![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134578447/rectangle_large_type_2_7741f928fc1ce4407fc3b199b3124a79.jpeg?width=1200)
ニンジャスレイヤーTRPG2版ソロシナリオ『メインフレーム防衛戦』
はじめに
ドーモ、久助です。このシナリオは、ハッカーニンジャを対象としたニンジャスレイヤーTRPGソロシナリオとなっています。
何か御指摘点があればコメント、Twitterなどにお願いします!
3/21 シナリオ公開
サイバー風な背景 - No: 29064657|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (photo-ac.com)
◆シナリオサマリー
今まさにハッキング攻撃を受けているコーポ、ツツヌケ・インダストリから依頼を受けた君は、ハッカーカルトと事を構えることとなる……
対象:成長の壁(1)を2~3超えたハッカーニンジャ(所属不問)
難易度:ノーマル~ハード(PCの方針による)
キャラロスト:任意
余暇:3日
備考:◉kill-9は必須。
基本的に、ハッカースキル以外は使いません
◆ダンゴウ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1710946975784-fPclTX7Gm6.jpg?width=1200)
君はネオサイタマの企業、ツツヌケ・インダストリを訪れた。これは君自身の意思かもしれないし、上司の命令かもしれない。
ツツヌケ・インダストリCEO マティムラ
「よく来てくれた……いや、来てくれました!」
「もうファイアウォールは半分も残ってないんです!
このままカルトの奴らにメインフレームを乗っ取られたら
…………ウチは破産だ!」
どちらにせよ
今まさにハッキング攻撃を受けているこの企業を助けるため
君がここにいることは間違いない。
ツツヌケ・インダストリCEO マティムラ
「これは約束の報酬です……どうか……早く助けてくれ!」
このシナリオで、君は万札40を予算として獲得する。
報酬は予算の残金だ。シナリオクリアまでにかかった経費が少なければ少ないほど、最終的な報酬は多くなる。
仮にミッションに失敗した場合でも、経費を返却する必要はない(残金は全て没収される)
◆事前調査フェイズ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1710946140819-MTvU6Km0q4.png?width=1200)
敵ハッカーカルトとことを構える前に、まずは現在の状況を確認しておきたい。方法は勿論ハッキングだ。
君は、【ニューロン判定:U-HARD】による判定を行う事が出来る(やらなくてもいい)。出目が大きいほどより重要な情報が得られるが、失敗した場合、カルトティストからの反撃を受ける。
◇事前調査に対する修正(上限なし):
最も適した知識スキル(+4):ハッカーの流儀、オカルト
次に適した知識スキル(+2):電子ウイルス、IRCネットワーク
判定成功時に与えられる情報
◎ツツヌケ・インダストリを襲撃しているハッカーカルトはブックハンターという組織だ。頭目のビブリオマニア以外にニンジャはいない。現在彼女は二人のモータルハッカーを引き連れ
メインフレームへのアタックを行っている。
この情報を得た君は、入念に準備し敵データを得る。
◆ビブリオマニア (種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 5
ニューロン 9 精神力 8
ワザマエ 7 脚力 4/N
ジツ 0 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳/即応 5/7/11/13/0
回避/精密/側転/発動/緊急 9/7/ 7/ -/0
◇装備や特記事項
『●連射2』『●マルチターゲット』『●時間差』
『◉タツジン:ハッカー』『◉kill-9』『◉電子デジャヴの読み取り』
