![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145136281/rectangle_large_type_2_7e8c9d079c0ef41fa5d3bd94d135757e.jpeg?width=1200)
アイマスPやるより長いこと八尾市民やってるアイマスPが地元にやってきた担当アイドルの中の人のトークイベントに参加してきた
どうも「八尾市なんかアリオしかあらへん」と言い続けて十余年、アイマスPも始めて十余年、八尾に住み始めて20余年、おつジマです。まだMOVIX八尾が2023年7月の超大型台風に損害を受けることもなく現役バリバリで稼働していたときのことになるんですが、なんとなく見覚えのある名前が目に留まった告知ポスターがそのイベントを知る最初の切っ掛けだったことは今でも覚えているという話から。
「アリオ八尾でもオフレコでお願いします!」
そう書かれたポスターには見覚えのある顔と見覚えのある名前。今ではその時出演していた声優さんが誰だったのかも思い出せませんが。とにかく顔と名前に見覚えがある声優さんだったから「へぇ~こんな別に有名でもない市に一つしかない娯楽施設みたいなところまでわざわざワイでも知ってるような人が来てくれるんやな~もっと思い入れのあるキャラ演じてはる人が来たら応募するのもええかもな~」
とか思ってるお前、私は2024年からやってきた未来のお前だ。今お前がお熱のゲームに出てるお熱なキャラを演じてらっしゃる二人が来るぞ。
2024年某日ワイ「えぇっ、アリオ八尾に黒木さんと土屋さんが???!!???」
アイマスPを始めて十数年、今は学マスやったりしつつもまだ現役で一番遊んでるのはシャニマスみたいなところがある、その中でも一番推してるユニットがノクチルの樋口P、シャニの最初の担当アイドルが甘奈だったワイにとって行かない理由がない人選を目にして思わず白目剥いてしまった。
「えぇっ、昼夜2部制ででSS席が各7000円くらい?ライブ行くのと同じくらいやん安い安いサブスク?入る入る」したおかげで残高も順調に減算されてるけど気にしない。なんせ超地元に超お世話になってるお二人が来るのだから。なんなら一番こわいのは地元の知り合いに補足されることくらいなんですけど
シャニマスの5thLIVEで知り合って以来あちこちで顔を合わせることがあったり遊びに行ったりしたひゅーまさんとまいそーさんも来るらしいことを捕捉してウキウキ気分で6月に突入、指折り数えてイベント当日を楽しみにしていたワイの目に飛び込んできた嬉しいお知らせがこちら
MOVIX八尾復活!MOVIX八尾復活!
![](https://assets.st-note.com/img/1719310666131-ijkFssi32D.jpg?width=1200)
仕事帰りに行ける映画館があるだけでQOLが大きく向上するので非常に嬉しいですね。シャニアニ2nd seasonは間に合いますかね…仕事終わりに駆け込みたいぜ…
ワンチャン出番があるかもしれないと思って3階の本屋に「ほのかにあまい」が無いか見に行ったけど置いてませんでした。
入場ワイ「SS席ホンマに近いな」
![](https://assets.st-note.com/img/1719312661467-acX4UuOs3M.jpg?width=1200)
ライブのアリーナ最前レベルの位置でずっとMCしてるくらいの距離感だった…トークの内容は結構抜けてるけどだいたい二人ともいつも見てる印象通りのキャラで初めてこういうイベントに参加したけど思ったよりあっという間に時間が過ぎていった…結構シャニマス絡みの話も聞けた。
「お見送り会の距離が近すぎる……!」
アフタートーク参加組だったので席に戻ることが出来たけどあのまま会場を出ていたら道端にへたり込んでた可能性がある。距離が近すぎる…人と一言二言言葉をかわすだけで動悸がして足が震えるなんて…
ワシ、もしかしたら女性声優のオタクじゃったかもしれん…(声豚の悪魔)
「俺は土屋李央さんにアカウント名を呼ばれたオタク」
