![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167482302/rectangle_large_type_2_74fc0e064d5fd694ea6843d78e074b5a.png?width=1200)
【15全AJ達成記念】特にAJ苦戦した譜面TOP10【アヤマフ】
はじめに
どうもアヤマフです。
今回はちょっと前に15全AJを達成したので(8月)、全AJを狙う際に特に苦戦した譜面TOP10をまとめてきました。
かなり個人差ありな内容となっていますのでご了承ください。
第10位~7位
そこそこ苦戦したなーぐらい。
第10位 Eltriwm(Insanity)
![](https://assets.st-note.com/img/1735343534-seupHacmZGFIhBQk7tJjw18K.png)
個人的評価
・必要地力 ★★☆☆☆
・精度難度 ★★☆☆☆
・運ゲー度 ★★★★☆
結構意外な曲がランクイン。
「地力が足りなくてつらい」というタイプではなく「AJが噛み合わなくてつらい」というタイプでした。
特にラストのこの配置。何度研究しても安定しなくて当時の通過率は3割ほどでした。(現在では8割がた通るようになった)
![](https://assets.st-note.com/img/1735344188-3uFjs9yWAKDSEt8QnPRrVTgX.png?width=1200)
ラストで運ゲーしてるうちに序盤のシンプルな4kに癖がついて手も足も出なくなる、というのをずっと繰り返した結果、何故か未AJラスト4つまで残ってしまっていました。
地味にサビのロング絡みも気を抜くとミスるのが難しい。
第9位 Mr.RENDA(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735344408-EeRxYk8IPf9F5qsAzrJpywHS.jpg)
個人的評価
・必要地力 ★★★★☆
・精度難度 ★☆☆☆☆
・運ゲー度 ★★★☆☆
ミス連ことMr.RENDAが第9位にランクイン
某縦連打党の方々にとってはカモでしかないこの曲ですが、物量苦手民からするとそこそこ苦戦しました。
というより、AJ出す前に0-1-0-0とかいうふざけたリザルト出して、AJ出したときは黄J27個も出したのが精神的にきた。はよ理論値出させろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735345099-dIyNHmv3pc60WZJDuARCQ85n.png?width=1200)
トリルが追いつかないから指押しで処理してたら、縦連の後ろのデカタップを巻き込んだ←?
第8位 KiNG FORM -XIII-(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735345245-Rgioq9dWbuct3ZEXpMsBV18D.png)
個人的評価
・必要地力 ★★★☆☆
・精度難度 ★★☆☆☆
・運ゲー度 ★★★☆☆
我らがれくもち様のキンフォがランクイン。
BPM200で単純な固定4kを捌くだけの譜面…なはずなのになぜかサビが見えなさ過ぎて沼った。
研究しては空打ちして実践、研究しては空打ちして実践を繰り返してなんとか克服したものの、譜面研究が苦手な僕には辛かったです。
譜面を覚えれないんだわ…
第7位 Open The Gate(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735346946-F0rEmM6aKd8hVQAXtWGDfkzY.jpg?width=1200)
失礼、これはOpen The Wayでしたね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1735347030-YKA8HXBUoGfspLdtrTbjenNh.jpg)
そうそうこっち。門を開けてもらわないと困ります。
個人的評価
・必要地力 ★★★★★
・精度難度 ★★★☆☆
・運ゲー度 ★★★★☆
15の中でもぶっちぎりの4k局所難。
人によっては前半の移動4kで足切りされるし、人によってはその後のリズム難同時押し地帯で死ぬ。
僕はラストの配置が見えない&押せないでAJは相当苦戦しました。
というか今でも再AJは出せてないことを考えると相当苦手かもしれない。精度は割と出せるようになってきたんだけどね。
第6位〜4位
こっからはガチで苦戦した。
第6位 Evil Emperor(Insanity)
![](https://assets.st-note.com/img/1735347667-2fSyTvjaw1ZnxEGQmW8CbYeL.png)
個人的評価
・必要地力 ★★★★★
・精度難度 ★★★★☆
・運ゲー度 ★★★★☆
まあこれが15の中で簡単とかいう人はいないでしょって譜面がランクイン。むしろよく昇格しなかったね君
全体的に難易度高いけど、やはり一番は12分縦連からの鍵盤配置。
![](https://assets.st-note.com/img/1735348230-UYPnoKeEJRLQm8fNpBhIAvi3.png?width=1200)
😝「縦連押すやで!腕に力いっぱい入れるやで!」
後続の鍵盤「Fast!GOOD!OK!」
おーん「🫥」
ってなるので注意しないといけない。マジで。いやほんとに。
AJとは別に99を狙った時は上手いこと縦連を交互押ししました。
エイム合わせるのがむずくて安定はしないけど、通ったら理論値通過もできる運指なのでスコア詰めの時にはあり。
縦連追いつけばこんなことしなくていいはずなんだけどね。
第5位 A EaGLE(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735350001-Bwdc9sN3JWpy6uxtCqVkF1ea.jpg)
個人的評価
・必要地力 ★★★⭐︎⭐︎
・精度難度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
