壁がお薬になると本能的に知っていて食べ続けていたんですよ。

「お医者になるのは、大変ですね : 溶血性地中海貧血−難病のため、生きるために壁土を食べた少年」


当然の事ですが、生物の体というのは勉学である化学の歴史以上に長い長い歴史があります。

体に必要な物はその長い歴史の中でちゃんと知っていたり伝わっていたりして、その根拠を後から化学が追っています。
免疫学というのは今でも未知の分野で、常識がころころ変わります。

私達だって幾らか前では腸が免疫を司るなんて、誰も信じなかったことでしょう。
でも昔から、お腹は冷やしてはいけない、温める事が大切だとちゃんと言われてきましたよね。
夏で幾ら暑くても、お腹にだけはお布団を掛けて寝る方は多い筈です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・化学物質で免疫に異常が起きる研究領域「免疫毒性学」

所が近代化に至るにつれ、急激に化学が発達しました。
そう、自然界ではありえない物質であるが故に、
生体が代謝出来ない物質が世界中に蔓延しだしたのです。

生体に薬物や化学物質が入ってくると免疫に異常が起こります。
これは「免疫毒性(Immunotoxicity)」と呼ばれ、
その研究分野は「免疫毒性学(Immunotoxicology)」と呼ばれます。


「環境物質と免疫毒性」
「免疫系の毒性学的評価(免疫毒性学)を提唱 1974年〜|「生命と微量元素」講座<荒川泰昭>」


もはや言うまでもない事ですが、
体で処理しきれない物質は世界中に溢れています。

外に出れば排気ガス、黄砂、ダイオキシン、
飛行機や船の高濃度汚染物質
は世界中で癌をもたらしていると言われています。


「大型船舶の排ガス規制が強化される」
「海外情報紹介 −ヒースロー空港に第3滑走路を建設すると大気汚染による死亡が3倍になると調査が警告する。 - 航空環境研究センター」
「PM2.5だけじゃない!年間1万人の命を奪う航空機の排気ガス - NAVER まとめ」


ペットボトル飲料を飲めばヒ素様の毒性を持つ「アンチモン」


「アンチモン - Wikipedia」
「ポリエチレンテレフタレート(PET) | プラなし生活」
「医薬品情報21 アンチモンの毒性」
「ペット・ボトル飲料水中のアンチモン」
「市民のための環境学ガイド書庫 身の回りのヒ素とアンチモンの化合物と環境影響」


体や顔を洗えば細胞膜を破壊する「合成界面活性剤」


「界面活性剤の皮膚常在菌への影響」
「皮膚常在菌と合成界面活性剤 - 日本アレルギーリハビリテーション協会」

消臭芳香剤を使えばアメリカで警告が出され、
ペットが肝不全で死亡する「第四級アンモニウム塩」


「除菌・消臭スプレーは人体に危険!皮膚腐食や筋肉麻痺・中枢神経抑制の恐れ | ビジネスジャーナル」
「vol.176 径気道吸収の影響について | 子育て生活情報紙にらめっこ(まちかどギャラリーにらめっこ)|岐阜県各務原」


洗濯洗剤、柔軟剤を使えば呼吸器系を侵し喘息にもする「イソシアネート」
※現在は「アクリルアミド」、「メラミン樹脂」とも言われています


「イソシアネート - Wikipedia」
「健康を守るために知ろう「イソシアネート」( 5年前の常識では もう生きられない)」
「アメリカではトルエンジイソシアネートによる健康被害に対しての対策案がある - ecohiroba ページ!」
「洗剤の柔軟剤、除菌剤にも生殖毒性リスク――P&G『レノア』、花王『アタック』『ハイター』に要注意:MyNewsJapan」
「報じられない化学物質イソシアネートの危険性、柔軟剤で体調が悪化、産業界優先の日本の愚民政策(1) | MEDIA KOKUSYO」
「汗の季節に消臭・芳香商品で「香害加害者」にならない方法 | 香害ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン」


悪化すれば化学物質過敏症になって、
ボールペンのインクにすら反応する様になります。


これだけ聞けば頭を抱える方もいらっしゃるでしょう。
ご相談下さる方も「暮らせなくなる」と仰られます。

でも物凄く簡単な事なんですよ。

実際に私は生まれてからずっと、
これらを日常的には使用せずに生きています。


先進国では物が溢れ、物だけが豊かになり、
水も空気も汚れて本当の意味で貧しくなり、
それに比例する様にアレルギーやアトピー等の免疫疾患が増えています。

こちらの「大気汚染とアレルギー」でも触れていますが、
FIPは1960年代に初めて確認された病で、
化学物質による大気汚染の時期と一致します。

人間のアレルギーも同時期に上昇し、
動物も人間も全く同じように免疫異常が起こる様になりました。

ブログではもう何度も口にしていますが、それでも何度でも申し上げます。

FIPの発症はストレスではなく、ウイルスに対してアレルギー反応を起こして初めてFIP特有の症状を出します。

逆を言えばアレルギーさえ治めてしまえば、
そんなに怖いウイルスではないんです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


3.代替品

ペットボトルはマイボトルで事足りますよね。
どうしてもお薦めしたいメーカーがありますので、
ちょっと貼り付けさせて下さい。


タイガーさん、大っファンになりました。
企業の見本の中の見本ですね。
是非一度

こちらのページをご覧下さい。是非。

脱線してしまいましたが、それでもペットボトルが必要な場合には長く使用する程アンチモン等の悪い物質が出てきますので、使いまわしをしなければ良いのです。


代替品1.石鹸について

体や顔は普通の固型、もしくは液体の石鹸(無添加)で洗えます。
必ず「純石鹸」と書かれている物にして下さいね。
私は顔も体も頭も、常在菌の保護の為にこれらを使用して洗うのは隔日で、他はお湯洗いです。