『◉sudo_kill-9(殆ど使用しない)』『◉戦略視界ナビ』
『▶▶生体LAN端子LV2』『▷▷電脳戦用デッキ(sudoを除くハックスキルの判定ダイス⁺4)』
『ビブリオマニアの追加行動』
毎ターンの手番終了フェイズに1回
ビブリオマニアは1d3の目に応じた追加行動を行う
同じ行動は行わず、代わりに4~6の行動が順番に追加される
(5ターン目からは、1d2 6ターン目には最後に残った行動を行い
その後は追加行動を行わない)
1.「次は何を見せてくれるのかな?楽しみだ!」
追加行動なし
2.「君には十二分の警戒が必要だね!」
次のターン ビブリオマニアの回避ダイスが+1される
3.「このウイルス知ってるかな 綺麗なコードだよね?」
次のビブリオマニアのハッキングダイスが⁺3される
4.「アーイイ……イルカチャン………ニューロンの糧だ」
ビブリオマニアは体力を2回復する
5.「もっと盛り上がろうか!」
アトモスフィアを即座に1段階上昇させる
6.「さあ!お互いの知識を奪い合おう!!」
sudo_kill-9による攻撃を即座に行う代わりに
次の自分の手番まで回避不能となる
◆ハッカー・カルティスト (種別:モータル)
カラテ 1 体力 1
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 2 脚力 2
ジツ – 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 1/2/3/4
◇装備や特記事項
『◉kill-9』『▶生体LAN端子LV1』
また、望むなら次の強化オプションに挑戦できる(報酬⁺5万札)
◆ビブリオマニア (種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 7
ニューロン 10 精神力 8
ワザマエ 8 脚力 4/N
ジツ 0 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳/即応 5/8/13/16/0
回避/精密/側転/発動/緊急 10/8/ 8/ -/0
◇装備や特記事項
『●連射2』『●マルチターゲット』『●時間差』『◉重サイバネ化』
『◉タツジン:ハッカー』『◉kill-9』『◉電子デジャヴの読み取り』
『◉sudo_kill-9(殆ど使用しない)』『◉戦略視界ナビ』
『◉ニンジャアドレナリン強化』
『▶▶▶生体LAN端子LV3』
『▷▷▷電脳戦用デッキ(sudoを除くハックスキルの判定ダイス⁺6)』
追加行動 モブなどはそのまま
【6,6】成功時に与えられる情報
◎君はツツヌケ・インダストリのメインフレームについて理解を済ませ、完全なフーリンカザンを構築した。ここでなら、十二分の力を発揮できるだろう。
この情報を得た君は、即応3ダイス、緊急3ダイスを得る。
判定失敗時に与えられるペナルティ
◎「ん?誰かがトラップに引っ掛かったみたいだね」
君はウカツにも、カルトのしかけた攻勢防壁を踏んでしまった
予算が5万札減額される。
◆事前準備フェイズ◆
![](https://assets.st-note.com/img/1710946251888-WSQikFvzad.jpg?width=1200)
ハッカー同士のイクサにおいて、UNIX設備は重要なファクターだ。君は予算の範囲内で、以下の設備を購入できる
(全て万札5 重複購入不可 このシナリオのみ有効)
【ファイアーウォール】
使い捨て 攻撃を1発分無効化する
【BOTデーモン】
使い捨て 相手に2ダメージ(回避N 種別:ハッキング)を与える
【逆探知プログラム】
使い捨て 回避の直前で使用。この回避中
『カウンターハック』が【5⁺】で発生する
【デーモンの放牧】
使い捨て 以降の戦闘中、全員の回避難易度+1
【高速回線】
ハッキングダイスが⁺2される(戦闘中永続)
【ザゼンドリンク】
回避ダイスが+1される(戦闘中永続)
【どこでもカウンター君Z】
『●ワザ:カウンターハック』を使用可能となる(戦闘中永続)
さて、準備は整った。イクサの時間だ
◆本編開始◆
