![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128617590/rectangle_large_type_2_07f2d670db645a23f89910d801732040.jpg?width=1200)
台湾で牛肉麺を食べる!
台湾に行ったら食べるべき物のリストに小籠包と牛肉麺があった。
テリーさんにそのことを伝えてガイドブックを見せると、「全部高すぎるあとで私のオススメをLINEするから!」
と、強めに言われた。永春のエリアに近いオススメのお店をLINEしてくれたのを確認し、台北の街を散策していた。と言うより、牛肉麺のお店が開く17時まで時間を潰していた。
台北101から市政府、国父記念館を通り板南線の市政府駅から永春の一つ先の駅にある牛肉麺のお店を目指す。
地下鉄はホントに簡単。駅を出ると少し静かな通りに出る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128603112/picture_pc_c2c01d104dcd0fec56689a485b6d9378.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128603117/picture_pc_a27169ba3e7696ed91a82e73aa82a876.jpg?width=1200)
Googleマップ先生の指示に従い駅から歩くこと3分。
テリー先生に教えてもらったお店発見!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128603252/picture_pc_ac249e998b4d89db1b290307cbb33aa8.jpg?width=1200)
とりあえず誰もいないお店に入る。メニューの1番上にあった牛肉麺を指さして、オーダーする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128603338/picture_pc_90b627c0f58211728eb5defa3644cd1a.jpg?width=1200)
太い麺に醤油と牛骨ベースのスープに、ちょっと硬い筋肉が入った牛肉麺。
一瞬で食い終わりお会計。140元。大体900円。円安の影響でさほど日本と値段は変わらないかも。
店を出てしばらくすると、松山通りに出る。これは歩けるじゃん!と思い徒歩で宿を目指す。
てか、昨夜来た夜市の近くかも?
なんて思いながら足を進める。途中お菓子屋さんがあったので、お土産を買い。手がいっぱいになってしまったので、写真は撮れず。
部屋に戻り一休み。まだ時間は早い。
さて、飲みに行くか。