ですが洗う時には全てミヨシの「無添加せっけん」のボディーソープや重曹で洗ってしまいます。
衣類もちょっとした汚れの手洗いなら、
私はこのボディーソープと「酸素系漂白剤」で済ませてしまいます。

体と環境への負荷が少なく、経済的にも安く済みますから良い事ばかりです。

ご使用を試みようと思われる方は、重曹単品で使用する時も、石鹸と混ぜて使用する時も、アルカリに皮膚が反応してしまう人がいますので、最初は少量からお試し下さいね。
※皮膚は弱酸性、重曹はアルカリ性

普通のシャンプーでかさぶたが出来たり頭皮が荒れる、洗ってもすぐに痒くなるという方は一度試してみる価値がありますよ。
私は全部解決しました。

但し市販のリンスやコンディショナーを使用すると解決しないかも知れません。
リンスにつきましては「代替品3.柔軟剤について」の「柔軟剤1.クエン酸」の項目をご覧下さいね。

余談ですが、ツイッター上ではシャンプーをミヨシやシャボン玉石けんに切り替えて、リンスやトリートメントも止めた事で
髪が真っ黒になった、抜け毛が減った、毛量が増えたと大評判です。
私の80代後半の祖母も、髪色が真っ白から薄茶色になり、
父の髪が増え、家族全員の抜け毛が減りました。


ミヨシについてちょっと語らせて頂くと、
現在は当たり前の「詰め替え」商品
これを日本で初めて開発、販売したのはこのメーカーなんですよ。

動物性、植物性の油脂を原料に作られており、
一日の間で8~9割が生分解され、
一週間以内程で全分解されて水と炭酸ガスに分解されるそうですので環境負荷も少ないです。
また、動物実験はしておらず、外部機関への委託もしていません。

「ミヨシ石鹸株式会社」


ただ、実は私がお薦めしたいのはミヨシではなくシャボン玉石けんです。
動物実験がない事も勿論ですが、
「香害」についての啓発、ミヨシも一部製品で使用するEDTA(エデト酸)の不使用など、企業姿勢を尊敬しています。

「J-STAGE 素材メーカーから見た環境問題 ポストEDTA生分解性キレート剤への取り組み」


ですが実際に使用したことがあるのはシャボン玉石けんの酸素系漂白剤だけの為、ここでのご紹介は控えます。

ミヨシは価格帯・石鹸臭の薄さなど、使い勝手が良いのも特徴です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

代替品2.消臭剤について

人でも動物でも医療機関で大問題になっている、
ファブリーズに代表される消臭剤。
これを使用した家に入った途端に玄関で意識を失ったという報告もあり、人間ですら大変危険です。

当然ですがあちらこちらでペットの死亡報告が出て、動物病院だけでなく
人間の一部の病院でも名指しで警告を出される程ひどい商品です。








「ペットがファブリーズで。 | CSの家族」

-以下本文一部抜粋-

友人が動物病院で聞いてきた話ですが、
そこの病院にファブリーズのせいで、肝臓を悪くして、
死亡した犬がいたそうです。

-抜粋終了-


衝撃的な証言ばかりですよね。
でもファブリーズに入っている薬品の内容を知ればちっとも不思議じゃないんですよ。

・毒性の強い「第四級アンモニウム塩」(QUAT)

ファブリーズの正体は「第四級アンモニウム塩」(QUAT)。
アメリカ版ファブリーズではこれは入れられておらず、
この成分は柔軟剤にも共通します。
これについては柔軟剤の項目で詳細を記させて下さいね。

同じ第四級アンモニウム塩でも
ファブリーズに入っているのは「ベンザルコニウム」
一般的な柔軟剤によく入っているのは「ジアルキル」と分かれ、
ベンザルコニウムはより毒性が強いです。

誤飲による死亡事故が多いそうで、
経口推定致死量は体重1kg当たり50~500mg(50~500mg/kg)。


「健栄製薬 | 12.ベンザルコニウム塩化物(Benzalkonium Chloride)|消毒剤の毒性、副作用、中毒」
「健栄製薬 | 9.塩化ベンザルコニウム 塩化ベンゼトニウム|各種消毒薬の特徴」

これを霧状にして室内に噴霧し続けるというのは・・・、
余りにもどうかしていますよね。消極的な自殺に近いです。

このベンザルコニウム、実は実際の殺人事件でも使用されています。
横浜市の(旧)大口病院で起きた、「大口病院連続点滴中毒死事件」です

立件は事件発覚時に判明した被害者2名ですが、
事件発覚前の82日間で患者計48人が亡くなっている為、実際の被害者数は相当な数に上ると思われます。
※他のご遺体は火葬済みで証拠消失により検証不可能

この事件で使用された薬品がベンザルコニウムです。

ただ、犯人をかばう訳では決してありませんが、亡くなった方達のいらした病棟は「療養病棟」です。
ここはいわゆる末期の方が多く入られている病棟で、終末医療が行われています。

ご本人にもご家族にも、そして医療従事者の方にも非常につらい現実が常に目の前にある場所で、
それに加えて看護師間で壮絶ないじめが日常化していたそうで、
正気を保てなくなったのかも知れません。

看護師はただでさえ休む間もなく働いて生活が不規則、
体も精神も病むお仕事
です。
勿論 決してあってはいけない事ですし、
ご本人やご家族のお気持ちを思うと言葉にも出来ません。

けれどこういう現実を知る度に、FIPの子の看病を懸命に、愛しながら精一杯なさる飼い主さん達の事を思います。
この犯人に、いじめを行っていた看護師達に、飼い主さん達の愛の十分の一でもあったなら きっと踏み止まっていた。
本当に、そう思います。

