見出し画像

シャントリ放浪旅の結末

お久しぶりです、お茶です。
シャントリ放浪旅、連載予定でしたが書く意欲が湧かなくてなかなか時間が取れず、結末だけを綴ることした。
LIPSの方も途中から音信不通になっておりますが、そのうちちゃんと出したいなぁと思う所存。本当です、本当に……多分……
正直書きたい欲がないと書く気になれんのですよ。

閑話休題

さて、今回のラインナップである。


早速本題に入ろう。

選手入場

・BOTANIST ダメージケア
・アンレーベルラボ COモイストケア
・エッセンシャルプレミアム グロウ&モイスト
・IT’sダメージケア ボンディングケア
・KIRAGE リッチモイスト
・Qurap ラッピングモイスト
・モロッカンビューティー ディープモイスト
・T3 スムース&モイスト
・TRUEST
・ARGELAN モイストグロー
・HONEYQUE ディープリペア
・LUNGTA ディープモイスチャー
・AHALO BUTTER モイスト&リペア
・by TREES うるモイスト
・melt
・Sleek バランスエフェクト

……計16種。
今考えてみるとアホ。
一個100+tax〜200+taxなので、まあ普通サイズのシャンプー一本分くらいにはなる。
でも正直期待していたものが合わなかったり、逆にそうでもないものが合ったりと合う合わないがわかったのでやってよかったなぁと思う。
そして楽しかった、思ったよりも。

ではこの中でも良かったもの(自分に合ってたもの)を1位〜3位まで発表しよう。

1位:Sleek バランスエフェクトシャンプー/トリートメント

申し訳ない、この子だけ3週間近く使っている。レギュ違反である。
お試しサイズが売ってなかったのだ、許していただきたい。
なんなら美容院で傷んだ毛先切り落としてトリートメントした後に使ってるので他の子と同じ土俵にすら立ててないが(アウト)

でもめちゃめちゃ手触り良くなった。
それは美容院のおかげでは?とか思ってても言わないでもろて。

とにかく髪の毛の収まりがいい。
艶が違う、美容院のトリートメントがまだ残っている感じ。
正直今までは美容院で綺麗にしてもすぐ落ちて傷みが出てしまったが、これは違う。(気がする)
とろけるような触り心地ではないが、ずっと手ぐししたくなる滑らかさ、指通りの良さ、乾きやすさ。
アホ毛(以下ぱやげ)も割と収まりが良く、程よいしっとり感が乾かした後でも続いてくれる。

といった印象。
このまま秋冬を乗り切ってくれれば無事スタメン入りとなるだろう。
私の髪は毎季好みのシャントリが変わるので、なんとか乗り切って欲しい……。

レギュ違反しまくりだが、それを抜きにしてもきっと1位になれたであろう子だった。


2位:melt

生活感たっぷりmelt サービスショットだぞ

今回は炭酸パウダーも使用していた。
まず楽しい、炭酸シャンプーがとにかく楽しい。
シャンプーに炭酸パウダーを混ぜると途端にモコモコと泡立ちシュワシュワ音を立てる。今までにない新感覚シャンプーだった。
香りがかなりスパイシーなので好みは分かれると思う、私は大好き。

柔らかい触り心地、さらさら感もある。
こちらもずっと触っていたくなるような触り心地だった。

とにかく風呂が大嫌い人間(初耳)の私にとって、風呂時間を楽しくしてくれるシャントリだった。
ただ炭酸シャンプーで遊ぶ髪を洗うには別売りの炭酸パウダーを買う必要があり、そいつがなかなかにいいお値段する。
シャントリ自体もドラストの中では高い部類に入る気がするので、全てを揃えるとなるとそれ相応の覚悟が必要。(最近流行りの“覚悟“である。)
でも楽しいのでたまに使いたいしきっと使う。
なんならSleekと仲違いした日には君がスタメン入りになるだろう。


3位:Qurap ラッピングモイスト

問題児が写っていないな

実は2回使っている商品である。お試しについていたオイルが想像の100倍入っており、全て使ったら大変酷い目にあったのだ。
LIPSでは↑の回(つまり1回目)をとてもいい感じにまとめているが、本当はオイルをつけすぎた後水で濡らしてオイルを落としたり、ドライヤーをかけたり、ベビーパウダーをかけてどうにかしたりと本当に散々だったのだ。
しかも次の日に使ったmeltにも影響してしまい、こいつも1回目は使い物にならなかった。

そんな因縁のシャントリが3位にランクインできたのは、オイルを含めると1位・2位より理想の触り心地に近づいたからである。
オイル付きなんてちょっとずるくない?と思う方もいるだろうが、2個前を思い返していただきたい。
あいつの方がずるいとQurapも言っている。

閑話休題

香りは良くも悪くも甘い。
シャンプーはさほど気にならないが、トリートメントが甘めの香りだ。
LIPSにも記載したが、不健康なお菓子の香り。海外の甘いお菓子の香り。

ぱやげもそこそこ落ち着き毛先までまとまってくれた。
1位・2位が強いので、スタメン入りすることはないだろうが、旅行時の気分転換や2位すらも私の髪と喧嘩した時にはお世話になるであろうシャントリであった。

以下時間が経ちすぎて書ける感想が薄いが良かった方々


例えばエッセンシャル、香りも使い心地も良かった。
順位をつけるなら4位に入ってくるだろう。

香りだけで言ったら、ARGELANとT3が好きだ。
ARGELANは柑橘系の香りが強く、精油を使っているらしい。
私は精油が大好きなため、香りだけで言ったらこの子を使いたかった。
なお母親からは大ブーイングをいただいた。香りの趣味が全く合わない。
T3はスギ薬品のオリジナル商品である。
オリジナル商品にはあまりいい印象がないが、これは全体的に悪くなかった印象だ。私の傷みまくった髪ではダメだったが、少し広がりが気になる程度ならきっと使えると思う。
何より香りがshiroのホワイトティーにめちゃくちゃ近い。私の鼻がバカでなければほぼ一緒だと言える。ちなみにシャンプーの方が香りが強い。
トリートメントはそうでもないのが悲しいところ。
とにかくshiroのホワイトティーが最近のお気に入りの私からしたら革命的商品だった。とにかく香りが好きだ……。

今回の放浪旅を終えて(?)

普段お試しサイズなんて旅行の時くらいしか買わないからわからなかったが、意外と欲しい商品のお試しサイズがなかったりと苦戦した旅であった。
Sleekのお試しサイズが私の周りにはどこにもなく、最後の最後まで試せず結局普通サイズをAmazonで頼むハメになったり。
探している間にも、別の気になった商品を買ってしまったり、買っていると気がつかず同じ商品を2個買っていたり。(しかもそれは私の髪には絶望的に合わない商品だったり)(尚支払うのは今月の私である。こうかはバツグンだ!)

ただ、今日はどれを使おうかな〜と風呂に入るのが楽しみになり、投稿もするからドライヤーもきちんとかけるようになったりと髪を、いや風呂を意識するきっかけにもなれた旅であった。
非常に楽しい旅であった。(お財布事情に目を向けなければ)
しばらくSleekが私の美髪を育ててくれる(予定な)ので、放浪旅はここで終わりとなるが、シャントリ以外にも難民な私はまた別の旅に出ることになるのだろう。

その時はぜひ、またお会いできることを楽しみにしている。

(私の執筆欲も満たされたのでしばらくは更新されないだろう。)
※文章の雰囲気が前回までと違うのは、気分によって書き方を変えているからである。あまり気にしないでいただけると助かる。

いいなと思ったら応援しよう!