シャワーはグローエ?ハンスグローエ??レインダンスっていい?(2011.9.17)

【注】こちらは、2011年に投稿した内容となってございます。よろしければ先に『はじめまして』『流れのまとめ』を見ていただけるとわかりやすいです♪現在の事はInstagramで紹介していきます!

またまた設備を考える時間♪これだけが救い!夢広がります〜♪

さてさて、見積もりショックも癒えぬまま、落ち込んでばかりはいられない。減額案も引き続き考えながら、すり合わせていくしかないね。がんばろう!!今日は六本木に浴室関連の設備チェックに来たのであった。

浴室も、設備器機に妥協せず、がんばりたいところ。夫希望のレインダンスは、ショールームで実際触れたところ、微妙かな?というところにきた。やはり、水圧というかパワーがないのは、物足りなく感じるかも。

オーバーヘッドの固定式だとお洒落なんだけど、そこにそんな予算をかけるなら、別の所にあてがいたい我々なので、メーカーはハンスグローエに決定し、シャワー自体はシンプルなものにしようかと。

この雲を見ていると、勇気づけられる気がしました。なんか、明るい未来を感じさせる、そんな雲でした。

画像1

ああ、神様。。次回の打ち合わせは、良い知らせを受けられますように・・・・。


いいなと思ったら応援しよう!