※参考ページとして
「大口病院連続点滴中毒死事件 - Wikipedia」
「横浜・患者連続死事件で“凶器”となった「界面活性剤」の殺傷力とは? | AERA dot.」
「48人死亡の大口病院殺人看護師事件 遺族が激白する異常性「病室が霊安室替わりに…」 | AERA dot.」


・死亡、無脳症、流産、不妊、肝機能障害 等々

第四級アンモニウム塩が体にもたらす作用は本当に恐ろしいんですよ。
ちょっと調べただけでも物凄く怖い話ばかり出て来ます。
FIPで亡くなる前に別の理由で亡くなってしまいそうな内容ばかりです。

「除菌・消臭スプレーは人体に危険!皮膚腐食や筋肉麻痺・中枢神経抑制の恐れ | ビジネスジャーナル」

-以下本文一部抜粋-

殺菌力が強いだけに人間に対する毒性も強く、誤飲すると嘔吐、下痢、筋肉の麻痺、中枢神経の抑制などの中毒症状を起こします。
また、0.1%以上の水溶液は眼を腐食します。それどころか、1%以上は粘膜を、5%以上は皮膚を腐食します。

-抜粋終了-


「【「香害」最前線】 ファブリーズ除菌成分「QAUT」に新たな毒性 | 週刊金曜日オンライン」

-以下本文一部抜粋-

QUATに曝露させたマウスから生まれた仔マウスは、
二分脊椎症や無脳症といった「先天性異常(欠損)」が多いと発表しました
(中略)

①曝露されたオスとメスのマウスから生まれた仔は先天性異常の比率が高く、その現象は曝露をやめた後、2世代にわたって引き継がれた。

②オスだけに曝露させ、メスには曝露させなかった場合でも、仔の先天性異常の割合は高かった。

③QUAT含有の消毒薬を飼育室で使った場合でも同じ現象が見られ、
先天性異常の発生率は別の消毒薬では0・1%なのに、
QUAT含有の消毒薬では15%
にもなった。

-抜粋終了-


これだけでも余りにも恐ろしい現実ですが、他にもまだまだあります。
マウスによる実験では死亡を筆頭として、

流産、肝機能障害、
肝臓・卵巣・腎臓・脾臓の重量低下、
精子減少、排卵減少、
血糖値の上昇、
血中コレステロール値上昇、
体重不足、
乳酸量低下、尿酸値低下。

枚挙に暇がありません。

一言で言えば  です。


海外のある研究施設でマウスの繁殖率が異常に低い事に気付いた研究者がいました。
実に成功率10%

ご存知かと思いますが「ねずみ算式」という言葉がある通り、
ねずみの繁殖力は非常に強く、通常は60%です。

理由はお察しの通り、この施設で使用されるマウスの箱の洗浄には第四級アンモニウム塩が使用されていたからです。
これはこの施設に限らず、複数の研究施設で認識されている事実だそうです。

「実験でわかった!?ファブリーズ殺菌成分が妊婦の流産や幼児へ与える悪影響」

ファブリーズ世代では不妊が多くなりそうですが、
因果関係なんて絶対に立証できないのはいつもの事です。

国は一体、人口を増やしたいのか減らしたいのか どっちなんでしょうね。

・ちょっとやそっとじゃ取り除けない

第四級アンモニウム塩は環境に蓄積され、容易に取り除く事はこの様な研究機関ですら不可能です。
使用中止後、数カ月かけて取り除いたそうですが、
何カ月も何年も使用なさっているご家庭では・・・。
本当に怒りを禁じ得ません。

香害でも同じ事が言えますが、
使用する方が悪いのでは決してありません。
みんな同じ被害者です。

大小差はあれど、気づかない内に何らかの健康被害を受けている、
或いはこれから受けます。

悪いのは勿論、絶対に危険性を認識しながらも儲け主義に走って販売を続けるメーカーと、認可する国です。
彼等には消費者に安全な物を提供する義務と、国民を守る責任があります。

ですが彼等があてにならないから、私達が賢くなる必要があるんです。


繰り返し申しますが、アメリカでは第四級アンモニウム塩の入っていないファブリーズが売られています。
この国は決して国民を守ってくれません。
だからこそ国民が、消費者が賢くならなくてはいけません。

消費者には「買う権利」という、最強で最大の権利を持っています。
いつも商品をよく見て、

悪い商品を買わない「不買運動」

と、

良い商品を買う「購買運動」

は、大切な誰かや自分自身が暮らす日本という国を健やかに育てるという事です。

この様な悪い物を作るメーカー、危険な商品を世の中からなくし、
良識のあるメーカー、安全な商品で世の中をいっぱいにする為の、消費者の「ちから」です。

買わないという事はメーカーに栄養を与えないという事、
買うという事は栄養を与えることになります。


動物でも猫でも人でも自分でも、
大切な誰かは私たちが自分のちからで守りましょう。

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  

消臭剤1.次亜塩素酸水

ペットや細菌等の生物由来のにおいなら、
ブログなら繰り返しご紹介していますが、
水と塩だけで作られた次亜塩素酸水を使用される事を強くお薦めします。
これは猫コロナウイルスどころかノロウイルス対策にもなり一石二鳥です。
専用の加湿器を使用なさるのも手です。

家は紫外線で効果が消失してしまうので、
遮光(ボトルの色が白)のスプレーに入れて人、猫、どちらのトイレ掃除にも使用し、人、猫の食器、生肉や生魚のトレーの消毒にも使用します。


