【社労士合格】もしももう一度社労士試験を受けるなら【疲れた】
お久しぶりだぬー。
無事にR5年度、社労士合格しましたぬー。
ぬふ、合格しただぬが、「これをやっておけばよかった」というものを書いていくだぬ。
試験戦略編
科目のコスパ
社労士24の無料動画だぬ。
試験勉強を始める前に見ておけばよかったぬ~~
(ぬーさんは6月か7月頃に見ていただぬw遅いだぬw)
社会保険科目で稼いで、労働科目は逃げ切るだぬー。ドロン。
労働基準法は最初に手をつけて、どうしても時間をかけがちだぬー。
リベンジ組は社会保険科目からやるのはありだぬな~!
基準割れを回避する試験
どうしても高得点を取りたくなるだぬが…
択一で60点を超えても、選択で5点中3点を取れなかったらそこで試合終了だぬ。
直前期のプレッシャーは、この選択式を落とすことが怖かっただぬ。
いくら「コスパが悪い」科目でも、基準割れが怖くて、
労一にかなり時間を割いてしまっただぬな。
選択対策は択一の基礎固めに通じるだぬ~!
選択対策から始まる科目もある
ベッドから始まる恋があるように、
選択対策から始まる科目もあるだぬ。
安衛・労一・社一は範囲が広すぎるゆえ
選択対策から始めたほうが良い科目だぬ~~!
(労一・社一は基準割れ回避のためもあるだぬが)
って社労士24の動画で直前期に気付いただぬw
早く気づきたかったぬw
安衛の択一は過去問数が少なく範囲は膨大だぬ。
択一の過去問から解いても何を言っているだぬか
ゼンゼンわからなかったぬ~~!
合格のツボ(選択対策)で、安衛の全体像を理解することができただぬ。
安衛は選択対策から始めればよかっただぬ
テキスト編
合格テキスト
ぶ厚いテキストはやめろという話に惑わされず(?)
辞書替わりに、早くからこのテキストを置いておけばよかっただぬ。
LECの基本書以外を
ぬっちゃけ、基本テキスト(1冊に全科目まとまっている本)は
LECの基本書以外にしたが微妙だったぬwww
頂き物で批判するなだぬがww
情報の網羅性ならTACの合格テキストが一番。
基本書は1冊の基本事項を理解するため、
知識のドーナツ化を防ぐためだぬな。
直前期は合格テキストをメインにしていたゆえ、
1日数科目を回せなかったぬがつらいだぬw
ユーキャンの基本テキストと合格テキストの二刀流にすればよかっただぬ~
勝てば官軍
まず、この試験はもう一年はやりたくないだぬなw
そのうえで、もしダメだったら、
どんな風に勉強するか考えていただぬー
思いついたらほかにも書くだぬ~
だいたいこういう言葉が出てくると、続編はありませんだぬ~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?