見出し画像

【自殺のつもりで生きてます】鳥取英語村のNFTアートが完成もうすぐ→DAOは今晩やります


鳥取で地方創生の活動をしております大塚です。
土日で遊びにきてくれてたナイジェリアとインドネシアの友人との写真です。
英語漬けの週末でしたし、楽しい週末でした。

自殺のつもりで生きてます


言葉がネガティブで失礼します。意味はネガティブではないです。
多くを失い、これまでやってきたことも全否定され、光が見えなかった時期がありました。
何を目指していいのかという瞬間でもありました。
その時に「もう守るものも何もない」と思った時、前に進むしかないと感じました。
自分を大切にしてるよりも、過労になるくらい、詰め込んでやり切ると考えを変えました。
自分のサボろうとする気持ちが一番の天敵です。
なかなか倒せません。
ただ過労になるくらいやり切るって思うと、深夜のあと一時間、朝の二度寝しないってことだったり、
自分を奮い立たせることができるんです。
感覚的にいうと、すごく長期間をかけた自殺の気分です。
自分を追い込んで、追い込んで、追い込んで。
変なカッコつける必要もないですし、プライドも持っていられないです。
ネガティブな意味ではなく、ポジティブな意味でそう自分の中で整理してます。
休んでる暇はない。自分を甘やかしてる暇はありません。
現状の打破のためには自分への追い込みが必要であると思ってます。

鳥取英語村のNFTアートが完成もうすぐ


お気に入りのロゴをNFTアートにしようとあれこれ調べたり、事例を見たり試行錯誤しておりました。
そしてそして一つ目のNFTアートがやっとできそうです。
とりあえず何かしたいってことで動いてたものが一つ形になりそうです。
ただこれでスタートライン。
初売り出しです。スタートラインに立つだけで息切れしそうです。新しいことは理解するまで体力を使いますね。
ただそこを乗り越えたときの達成感が清々しくて、新しい世界が広がる感覚が心地よいです。
DAOも作ります。これに関しては自分の弱さゆえに遅れてます。
花粉症のせいにしてます。
熱っぽさとか体調が悪いため、真剣作業から逃げてしまってます。情けないですね。
ここに書いて自分を戒めてます。
だから今晩着手します。

いいなと思ったら応援しよう!