
Photo by
umuragouti
チロルチョコを食す
チロルチョコのバラエティーパックを購入致しました。ザ定番から比較的新顔まで、チロルの成長を垣間見た気がしました。
昔からあるミルクチョコを食べると一番安心しました。割とお菓子や飲み物では期間限定フレーバーに飛びつく私ですが・・・。今どんな味がチロルでキテるのかもよく分からない。
きなこもち味が流行ったのは覚えているけど、あれからもう大分経つしなぁ。今抹茶もちとかも売ってるの見た事ある。でも抹茶ちょっと苦手なんだよね。少し苦みを感じたり甘過ぎたり程よい加減が難しい味付けですね。
チョコだけじゃなくてアイスもそんな感じ。緑茶は、ちと敷居が高い。中々チャレンジする踏ん切りがつきません。そういえばきなこもち味のチロルチョコを粉末スティックタイプでドリンク化されていました。確か日東紅茶だったと記憶しております。
あの飲み物めちゃくちゃ美味しかったです。何年か継続して売られていたのに、去年ぱたりと販売を終えてしまった。また復刻して欲しいです。チョコで食べるより、飲む方がコクを感じられました。
味付けが絶妙だったな。ちょっと飲んでないだけなのに、もう随分口にして無いような寂しい感じ。好きなものがどんどんなくなっていく、侘しさをひしひしと感じる夏の日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
