見出し画像

LORCANAを始める

2/2(日)
暇だという理由で俺とカネケンと戸口は、目的もなく秋葉原駅に集合した。
朝10時。無目的な俺たちは、とりあえず時間を潰すために、目の前にあったヨドバシカメラへとフラフラ入る。家電になんて興味のない我々は、フラフラとエスカレーターでおもちゃ売り場に移動した。
そこで見つけたカードゲーム。それがロルカナである。

ディズニー公式カードゲームということで、海外では既に10億枚売れているらしい。日本ではこの1月末に始まったばかりで、まだ第一弾パックしか出ていない。
ヨドバシカメラで紹介の冊子を見るまで、我々一同存在も知らなかったが、なんか気になり、その日のうちにカードゲームショップに行ってスターターデッキをそれぞれ購入。そのままアキバのジェリージェリーカフェに行き、対戦をしてみた。

そしたらまあ、メチャクチャ面白かった。
スターターデッキは全員大体同じレベルで戦うから、戦いが拮抗して非常に楽しい。
ロルカナの良いところは、多人数プレイOKなのだ。今までやったことのあるカードゲームは、どれも一対一だった。このゲームは、一対一のルールのまま、3人でも戦えるのである。
あと、やるべきことは自分のポイントを上げることと相手の妨害だけで、相手を殴るという概念がないというのも好きだった。

ジェリージェリーカフェを出て、パックを求めて早速アキバのカードショップを回ってみた。
そりゃもう、全く売ってなかった。
なんなら、パックどころかシングルを売ってる店もまだ少なかった。転売ヤーもまだ蔓延っていないのかもしれない。というか、転売するほどのカードもまだ出ていないということかもしれない。

不毛なカードショップ巡りの後、酒を飲みながら「これちゃんと本腰入れてやろうぜ」ということになった。
今年の「新しいものを始める」という目標の上で、ロルカナはぴったりだ。
「彼女を作る」という目標からは遠ざかっている気がしないでもないが・・・
酒の場の勢いで、3月に出るという第二弾パックを2BOX予約した。
「海外旅行に行く」という目標からも遠ざかっているような気がしないでもないが・・・

というわけで、俺はロルカナを始める。
デュエマも遊戯王もハマれず、人生でハマったカードゲームは「ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS」と「カードヒーロースピードバトルカスタム」のみである俺は、はたしてこの最新カードゲームを楽しくプレイできるのだろうか。
風呂には毎日入る気なのだが、それで大丈夫なのだろうか。
不安でいっぱいだが、ワクワクしているので良しとしよう。

いいなと思ったら応援しよう!