・運ゲー度 ★★★★⭐︎
ちょっと意外なところからランクイン。
というのも全体的に早くてしんどい上、どこでもエイムミスや巻き込みが起きる為どうもAJが出なかった。
曲自体は短いのが救い。理論値難易度だと15の中で弱めって意見も多い。
実際慣れると黄Jが二桁出ることの方が珍しくなってくる。AJ出ねえけどな。
第4位 iL-Artifact(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735350454-kGLCzIhbTU91ujmnZEPdvqwN.png)
個人的評価
・必要地力 ★★★⭐︎⭐︎
・精度難度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
・運ゲー度 ★★★★★
運ゲーの化身みたいな譜面がランクイン。そりゃそうだ。
主にラストが全部悪い。途中まで認識難系の正統派15みたいな顔しやがって。
最上位勢たちですら好んでQAJやQ理論値を狙おうとしない時点でお察し。
![](https://assets.st-note.com/img/1735351048-3HWrqa2lODiX4ZjJzN9ERfme.png?width=1200)
1箇所人差し指がクロスするまで動かさないといけない。つまり
![](https://assets.st-note.com/img/1735351126-Swh3vVxru9pHjzeRPcmNsCkM.jpg)
マジやばいのである。
ラストを安定させたいなら同時押しの位置を全て正確に覚えるのは必須そう。
んで何がタチ悪いかってラスサビは普通にむずい。ここだけで15.3はある。
そしてその後に運ゲーがくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1735351200-4BqY20pA6a7Hg9FbWrOtVfnL.jpg)
マジやばいです
第3位〜1位
もう言わずもがなみたいな譜面しかないです。
第3位 Sephirah×ClusteR(Master)
![](https://assets.st-note.com/img/1735351488-HQbSwiXyrBzVegMxuTvOCjoc.jpg)
個人的評価
・必要地力 ★★★★⭐︎
・精度難度 ★★★⭐︎⭐︎
・運ゲー度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
可愛い顔して筋肉の塊みたいな譜面がランクイン。
ふざけんな
↓
黙れ→元14+←嘘すぎ
↑
流石にダーツ
おそらくセフィラ紫追いつかない人はみんなこう思っています。
高速4kが早すぎて、毎回どっかでGOODやMISSを出してAJが消える。
噛み合わなさすぎて辛いタイプの苦戦でした。
第2位 Flamewall(Insanity)
![](https://assets.st-note.com/img/1735352141-ldBKPAEOUtexXsjGcVhrHa9w.png)
個人的評価
・必要地力 ★★★★★
・精度難度 ★★★★★
・運ゲー度 ★★★⭐︎⭐︎
ほのかにお酒が香る譜面がランクイン。2度と泥酔採譜しないで欲しい
プレイヤーのインフレが進むTAKUMI³、16理論値やCLの理論値が次々落ちる。
そんな中15であるFlamewallの理論値者数は…
13人
…13人?
おかしいでしょ。FD20人よ。ノツラ16人よ。リエンド17人よ。キも17人よ。
Grayed白に関してはもうすぐ全ランが理論値で埋まるっていうのに…(97人)
まあ課金パックであることや他ゲーから来た人がすぐ触れるような曲ではないってのもあるんだろうけど…
それ抜きにしても明らかな15最強格。
譜面が遅い!か早い!かバカ早い!だけで構成されているので古今東西老若男女ポリコレ全部引っくるめたいろんな人に刺さる。
遅い5k→バカ早い1小節トリルの流れはマジで犯罪。
![](https://assets.st-note.com/img/1735353467-5Mq64PHyr1UjNGnL2Tkw3esD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735353522-WFLCMTEYtVDvXmync0UhwgoR.png?width=1200)
運ゲーになるような癖配置は少ないものの、誘導が少ない上シンプルに難しすぎて運ゲーになるパターン。
これ以上THIQXIS(泥酔)の被害者になる譜面が増えないことを祈ります。
第1位 Sephirah×ClusteR(Ravage)
![](https://assets.st-note.com/img/1735353946-a6WfexRkpc7PnoJ53DtjbFTC.jpg)
個人的評価
・必要地力 ★★★⭐︎⭐︎
・精度難度 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
・運ゲー度 ★★★★★★
可愛い顔して悪意の塊みたいな譜面がランクイン。嘘です。ゆうほど可愛い顔してない。全然悪意剥き出し。
ふざけんな
↓
黙れ→定数15.1←嘘すぎ
↑
流石にダーツ
おそらくセフィラ赤のディスライドができない人はみんなこう思っています。
こいつだけ難易度15じゃなくて難易度ディスライド検定1級とかで良かったんじゃないですかね。
逆に言えばディスライドさえできればなんてことない譜面なので、個人差が大爆発している。
僕は出来ない側の人間だったのでキツかったです。というかAJした今でもディスライドは苦手なまま。
こいつが最後までずっと残ってたせいで、みんながTAKUMI³をプレイする中何故か1人だけずっとボルテやってましたからね。
辛かったです。
ちなみにわざわざ難易度まで律儀に書いてたのは全部こいつのためです。
(びぴりつや太鼓はそこまででもなかった)
さいごに
改めて15全AJ、達成しました。(8月に)
嵐柳みたいに新たに15が追加されることもありますが、なんとか全AJを維持できるよう頑張ります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。