![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95002880/rectangle_large_type_2_5f94bf8151f5509fe4da8acf90d9dfa7.png?width=1200)
譲れない条件は合計6つまでに絞り込む!
いきなりですが、結婚相手で譲れない条件って何ですか?
身長だったり体型だったり?
年収だったり職業だったり?
誠実さとか真面目さとか?
婚活をしていく中でついつい自分の希望条件って
多くなりがちだと思うんですよね。
自分で提示して合う人を探していくから
それ全部当てはまる人が婚活アプリにいる確率の低さ!
そしてその完璧な人があなたを選ぶ確率の低さたるや!
条件・・・絞りましょうか・・・
絶対に譲れない条件!は3つまで。
できれば当てはまってほしい条件!も3つまで。
全部当てはまったら、とりあえず付き合うくらいの気持ちで!
婚活アプリ内のニッチなコミュニティが同じでも
この譲れない条件のことを思い出してね!
ただ!この譲れない条件は変更してOK!
いろんな人に出会えば出会うほど、自分が譲れない!と
思っていた条件って必要条件じゃなかったなって思う時が来ます。
私の婚活始めたばかりの頃の条件
私より背が高い(150センチ以下でなければOK)
体型はプロレスラーみたいな筋肉ムチムチ
よく笑いよく食べる
お酒好き
マナーを守れる
情に厚い男
車の運転が好き
人類みんなに優しい
年収400万
とかとかまだまだあったけど
結局は
歯がある
免許がある
定職についている
私と家族に優しい
食の好みが合う
笑いの感覚が合う
健康なら良い
婚活後半戦になると
生きてる
になりました笑
これは流石にだけども。
元気に仕事している人を選んだのよ。
私のことも私の家族も大切にしてくれるなら
優しいし、誠実だし真面目だろうな・・・というところですね。
こんだけ条件絞り込んでも
なかなか結婚を想像できる人なんてなんていないんだけどね。
だから正直、アプリなしで出会うなんて
無理だと思ってる私は。
譲れない条件とフィーリングどちらを大切にすべきか・・・
正直アプリの場合は譲れない条件をすでに検索項目で挙げているので
フィーリングも何もとりあえず付き合ってみなよ?って思います笑
付き合ってみないとわからないこともあると思うんですよ。
釣った魚に餌をやらないタイプだったとかね。