事務局インターン生にインタビュー!【なないろインターンプロジェクト#2】
こんにちは🍀
NPO法人栃木県子ども応援なないろのひびきです!
インターンプロジェクト第2弾は、事務局インターンの大学3年生・ラムネさんにお話を伺いました!
この記事を読んで、少しでもなないろに興味をもっていただければ嬉しいです✨
ーーーーーなないろでの活動内容を教えてください。
なないろカフェ(2023年11月~12月に開催した中高生を対象とした大学内居場所支援事業)では、学生相談員として活動いたしました。
現在は、事務局インターン1期生として、主に助成金や総会の報告書の作成をしています。
ーーーーーなないろにボランティアメンバーとして参加することになったきっかけは何ですか?
大学の先生から紹介があり、なないろカフェの相談員になりました。なないろカフェが終了した際に「これからもなないろに携わりたい」と思っていたところ、事務局インターンのお声がけをいただきました。
ーーーーー活動に取り組む際に大切にしていることはありますか?
なないろカフェでは「足を運んでくれた中高生に対して、どのようにアプローチしていくか」「学生の私がなないろの活動に、どのように貢献できるか」を考えながら開催しておりました。なないろカフェに来てくれた中高生との出会いは「一期一会」だと思います。そのため、「その一回でどれだけなないろのことを知ってもらえるか」ということを大切にし、関わっていました。結果的に、一度だけでなく二度、三度と足を運んでくださるお子さんもいらっしゃいました。
ーーーーー活動をしていて周りからの反響はありましたか?
なないろで活動を始めてから、以前参加していたボランティア団体で関わったお子さんから連絡があり、また繋がることができました。
ーーーーー活動に取り組んだことで、自分の中に変化は起きましたか?
なないろカフェでは事業の立ち上げから関わり、今まで経験したことのないボランティアの種類や異なる側面に触れました。
私は高校生の時から簿記の勉強を続けており、将来は高等学校の商業科教諭になりたいと考えて、準備を進めています。事務局インターンでは、実際の会計システムの勘定科目に触れたり、報告書を作成したりするなどの実務経験ができます。そのため、将来、商業科の教諭になった際に授業に厚みが出るのではないかと、期待しています。
事務の実務経験がないまま教員になると思っていたため、事務局インターンの話をいただいた時はとても嬉しかったです。栃木県で事務局インターンの募集があること自体知らなかったので、珍しいと思いました。
ーーーーー活動で大変だったことはありますか?
事務局インターンでは、苦手なIT関係の作業が難しいと感じています。また1期生ということもあり、基盤づくりが大変です。
ですが、基本的に在宅で作業することができ、分からないことはサポートしていただけます。
作業に早く慣れて、即戦力になりたいです!
ーーーーー活動の中で、初めて経験したことはありますか?
事務局インターンで、会計ソフトに触れたことです。大学で学んだことが実務で活かせると楽しいです。
ーーーーーなないろの活動の意義とは何でしょうか?
さまざまな事業部があり、子どもに関するあらゆる面をカバーしていると思います。支援を受けた児童生徒が大学生になり、今度は支援をする側に回るなど、支援してくれたお兄さんお姉さんに憧れて、近い将来、なないろにメンバーとして入るような地域の循環ができるのではないでしょうか。
ーーーーーなないろのイベントにお越しいただいた方から、どのようなお声を聞きましたか?
なないろカフェでは、中高生から「普段大学に入る機会がないので、大学で過ごせたことが嬉しい」「オープンキャンパスの雰囲気とは異なる、自然な大学の姿を見ることができた」という声をいただきました。大学内居場所支援は、長い目で見ると、進学率の向上につながるのではないかと思います。
ーーーーーなないろの雰囲気はいかがですか?
実際になないろカフェで、ボランティアメンバーの方々にお会いしましたが、高校生も大学生も社会人も、皆さん活躍されていて、全員で子どもたちを支援していく体制が整っていると感じました。高校生もしっかりしていて、大人のようです。
ーーーーーどのような方になないろの活動に参加していただきたいですか?
学外活動に挑戦したい方や自分の視野を広げたい方にぜひメンバーになっていただきたいです。なないろでは、多方面の支援の中から、自分がやりたい活動を選べることも魅力だと思います。時間がなくて食や学習の支援活動に参加できなくても、広報や事務局なら在宅でできることが多いため、自分に適した活動を選んでくだされば幸いです。
ーーーーー将来の目標をお聞かせください。
以前参加していたボランティア団体で子どもと関わるボランティアをしていたため、学校外の教育に興味があります。学校外教育は学校内に作用することもあり、とても面白いです。これからも、子どもの学校外教育に携わりたいと考えております。
ーーーーー今後、なないろでどのように活動していきたいですか?
なないろのイベントや交流会に参加して、他のメンバーさんと関わりを持ちたいと考えています。自分を事務局に縛らず、積極的になないろに携わる環境を自分で作っていきたいです。
ーーーーーインターンを検討している皆様へ、メッセージをお願いいたします。
なないろは多種多様な人の集まりです。学校では出会えない人と関わることができ、いろいろな活動から新たな学びを得ることができます。活動も多岐に渡り、裏方も表方も自分ができることから挑戦できるため、一歩踏み出すのに理想的な環境が整っています。興味のある方は、なないろの活動にぜひ参加してください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
当会は、子どもの食の支援・学生服支援・学習支援を行っている団体です。「今」こども達に必要な支援から、「未来」をつくる支援まで、貧困の連鎖を断ち切るのは教育であるという考えのもと、活動しております。子どもたちが「生まれてきてよかった」と思える社会を、私たちと一緒に創りませんか?
なないろでの長期インターンを検討している方は、こちらからお問い合わせください。
事務系https://activo.jp/articles/103229
インタビュアー&求人原稿ライターhttps://activo.jp/articles/103230
皆様からのご応募お待ちしております!
特定非営利活動法人栃木県こども応援なないろ
【概要】
所在地:栃木県宇都宮市東今泉2‐3‐30
代表者:皆川純子
設立:2021年10月
事業内容:こどもの食の支援、こどもの学生服支援、こどもの居場所支援 他
インスタグラム:https://www.instagram.com/asacafenanairo/
※この記事は全文無料で読むことができます。ご寄付をご希望の方は以下の購入手続きよりお進みください。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?