次亜塩素酸水も物によって塩酸使用の物や、
次亜塩素酸ナトリウムを塩酸で中和した物があったりと、
安全性や品質に天と地の差があります。
選び方や注意点、詳細は

こちらの、「1.[ウイルスを殺す] 7.次亜塩素酸水」をご覧下さい。

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  

消臭剤2.炭

生物由来のにおいにも勿論使用可能ですが、
住環境などの化学物質由来のにおいなら竹炭がよく効きます。


消臭剤や芳香剤、柔軟剤、匂いの付いた洗濯洗剤などの化学物質をご使用であれば、現在使用中でも1年以上前に使用していても まず竹炭を使って下さい。
特に香りが持続するタイプの製品に使用される「マイクロカプセル」に包まれた香料は、一年なんて余裕で越して消えません。

八年前に止めた柔軟剤の匂いが何度拭いても消せない壁に苦心していらっしゃる方もおられます。


お酢を吹き付けて雑巾で拭く、
米ぬか水や研ぎ汁で拭くといった方法もある様です。

このマイクロカプセルはイソシアネートという強力な毒性を持つ薬品を原料に作られており、農薬や接着剤にも使用されています。

※現在はアクリルアミド、メラミン樹脂とも言われています

時間の経過、接触、摩擦などによってカプセルがはじけて中に閉じ込めた香料を放出する仕組みなのですが、先述した通り非常に毒性が強いので

既に通常使用で犬猫の肝酵素値の上昇、腎機能の低下、意識混迷、呼吸困難が症例として報告されています。

※2022.2.10一部訂正
リンク先の獣医師の記述に一部間違いがありました。
リンク先を症例報告をして下さった小宮先生の頁に変更、
本文の一部を削除、変更させて頂きました。大変申し訳御座いません。



炭には内部に「細孔」という細かい孔が開いており、
化学物質やにおい成分を吸着してくれます。
その上繰り返し煮沸をしてお手入れをすれば、半永久的に使用する事が出来ます。


・炭は古今東西、医療機関、建築現場、自動車でも使用されている

炭は本当に凄いんですよ。
どれだけ凄いかというと、実際に医療機関で処置に使用される程に凄いんです。

古くは毒を盛られる事もある忍者が毒消しとして懐に持ち歩いておりましたし、1831年にはフランスの医学アカデミーで薬剤師が劇薬であるストリキニーネを致死量の10倍と、同量の炭を同時に飲んで生還しています。

「炭の類まれな驚くべき性質。医師も推奨するチャコール療法とその実態について IN YOU」


現代では動物病院を含めた医療機関で様々な化学物質を吸着するのに使用されますし、何でしたら毒キノコの応急処置にも用いられています。

「薬学の時間 キノコ毒による食中毒」


建築現場ではシックハウス症候群を引き起こすホルムアルデヒド(ホルマリン)の吸着材として用いられ、

「シックハウス症候群の一原因物質ホルムアルデヒドの吸着」

水道ではかび臭やトリハロメタンの除去、

「浄水処理における活性炭」

水道局では放射性物質であるヨウ素とセシウムの除去、

「東京都水道局 トピック第23回 浄水処理による放射性物質の除去」

自動車ではガソリンの有毒ガスを吸着して空気清浄(チャコールキャニスター)、

「チャコールキャニスター - Wikipedia」

医療機関では薬物中毒、

「薬物中毒の治療1:胃洗浄 : 救命救急センター 東京医科大学八王子医療センター」

加えて動物病院ではカフェインやチョコの誤食の処置にも使用されます。

「チョコレート中毒 犬 | 杉並区 動物病院|代田橋 永福町 ひがしやま動物病院」


腎臓病では老廃物が濾過できなくなるので、代役として機能させる目的で
活性炭を使用した「ネフガード」という動物用医薬品を処方する事もあるんですよ。
家も猫のチョコレートや薬剤の誤飲、誤食の応急処置にと常備しています。
下記病院では百合を食べてしまった仔猫にネフガードを処方しています。


余談ですが、古いにおいのするお米に困った時は炭と一緒に数時間水に漬けて水を抜いて更に洗い、
炊く時にはにおいの吸着していない別の炭を入れて炊いて下さい。
故あって思い付き、試してみた事がありますが、気にならなくなる程ににおいが取れました。

「食品のにおいの吸着用」
化学物質の吸着用を分けておけば安心です。


・使い方とお手入れ方

小さく砕かれた炭は細かいネットに入れてあちこちに、
大きい炭なら籠などに入れてあちこちに置いて下さいね。

お手入れ法は沸騰した多めのお湯に入れて15~20分
強めに煮立てて下さい。
お湯の中に、吸い込んだ成分を吐き出してくれます。
化学物質を吸着した場合は水を替えて2~3回程繰り返して下さい。


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
化学物質が湯気と一緒に放出されるので、
煮沸の際は必ず換気扇を付けて下さい。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

※化学物質過敏症の方は危険なので天日干しでお願いします


繰り返し煮立てる際には一回目に多めの重曹を、
二回目は多めのお酢かクエン酸(安い物で可)を入れて下さい。
においの吐出し量が全然違います。
三回目はお湯で大丈夫です。

注意点として、重層とお酢・クエン酸は必ず別々に使用して下さい。
酸性とアルカリ性なのでお互いに中和してしまいます。

これで吸い込んだにおいを全て放出してくれ、半永久的に使用が可能です。

煮立てた後は必ずお湯からすぐに上げて下さい。
暫く置くとお湯の中の成分をまた吸い込んでしまって元の木阿弥になってしまいます。

また、お米を炊く時に使用した場合はご飯がくっつくので洗わなくてはいけませんが、決して洗剤を使用しないで下さい。
土鍋や木の調理器具も同じですが、洗剤を吸い込んでしまいます。
家の場合はたわしでこすり洗い後に煮沸しています。

