10月10日はてんとう虫の日(架空記念日ブログ)
おはようございます。今日は令和5年10月10日(火)です。10月10日って語呂の良さではナンバーワンですよね、私の子供の頃は体育の日でお馴染み、祝日だった事もありとても印象深い日でした。2000年からハッピーマンデー制度により移動祝日となり第2月曜日に変更、さらに2020年にはスポーツの日に改名されました、その為、令和5年の今日は残念ながら普通の日となっております。
今日の架空記念日は?
流石に今日は記念日の宝庫
1010を眉毛と目に見立てて、目の愛護デーが割と有名、ジュージューで焼肉の日はで行こうかなと思ったらすでにお好み焼きの日がその語呂を使っておりました。ととで「魚の日」とかtotoで「totoくじの日」などそりゃもう盛りだくさんなのですが、こんなネタだけのブログなのでさっさと決めます。
決めました10月10日はてん(10)とう(10)虫の日です。
てんとう虫の日
てんとう虫って言うのは、コウチュウ目テントウムシ科の昆虫、行き場が無くなると真上に飛ぶ習性からお天道様に飛んで行った所から天道虫(てんとうむし)と名付けられたそうです。てんとう虫ってわりと古くから馴染みのある虫だと思いませんか?ってか人間は、何故こんなにもてんとう虫を愛しているのか・・・今回はそれを深掘りします。
てんとう虫って益虫?害虫?
アブラムシを食べる肉食のナナイロテントウやナミテントウは作物を守る益虫として、ナス科の野菜などを食べる草食のテントウムシダマシは害虫として認識されています。もうこうなると人間と食べるものが被ったら全部害虫って事ですよね。テントウムシダマシなんて、「騙して無い」って悲鳴が聞こえてきそうです。
人間の浅はかさで大繁殖
近年ではナナイロテントウを飛べなく改良して農地に放してアブラムシなどの作物をあらす害虫を取り除く、いわゆる「生物農薬」が安価で無農薬野菜を作れる方法として瞬くまに世界中に広まりました。その代表に選ばれたナミテントウは、実は同種族に対して攻撃的で繁殖力が高く、あっという間にその土地のテントウ虫の在来種を根絶やしにしてしまい、生物学的に大ダメージを受けたそうです。気軽に外来種を受け入れてはいけないって事ですよね。
日本人がてんとう虫を愛する理由
日本人が大好きでお馴染みの、ナナホシテントウは服やかばん、小物類などのデザインに用いられてますが、古来より作物を守る益虫だったナナホシテントウは日本人にとってヒーロー的存在だったんですよね。ドラえもんの小学館は漫画の単行本を「てんとう虫コミックス」というレーベルで発行してたり、漫画家川崎のぼるさんが書いた「テントウ虫の歌」はタツノコプロがアニメ化をしました。
最強の援軍降臨
1973年5月にチェリッシュが「てんとう虫のサンバ」をリリースするとシングル売り上げ40万枚と瞬く間にヒットし、結婚式定番ソングとして今でも歌われてる曲として、てんとう虫にとっては最強の味方が現れたのです。
この歌詞まさか・・・
このアルバム曲がラジオで火がついてシングルカットされチェリッシュ最大ヒットまで登り詰めた「てんとう虫のサンバ」、タイトルにもてんとう虫って付いてるくらいだからそりゃもう完璧な登場してるんだよねって思うよね。
えっ?ししゃり出る?
てんとう虫、結婚式呼ばれてないやん
でら迷惑・・・
今日のさわだくん
111日チャレンジ2曲目
三日月/絢香
遠距離恋愛の定番ソングといえば「三日月」、2006年9月27日にリリースされた、絢香さんの4枚目のシングル曲で、ダブルミリオンを達成したヒット曲です。この歌は”遠距離恋愛”をテーマに歌われているのですが、絢香さんが歌手デビューの為に実際に地元を離れる事になった時の気持ちを歌ったそうです。三日月が出てる夜空を同時に見上げて、繋がっているんだなって気持ちにさせる歌詞も出てきますが、本当は携帯電話の形が三日月に似ている事からタイトルも歌詞も湧いてきたとか、めちゃくちゃ天才だなぁと思いました。
しっとりと弾けたかどうかは聞いてみて下さいな。
あとがき
昨日、雨が降っていたので傘をもっていたのですが、名古屋駅に着いてから吉野家に入っだ時に忘れてきました。取りに行くのも時間的にキツかったので明日取りに行くと電話して、そんなに遠くない仕事場まで走って行きました。
もちろん濡れましたよ
夜勤明けの翌朝、まだ降ってたんで走りました。
もちろん濡れましたよ
さっき吉野家で傘を無事に受け取ったのですが、今日は雨降ってないよね流石に・・・まぁ傘が仕事してない分、私は頑張りたいと思います。それではこの辺で、長々と読んで頂きありがとうございました。また明日よろしくお願いします。