スキンケア難民が探す!シャントリ放浪旅
こんばんは、普段は彼氏の自慢話をnoteに書き連ねているお茶と申します。(しばらく更新してないけど)
今回は、スキンケア難民の私がシャントリの理想系を探す旅をメモ程度にまとめていきたいと思います。
全8回の予定ですが、見つからない限りは永遠と続きます。
見つかるといいなぁ。
私の髪質
私の髪質、一言で言うと
細毛・直毛・硬い・枝毛アホ毛まみれ・広がりやすい・ごわつく
一言じゃないですね。
酷いものです。
仕事をしているだけなのに髪の毛が絡む。
ただ2年前にブリーチしたりインナー入れたりかなり痛めつけていたため正直しょうがない。当たり前の結果だね。
現在もカラー入れて痛めつけています。
トリートメントお願いしていますが、まあそんなに持たないものですよね。悲しいかな。
理想
私の理想の髪はズバリ……
Instagramで見るあの髪!!
わかってます、あれは美容院でやって継続することで実現されていると言うことを。
サロンシャンプーを使って継続させていることを。
でも全ての人がサロンに継続的に通えるでしょうか。
金のないものはうるつや髪を手に入れられないのでしょうか!!
否、全ての人間にその権利があるのです。
ということで、ネットを漁りすぎて何がいいのかわからなくなったので自分の髪の毛を使って模索していこうと思います。
ダメなら諦めるから……サロン通うし、サロンシャンプー買うから……
ちなみに私は美容成分の知識などはほぼほぼ持ち合わせていないど素人にございます。
一応調べて何の酸かは見ていますが、所詮付け焼き刃ですので、感覚でレポートしていくことをお許しください。
今回利用するシャントリ
・アンレーベル ラモイストケア
・IT'S ダメージリペア ボンディングケア
・スティーブンノル リペアコントロール
・エッセンシャル プレミア グロウ&モイスト
・ボタニスト ダメージケア
・キュラップ ラッピングモイスト
・ティースリー スムース&モイスト
・スリーク(未所持、絶対使いたい)
とりあえず、ダメージケア・モイストと書かれた気になるメーカーのものを買い漁ってみました。
全て1回お試し用を購入しています。
たった1回きりじゃ良さなんて分からないだろうけど、初めの1回が合わないなら基本的にその後合わないだろう理論を持っていますので、ファーストコンタクト重視で行っていきます。
要は「お、好きかも」を探していく旅です。
noteの他にもLIPSでもっとキャピキャピした文を書いていますので、もっと端的に画像付きで見たい方はご利用ください。
それでは、1日目でお会いしましょう。(今日か明日には更新予定です。)