使い始めの頃は特に化学物質の吸着量が多量ですから、
数日おきにお手入れする事を強くお薦めします。


・選び方

化学物質の吸着は実は「活性炭」が一番効果的です。
ですが活性炭は化学薬品を使用して賦活する「薬品賦活法」を使用している場合があるので、食べ物に使用するのは気持ちが悪いですよね。

「製造工程|総合活性炭メーカー ミナベ化工株式会社」


次に効果を出すのは「竹炭」ですが、
1000℃近い高温焼成の方が穴(細孔)が大きいので、より化学物質を吸着してくれます。
但し1000℃を越すと穴が小さくなり、吸着率が落ちてしまいます。
購入の際は800℃~1000℃の物を選んで下さいね。

「市販竹炭の吸着特性と細孔構造の推定」
「竹炭ならびに竹由来活性炭による DL-PCB 吸着における 炭化・賦活条件の検討」

なので室内に置くのは活性炭を使用し、
食べ物に使用するのは竹炭を使用すると安心です。


※参考ページとして
「備長炭・竹炭・木炭? 何が違うの? 備長炭など炭のことならなんでも! いい炭ドットコム」
「炭はシックハウス症候群を撃退できるか?:シロアリ屋の独り言:So-netブログ」

「竹炭 - Wikipedia」
「竹炭についてくわしく解説! :: 竹炭豆知識 ::」
「竹炭および竹活性炭による農薬 Simazine の吸着と脱着」

「活性炭 - Wikipedia」
「吸着剤としての活性炭の性質」
「化学吸着と物理吸着の違いは?活性炭と物理吸着【電気二重層キャパシタ材料としても使用】」
「東京都水道局 トピック第14回 生物活性炭処理」
「21世紀の健康食品 食べる活性炭 - ビッグウエスト社 | 体は訴えてます」

「武蔵野にある高度医療専門の動物病院のお話: 犬のチョコレート中毒に御注意!!」
「異物を誤飲したときの対処について <お家の中にあるもの編> | ワンちゃんの暮らし(暮らしの豆知識) | どうぶつ親子手帳」
「● ARどうぶつ病院です 腎不全について(後編) - AR(エーアール)どうぶつ病院ブログ」

「ストリキニーネ - Wikipedia」

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  

消臭剤3.重曹水

ツイッターでもネットでも大変効くと評判なのでほぼ言う事はありませんが、水100ml:重曹小匙1くらいを容器に入れてスプレーすれば消臭剤になります。
お好きな濃度に調整して下さいね。

あとは粉を容器に入れて、口元を開放~網で塞げば置き型消臭剤になります。
冷蔵庫でも靴箱でもお手洗いでもお使い頂けます。
匂いの吸着が終わった後はお掃除用の重曹になりますし、
猫に万一舐められても安心安全です。

重層は何でしたら腎不全の猫に投与しますし、
家の子は特発性膀胱炎を治しています。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

代用品3.柔軟剤について

柔軟剤の毒性につきましてはぜひ一度

こちらをご覧頂きたいのですが、
ちょっと掻い摘んでお話させて下さい。

柔軟剤で困るのは、オーガニックで100%天然由来等と謳った、非常に良く見える製品がある事です。
下記はそういった柔軟剤の一例です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
・着色料、エトキシレート化界面活性剤、硫酸ラウレルエテール、着色料、EDTA/TAED、リン酸エステル不使用
・天然香料100%・・・合成香料不使用
・すぐれた生分解性で地球にやさしい。
・エコサート認証を取得している“ナチュラル柔軟剤”です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

これを見たらとても良い商品に見えますよね。
ですが成分を見ると、

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
水、エステル型ジアルキルアンモニウム塩、アオモジ果実油、クエン酸
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

とあります。
この「エステル型ジアルキルアンモニウム塩」は
「第四級アンモニウム塩(QUAT)」の一種です。
つまりペットが死んで医療機関が忠告を出す、
アメリカでは販売できないファブリーズと同じ危険な化学物質です。

消臭剤の項目で延々と書き連ねましたが、
第四級アンモニウム塩は  です。

もうこれだけでも大変だと言うのに更に厄介なのが、
「消臭剤2.炭」で先に触れた通り「マイクロカプセル」が加わると言う事です。
既にご紹介していますが何度でも申します。


マイクロカプセルを使用した長く香る洗濯洗剤、柔軟剤は
既に通常使用で犬猫の肝酵素値の上昇、腎機能の低下、意識混迷、呼吸困難が症例として報告されています。


つまり柔軟剤は毒物×毒物の、悪夢の競演です。

どうにもならない方がどうかしていますよね。


・毒は毒

幾らオーガニックで作られた香料が入っていようが、
幾ら原料が植物であろうが、
結局強力な毒性を持つ薬品
という事です。

先述したビタミンCの様に、メーカーや原料が違えば体の中でもたらす作用に違いがあるのか、ないのか、
ましなのか、もっと悪いのかすら素人の私には分かりません。

ただはっきり言える事は、
第四級アンモニウム塩が仮に天然由来であったとしても、
化学が発展していない頃にも毒物はあり、
それは鉱物であったり植物であったりと
人間が「自然な物」と判断する物質から作られていた
という事です。


今でも医薬品のステロイドは山芋等から作られていますし、
ふぐ毒のテトロドトキシンは化学式「C11H17N3O8」、
トリカブト毒のアコニチンは「C34H47NO11」、
「1.化学物質とは」の
「1.不純物の無い原子、分子又はこれらの集合体など」に当て嵌まります。