アフタートークの質問コーナーがランダムで質問を引いて読み上げるスタイルだったので可能性はあったけど自分の名前が呼ばれるとは…と思う一方で「俺みたいなオタクを認知しないでくれ~~~~!!!その他大勢の中の一人程度でいいんだ~~~!!!」になってしまうからめんどくさいオタクすぎる。
でもマジ最高の瞬間をありがとう日オフ…脳が焼かれてほとんど記憶に残ってないけど…
「いやまだ俺は声優オタクじゃないから」と主張するオタクはだいたい声優オタク(自傷スキル)
昼の部が終わってレモネード飲んでたひゅーまさんまいそーさんと合流。あと更にあちらの知り合いの方二人(名前飛んじゃって申し訳ない)と整理券呼び出しされるまで雑談してた。レモネード美味しいよね…なんかえっ、こんなに美味しいんだレモネード…みたいになった。完全に心が浮かれてるだけかもしれんが…
ところで女性声優のオタクじゃないと主張するオタクはもう沼にどっぷり使ってる論あると思うんですけどいかがですかね。いや、ワシは別に女性声優のオタクじゃないが?(声豚の悪魔)
こちら司会の小早川さん。楽しいトークありがとうな…
![](https://assets.st-note.com/img/1719317394904-Wv51qI9YZZ.jpg?width=1200)
夜公演ワイ「衣装チェンジ、そういうのもあるのか」
『#アリオ八尾でもオフレコ でお願いします!』
— iWAT TV (@amami_plus) June 16, 2024
昼の部、夜の部ありがとうございました🙇#黒木ほの香 さん #土屋李央 さんコンビによるオフレコはいかがでしたでしょうか😊
是非感想は #日オフ で呟いてください!
皆様ありがとうございました❗
🔽昼の部アーカイブhttps://t.co/M2ddOGGDKa pic.twitter.com/vtWBTijwlz
「ほのかにあまい」、買ってたら多分出番があった
なんか土屋さんがめちゃくちゃ黒木さんの写真集の感想熱弁してた。さくらんぼの写真がおすすめだそうです。そのあと別のコーナーで回答が「さくらんぼ」だったのはちょっとした奇跡だろ。
「客席からこのグッズを持ってる人を当ててポイントを競う」みたいなコーナーの時「ユニバの年パス持ってる人」はギリひゅーまさん持ってそうやなと思ってたらユニバの年パスマジで持ってて笑ってしまった。
結構しっかり黒木さんと絡んでたの羨ましかったな…なんか意図せずフォロワーの本名知ることになってしまったが。
あと「元カノの写真持ってる人」でひゅーまさんとまいそーさん手上げてるわ~思って後ろ見てたら黒木さんに「SS席のオタクさぁ~誰も手あげようとせんやん」って言われて泣いちゃった(爆笑した)
あと印象に残ってたことと言ったら「土屋さんの使ってる柔軟剤を聞き出したオタク」と「語学教師の土屋さんにRepeat after me.って言って欲しいオタク」かな…あとすね毛の濃さを確認されたオタクがいたような気がする。土屋さんはスニーカー履くけどコン◯ースよりN◯KE派って話だったっけ…ここら辺まで来るとうろ覚えかな…
日オフ、終わってみるとやっぱ最高だった
いつも応援している人が地元に来てくれる:最高オブ最高
地元なので行き来がめちゃくちゃ楽:最高
いつもの生活圏がその日だけみんなにとって特別な時間になる:最高
サイン色紙の抽選当たった:神オブ神
いや流石にサイン当たるまできたら出来過ぎやと思うが???
![](https://assets.st-note.com/img/1719399162150-OHkmRBJciV.jpg?width=1200)
また誰か知ってる人がアリオ八尾来たら参加したいなぁ。来てくれたお二人も八尾にいい印象を持って帰ってくれたら嬉しいです。なんか声優さんのコンテンツが絡まないトーク番組そこまで積極的に見るタイプじゃなかったけどなんか見れるようになったというか、自分の中のチャンネルが開いた感覚がある。いや、ワシはまだ女性声優のオタクじゃないが?
次はLIVE FUNとアニサマですかね。アニサマも2020-2021以来のリベンジ出来そうで楽しみにしてます。勿論LIVE FUNも楽しみ。れいれい復帰もうれしい。6.5thはまずチケットの抽選がな…
しばらくはノクチルPの顔してると思いますけどもしかしたら横浜に着く頃には鈴木Pの顔してるかもしれません。現場であったら対戦よろしくお願いします。