vol.52 シソの発芽とうる抜き #プランター野菜道 |オットが家事・育児に精を出してみた
こんにちはオットセイです。
ここまで、枝豆とオクラは順調に大きくなっている一方で、シソはなかなか芽が出ていなかったため、5月20日に再度余っていた種をまきました。
今回は無事にそれが発芽し、うる抜きを行いました。
===
■これまでのプランター野菜道の経過
4月28日 土づくり
4月30日 苗床に種まき
5月 5日 枝豆が発芽
5月13日 ミニトマト、オクラ、バジルが発芽
5月20日 枝豆、オクラのうる抜き
5月24日 枝豆の植え替え
5月27日 しその発芽とうる抜き←New!
■現在の各野菜の生育状況
枝豆 → ◎(植え替え完了)
オクラ → 〇(3つ目の葉も生えてきた)
バジル → 〇(小さいながらも順調)
ナス → 〇(ここにきて、たくさん芽が出てきた)
シソ → 〇(今回で巻き返し)
ミニトマト→ △(まだ1つしか芽が出てきてない)
===
シソの種は非常に小さいものです。このため、これまで芽が出なかった理由は土をかぶせすぎたのではと分析し、ほとんど土をかぶせずにまきました。また、種をまく前にしばらく水につけておきました。
さらに数で勝負ということで、やや大量に種をポットにまいておきました。
この結果がこちらです。1番左の列がシソなのですが、天気が良かったこともあり、見事に大量に発芽しました。これまでまったく音沙汰のなかったシソの苗ポットがいきなり賑やかになり、とても心配していたムスメも大喜び。しかし。。。
一方で、こんなに大量に発芽してしまうと、お互いに干渉しすぎて生育に良くないため、枝豆とオクラに続いてうる抜きです。
せっかく芽が出てきて、ムスメも心苦しそう。なんともかわいそうでしたが、ここは自然界の掟に沿って生育が遅いものを抜きました。
こちらがうる抜きしたシソです。
抜いてみると葉っぱはまだまだ小さいのですが、根はけっこう深くまで伸ばしていて驚きました。
うる抜きを終えたシソの苗ポットです。1つにつき、5本くらい残しておくようにしました。見た目もずいぶんスッキリしました。
===
ミニトマトは1本は発芽していたのですが、続いてなかなか芽がでてきませんでした。このため、シソと同様に再度もう少し種をまいてみたいと思います。
昨年までは元気に育っている大きな苗を買ってくるだけだったので、発芽の心配などなかったのですが、いざやってみると中々わからないことだらけですね。
それでもムスメは毎朝の野菜チェックと水やりが日課となっており、引き続き気長に見守っていきたいと思っています。
===
今回も記事をお読みいただき、ありがとうございます。
プランター野菜道はまだまだ続きます。これからも観察日記的な経過をこつこつ投稿していければと思います。引き続きよろしくお願いします。
この記事が参加している募集
記事をお読みいただき、ほんとうにありがとうございます。これからも、たのしい、うれしい、おもしろい記事を書いていきたいと思います。 サポートをいただければ、とてもうれしいです。