「テトロドトキシン - Wikipedia」
「アコニチン - Wikipedia」

「バイオミディア サポニンの構造を思いのままに 生物工学会誌第94巻第9号」
「ステロイド剤の歴史と種類(川崎市多摩区、オダガワ動物病院)」


自然の物に含まれていても立派な化学物質

生体に毒な物は毒なんです。

・高い機械を故障させる無敵の壊し屋、柔軟剤

・テレビ
・洗濯機
・乾燥機
・ファンヒーター
・車

これ何の事だと思いますか?
タイトルですぐばれていると思いますが、柔軟剤が壊す製品です。
高い物ばっかりですね。

柔軟剤が機械を壊す仕組みは、使用されているシリコンやマイクロカプセルが内部に侵入して付着する事が原因の様です。

テレビは私が知っているのはお一人だけなので確定ではありませんが、
柔軟剤を使用していた間に短期間で二台壊れたそうです。

他の製品の体験談はちょっと検索しただけで沢山出てきます。
既に業者さんの間では柔軟剤が機械を壊すのは周知の事実の様で、
お客さんに注意を呼びかけるけれど信じて貰えないと、ツイッター、ブログ等で複数の方が嘆いていらっしゃりました。








-以下本文一部抜粋-

写真のフィルターは柔軟剤で目詰まりした乾燥フィルターです。
だんだんフィルターにはホコリが溜まらなくなり、そのうち乾燥時間だんだん長くなって、最後には乾燥機が使えなくなったそうです。

写真のドラムは柔軟剤がこびりついたものです。
柔軟剤は汚れを包み込みながら固着していきます。
洗濯機内部全体でこの現象は起こっています。
パイプにも汚れを包み込みながら固着していきます。排水不良の原因にもなります。
この汚れは分解しないクリーニングでは100%落とせません。
例え分解するクリーニングでも高圧洗浄機では落とす事が出来ません。
時間をかけ、丁寧に根気よく落とし続けなくてはこの汚れは落とせません。
1時間程度の洗浄時間しかない業者さんでは濡れている状態のまま汚れが目立たないうちに見てもらって乾かないうちに組み立てるしかないのです。

-抜粋終了-


-以下本文一部抜粋-

分解して電源を入れると
がーんと電流が流れて・・・焦げ臭い!
私の作った基板に乗っていたICが焼けました・・・2個も。
安全回路も二重に入っています。
(中略)
配線触っても、内部の部品も・・・
 なんか全てがベタベタ・・・???
(中略)
そういえばオーナーさんの衣類はいつも花の香りが がんがんしていたな。
そう、犯人は・・・
 香り柔軟仕上げ剤のマイクロカプセルだったのです。
(中略)
穴から・・・柔軟仕上げ剤の香りマイクロカプセルが侵入し、摺動端子を侵しました・・・
そして腐食、断線しました。
(中略)
故障やコンセントの発火など、香り柔軟仕上げ剤が一役買っているのでは?

-抜粋終了-



-以下本文一部抜粋-

石油ファンヒーターが毎年のように故障するのでおかしいなと思っていたら、部屋干ししている洗濯物の柔軟剤が原因だったという方がいました。

柔軟剤の中には衣類を滑らかにする成分としてシリコン系の界面活性剤が入っていますが、これが洗濯物が乾いたときに空気中に浮遊します。
このシリコンが石油ファンヒーターの吸入口から吸い込まれてバーナーなどに付着すると燃焼不良などを引き起こして故障の原因になることがあるそうです。

-抜粋終了-



-以下本文一部抜粋-

業者が来て、みてくれたら
「乾燥の時に、柔軟剤使ってますか?」
っと、変な質問されて…

そりゃもちろん、洗乾モードで毎日してますので
柔軟剤も使いますよ!っと…

そしたら、乾燥の時って…除湿をしてるみたいで
その除湿の際に、柔軟剤が弾き飛ばされて
それが、排水のところで詰まって、ラヂエーター?の所にも詰まってました。

とさ…

-抜粋終了-


とても怖くありませんか?
お財布の敵どころか、下手したら家を燃やすかも知れません。
まさかそんな、と思われた方、先ほどご紹介したブログでも書かれている通り内部が腐食、断線してICが焼けています。


・ブレーキの利かなくなる車

あと衝撃的なのは、車のメーカーであるスバルのリコール問題ですね。
こちらの原因は、国交省とスバルの発表によると
整髪料や柔軟剤、車内清掃の薬剤に使用されるシリコンガスが揮発し、
スイッチ部分に付着する事でブレーキを認識しなくなり、
ブレーキランプの不点灯やエンジンの不始動
が起こります。

全台リコールなら同社最大、大変な事ではありますが、
運転中にブレーキが効かなくなったら・・・、と考えるとぞっとします。
他の自動車メーカーに同じ事が起こらないとは決して言えませんよね、スバルは本当に英断だったと思います。

「SUBARU、世界約226万台に不具合、全数リコールなら同社最大 | ロイター」


後日スバルの方にお話しを伺う機会があったのですが、
このブレーキの機械は2(3?)社で、
スバル以外の自動車メーカーもこれを使っており、
つまり他社はブレーキが効かなくなる可能性がありながらもリコールを行っていない
という事になります。

私はリコールに余り悪い印象を持っていません、日常で使わなければ分からない問題は必ず出てくるからです。
なので莫大な費用が掛かると知りつつもちゃんとリコールを行うメーカーにはむしろ良い印象を持ちます。
勿論、ニュースなどで騒がれた後のリコールには良い印象は持ち得ませんが。

ですがリコール隠しは大問題です、命に関わる問題でも平気で隠すメーカーは自動車を作るべきではありません。
それは最早「未必の故意」に相当する罪ですし、
車のメーカーの責任を一切放棄していると捉えられます。

未必の故意
犯罪を行う意思がなくとも結果的に犯罪となる事を予測して看過する心理。殺人では殺人罪も適用される。


その点で(三菱は論外として)トヨタの印象は最悪です。
過去の話ではありますが、リコール隠しを行った末に事故で負傷者を出し、
あまつさえ三菱でさえ行った過去へ遡る調査を行わず、メディアもまともに報道しない(させない)。