![](https://assets.st-note.com/img/1710946719984-jL6nZXgPC5.jpg?width=1200)
君はツツヌケ・インダストリのUNIXに(LAN直結、ジツによる没入、タイピングなどの方法で)接続し、今まさに防壁の最深部に侵入しようとする一団を発見した。
ハッカーニンジャ
「ん………?おっと、もしかして 君がここを守る門番なのかな?素晴らしいね!そのきめ細やかに定義された論理肉体から、君の並みならぬワザマエが見てとれるよ!つまらないビズだと思ったが、君のようなハッカーと手合わせできる、知識を奪い合うことができるのであれば、今僕たちがここの場にいることはこれ以上ない幸せ、いや黄金立方体に導かれし者達に与えられた運命とさえ……えっなんだい?話が長い?」
「すまない 少々興奮してしまったようだ
ドーモ、ビブリオマニアです」
◆ビブリオマニア (種別:ニンジャ)
カラテ 5 体力 5
ニューロン 9 精神力 8
ワザマエ 7 脚力 4/N
ジツ 0 万札 0
攻撃/射撃/機先/電脳/即応 5/7/11/13/0
回避/精密/側転/発動/緊急 9/7/ 7/ -/0
◇装備や特記事項
『●連射2』『●マルチターゲット』『●時間差』
『◉タツジン:ハッカー』『◉kill-9』『◉電子デジャヴの読み取り』
『◉戦略視界ナビ』
『▶▶生体LAN端子LV2』『▷▷電脳戦用デッキ(sudoを除くハックスキルの判定ダイス⁺4)』
『ビブリオマニアの追加行動』
毎ターンの手番終了フェイズに1回
ビブリオマニアは1d3の目に応じた追加行動を行う
同じ行動は行わず、代わりに4~6の行動が順番に追加される
(5ターン目からは、1d2 6ターン目には最後に残った行動を行い
その後は追加行動を行わない)
1.「次は何を見せてくれるのかな!」
何もしない
2.「君には十二分の警戒が必要だね!」
次のターン ビブリオマニアの回避ダイスが+1される
3.「このウイルス知ってるかな 綺麗なコードだよね?」
次のビブリオマニアのハッキングダイスが⁺3される
4.「アーイイ……イルカチャン………ニューロンの糧だ」
ビブリオマニアは体力を2回復する
5.「もっと盛り上がろうか!」
アトモスフィアを即座に1段階上昇させる
6.「さあ!お互いの知識を奪い合おう!!」
sudo_kill-9による攻撃を即座に行う代わりに
次の自分の手番まで回避不能となる
ビブリオマニアがアイサツすると、彼女の部下らしきモータルハッカー二人もOJIGIコマンドを送ってくる。
◆ハッカー・カルティスト (種別:モータル)
カラテ 1 体力 1
ニューロン 2 精神力 2
ワザマエ 2 脚力 2
ジツ – 万札 1
攻撃/射撃/機先/電脳 1/2/3/4
◇装備や特記事項
『◉kill-9』『▶生体LAN端子LV1』
ルール:電子戦
今回のイクサは、以下の特殊なルールで行われる
・敵味方の物理肉体は遠く離れており、IPすら定かではない。
このイクサでは『種別:ハッキング』以外の手段で攻撃を行うことが出来ない(自律射撃、召喚による攻撃も不可)。
・連続側転を始めとする自身へのバフは通常通り機能する
(論理肉体を高速飛翔させたりしているのだ)
・【ニューロン判定U-HARD】に成功することで
君はいつでも接続を切断し、撤退することが出来る。
その場合、当然予算の残金は没収だ。
ビブリオマニア
「じゃあ………始めようか!」
ビブリオマニアとハッカー・カルティスト×2とのイクサを行う
MAPは存在しない(電子戦において、距離は意味をなさない)
◇敵を倒した◇
ビブリオマニア
「こんなハッキング速度……こんな終わり……
ボクのデータにないぞ……素晴らしい!」
「サヨナラ!」
頭目を失い、カルティスト達は四散していく。君はこの電脳世界でのイクサに勝利し、メインフレームを守り切ることが出来たのだ。
◆評価と報酬:「ど、どうなりましたか…?」
ビブリオマニアを倒した
「ヤッター!ヤッツケター!」
【名声】+1 【万札】+予算の残金 余暇3日
イクサから撤退した
「アアアアアア!!!株価が!?」
【名声】+0 【万札】-予算の残金 余暇3日
終わりに
攻略または読了オツカレサマドスエ!