![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161448470/rectangle_large_type_2_56f98037e3a25020ebcbf576dc2a9b95.jpg?width=1200)
なんか今日はマイナスなことが重なってる日です。
石破さんがちゃんと首相になりました。
本当に良かった。鳥取県初の首相の誕生です。
感慨深いものあります。
少しでも長くやって欲しいものです。
状況はかなり厳しいとは思いますが、踏ん張って欲しい。
右とか左とか、近代史の話からそうした基礎知識をつけるために色々とインプットをしてますが、
そうした背景を知れば知るほど、自民党に頑張ってほしい。
ねじれ国会の方が理想的な状況とも客観的には思ってます。
与党で過半数を持つよりも法案ごとに政党を超えた理解をもらうって大事だし、やるべきです。
(べきって言葉嫌いなのにスッと出てしまった・・・)
野党も足を引っ張るだけじゃなくて、この法案なら賛成反対ってのがあったほうがいいし、野党も批判だけでは実績を残せない。
与党も野党の理解を得ないといけないとなると、身内のどうこうばっかり言ってられない。
そう思います。
政治にはまだまだ明るくないので、もっともっと理解を深めないといけませんが、
現状の知識範囲ではそう思ってます。
さてさて、なんか今日はマイナスなことが重なってる日です。
そんな日もあるなと思いつつ、そうゆうときは更新しないほうがいいんでしょうがあえての更新です。
・建て替えていたお金が返ってこなくなった
・進めてた企画が頓挫してしまった
・今日のアポイントのうち2件が無意味だった(相手は営業したいだけ)
・乾燥で唇切れた
・好きなラーメン屋さんがお休み
・1日の時間の使い方がよくなく充実してない
・なぜかめっちゃ疲れてる(ちゃんと寝たのに)
書き出したら余計寂しくなりました。。。w
人生万事塞翁が馬ってことをこうゆうときは常に考えてます。
悪いことはいいことがある前兆だって。
反対は考えません。怖いので。。。
今回こんなにマイナスが続いてるので、きっと今週いいことがあるはず。
明日以降何かあるはず。
今いくつか動いてる話があるので、どれかがいい着地するのかな?と期待してます。
今後の動きを変える2024年末です。