「トヨタ“リコール隠し” 過去5年以上の調査せず | Internet Zone::WordPressでBlog生活」
「【トヨタ リコール問題】トラブルは11件ではなく80件…県警調べ | レスポンス(Response.jp)」
「ヤミ改修とは?トヨタや三菱のヤミ改修の噂話 - 車査定マニア」

その上 儲かるように一定期間で部品が壊れる様にしたり、
下請けの弱い立場に付け込んでむちゃくちゃな納期を設定したり、
報酬が安すぎて時には足の出る金額で部品を作らせたりと、
大企業とは思えない、と言うやら大企業らしいと言うやらの軽蔑すべき企業姿勢がトヨタの下請けの知人達から耳に入って来ます。
顧客としても取引先としても、本当に信用のならない会社です。

勿論これはトヨタ以外のメーカーも行っている事でしょう。
私の耳に入って来るのがトヨタだからトヨタを避けるのです。
私は車に自分や大切な人の命を預けていますし、
人の命も動物の命でも、車で命を奪いたくは決してありません。
だから私は絶対にトヨタを選びませんし、人にも決してお薦めしません。

ですが誤解のない様に申させて頂くと、
これは真面目に働いているトヨタの社員の方達が悪いのでは決してありません。
そうさせている企業体質が悪いのです。

顧客や下請けにこの様な事を強いれる会社は勿論、
社員にも同じ事が出来ます。

実際に過酷な仕事による過労死が2002年と2011年に起こり、
どちらも原告が勝訴しています。
水面下では一体どれ程あるのか、考えただけでも悲しくなります。


「トヨタ自動車過労死 名古屋地裁で労災認定 | 弁護士法人 名古屋南部法律事務所」
「利益2兆円のトヨタで月100時間超すタダ働き 内野健一さん過労死裁判 7回忌を前に全面勝訴 林 克明 ジャーナリスト – 全日本民医連」
「トヨタ自動車 〜その3 過労死〜: 事務所ニュース」
「RAPT | トヨタ社員の幾つもの事故死とイジメの実態。マスコミが隠蔽しつづけるトヨタの真の正体。」
「過労死 トヨタで生きる」

このメーカーが日本のみならず世界的な大会社であることは世界の問題を端的に表していると思いますし、
この国で会社が大きくなる為には真面目で安全で良質な物を作っていてはまず無理なのだと
物作りのメーカーにせよ、日用品のメーカーにせよ、食品のメーカーにせよ、大企業の姿勢を見ていると心からそう思います。

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  

・柔軟剤1.クエン酸

では自宅で柔軟作用は望めないのか。

勿論そんな事はありません。

物凄く簡単なんですよ。
安くて手軽で人にも動物にも環境にも負荷のない、
水が汚れないから魚や水の生き物だって苦しんで死ぬこともない。

本当に素敵な柔軟剤はちゃんと身近に、しかも激安で存在しています。

それがクエン酸です。


クエン酸とはもう言うまでもないと思いますが、
柑橘類や梅干しに代表的に含まれる酸味の成分で、
pH値は弱酸性を示します。

化学式は「C6H8O7」、
体内では「クエン酸回路」を構成し、
栄養素からエネルギーを作り出す働きがあります。


「クエン酸 - Wikipedia」
「クエン酸とは?酸っぱいパワーを活用しよう | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)」
「クエン酸サイクルの機能|疲労回復|総合南東北病院」

サプリメントとしても売られており、薬局でも昔から販売されていますね。
紫蘇ジュースを作る時にも使います。

クエン酸として市販されている物は、
澱粉や糖をクロコウジカビ(Aspergillus nigerアスペルギルス ニガー)さんに分解、製造して貰ったものです。


「(2013年6月発行)「クロコウジカビAspergillus nigerとその近縁菌、黒麹菌の安全性について」」
「コウジカビ - Wikipedia」

この弱酸性である部分がお掃除や洗濯に活用出来るんです。

ですが、


!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
塩素系洗剤とクエン酸は決して混ぜないで下さい
有毒ガスが発生して危険です
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


皮脂汚れ
など、大抵の汚れは酸性である為に
アルカリ系の洗剤で汚れを落とします。
体に使用する石鹸もアルカリ性なんですよ。
そうすると汚れは良く落ちますが、
代わりに衣類に負担が掛かると共に硬く仕上がります。

柔軟剤の化学成分は、疎水基(水を弾く成分)を外に向けて衣類に吸着させる為に吸水性が非常に落ちます。
簡単に言うと撥水成分で衣類を覆っている様な状態で、
つまり「対症療法」ですね。
柔軟剤使用の吸水性の低下が原因で服や下着が蒸れた事による肌のトラブルもよくあるそうです。

クエン酸の仕組みは全く違い、
アルカリで硬くなった衣類を酸で中和する仕組みで、
つまり「原因療法」です。

化学成分で覆わないので勿論肌にも安全で、勿論吸水性も落ちません。

入れるタイミングは洗剤のアルカリが洗浄の役目を果たしたすすぎの時で、量は大体小匙1杯前後の様です。
ご使用の洗濯洗剤のアルカリの強さにもよると思いますので、
ご自分のお好みを見付けて下さいね。

また、クエン酸には脱臭、殺菌効果があるので衣類の雑菌による生乾きの臭いが無くなったと言う声が多いです。
ご相談下さった方達にこの方法をお薦めした所、
従来の柔軟剤と遜色なく柔らかくなったとお教え頂きました。

余談ですがクエン酸はリンス代わりに使用出来ますし、私も使用します。
「クエン酸リンス」と聞いた事はありませんか?
衣類と同じで髪もアルカリ系の洗剤で流す為に髪が軋みますが、
これをクエン酸で中和して戻し、ふわふわにするという理屈です。

薬剤を使用した時と違ってべたべたしませんし、
頭も痒くなりませんし、傷みません。
何よりもとっても気持ちいいんですよ~!

シャンプーの後に洗面器にお湯を張り、
そこへクエン酸を少量溶いてから髪をすすいで下さい。
その際に軋みを感じたり、ふわふわに思えなかったら量を増やして調節して下さいね。

安全で人にも動物にも自然の生き物にも苦しみがない。

使用感は柔軟剤に劣らないし吸水性も落ちない。

抗菌と脱臭もしてくれる。

費用対効果は比較にならない安さ。

切り替えない理由がありませんよね。


※参考ページとして
「セスキとナチュラル掃除な生活*掃除嫌いができること | アルカリ性と酸性混ぜても平気なの?セスキ・重曹・アルカリ電解水に危険はないのか」
「クエン酸で掃除!効く汚れ・効果・使い方 - くらしのマーケットマガジン」
「クエン酸は洗濯でも大活躍!汚れを落としながらふわふわに仕上がる! | コジカジ」
「クエン酸で洗濯すると臭いなしでふわっと仕上がる!使い方は2通り♪|RELIVERS」

「無香料で敏感な肌にも優しい柔軟剤の選び方!おすすめ2選とよい成分とは | 研究員による環境に優しく安全な美容・健康法」
「家庭用柔軟仕上剤としてのカチオン界面活性剤に関する最近の研究」
「もう柔軟剤は使わない!洗濯物をケミカル柔軟剤や、危険な化学物質なしで安全にふわふわにする裏技テクニック」

「【コラム】石鹸のアルカリ性?ペーハーって何?|生せっけんのルアンルアン」

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +

・柔軟剤2.お酢

お酢もクエン酸と全く同じ理屈で使用が可能です。

クエン酸やお酢に対して効果が疑問に思われる方、
お掃除用のお鍋に水を張って布巾と洗剤か重曹を入れて火に掛け、
一煮立ちしたらそこへお酢かクエン酸を少し多めに入れてみて下さい。
ふわふわになります。
ご使用感によって丁度良い量をお決めになられて下さいね。

余談ですがお酢の匂いは残りません。

また、先で触れた通りにお酢で壁や床を拭けば、
染み付いた柔軟剤の香料を消せるかも知れません。

フランスや、特にドイツでは柔軟剤の代わりとして当然の様に使用されている様ですよ。
他にも柔軟剤の静電気防止効果はアルミホイルを丸めて一緒に洗えば代用可能だそうです。


「ドイツ人が使い倒す万能兵器、それはお酢!【家事編】」
「フランスほのぼの暮らしフランスママに学ぶ、温度、洗剤…いろいろと面倒すぎる「洗濯」事情- 家電 Watch」
「洗濯に柔軟剤は不要の5つの理由」


余談ですがお酢もリンスとして使用出来ます。
セレブがリンゴ酢をリンスとして使用しているとか色々と噂が流れて来ますが、とにかく薬品を使わない洗髪はとても気持ちが良いですし、
肌も髪も体全体も健康に保つ事が出来ます。

リンゴ酢のリンスはしてみたいと思いつつ、
まだ試してみた事がありません。
ものぐさな私はいつもクエン酸で済ませてしまいます。

+  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +

・柔軟剤3.市販品

それでも市販品をご使用なさりたい方、
私は購入したことがありませんのでお薦めではなく、あくまでも情報として幾つかまとめさせて頂きますね。

「無香料で敏感な肌にも優しい柔軟剤の選び方!おすすめ2選とよい成分とは | 研究員による環境に優しく安全な美容・健康法」

まずこちらのページの
「2 それでも肌が弱い敏感肌の人でも使える柔軟剤の選び方とは!」
が非常に分かり易く詳細です。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


【成分】
大豆レシチン(柔軟成分)、キトサン(柔軟成分)、ソホロースリピッド(柔軟助剤)、グリセリン脂肪酸エステル(安定化剤)、エタノール(安定剤)、クエン酸(pH調整剤)、オレンジ油(香料)、ゼラニウム油(香料)、ラベンダー油(香料)、ビターオレンジ油(香料)

※食品成分100%(洗浄剤規格)、無残香品

こちらはヤシノミ洗剤で有名な「SARAYA」というメーカーです。
ただ、同じメーカーの取扱商品で


この商品の成分覧を見ると「エステル型ジアルキルアンモニウム塩」
つまり第四級アンモニウム塩が入っています。
これで「安心」、「肌にも優しい」、「環境にも優しい」等と謳っているのですから呆れます。

「ハッピーエレファント」は購入して問題ないとは思われますが、
同じメーカーだからと言って「ヤシの実」の柔軟剤は危険です。

何度も 何度も 何度でも繰り返しますが、


第四級アンモニウム塩は  です。

※参考ページとして
「NHK『ガッテン!』の番組内容に視聴者の合点が行かず、炎上した理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン」
「柔軟剤ってなんで良くないの?その2 | 神奈川でハウスクリーニングをお求めならお任せください」
「柔軟剤を目安量通りに使っても「香害」を引き起こす理由 | 香害ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン」
「柔軟剤と界面活性剤のお話し ~柔軟剤で殺人ができるのか | tezomeya note」

「重曹・クエン酸で地球に優しいお掃除はじめませんか? | 木曽路物産株式会社」
「1.重曹って何だろう? クエン酸って何だろう? | 重曹・クエン酸で地球に優しいお掃除はじめませんか? | 木曽路物産株式会社」

ご無理がなければ100円のご支援をして頂けますと、大変有り難く思います。