見出し画像

ネリキャンパンダ(笑) 君は「(笑)」を声に出して相手に伝えたことがあるか?

最近、息子が真面目な顔で「(笑)」を声に出して文章の最後に付け加えるようになった。

いや、待て。と、それは、笑う部分であって、「わら」と、発音するところではない。

笑っていないのに「わらわら」言ってしまうのは、正しいのだろうか?

何て言う。素朴な疑問だが、草生えるっていう表現もあったな。
wこれが草だ。

wwwこれは違う意味になってしまうが、草だ。

誰もダブリューダブリューとは言わない。ダブダブとも言わない。意味が変わってきそうだから。

怒る時は、プンプン丸と可愛い言葉なのに、何故「わら」は、笑わずに冷静に「わらわら」と言えるのだろう?

それの心理的効果はどこにあるのだろう。

それでも何故か相手をクスッと和ませる効果が有るのだろうか。

そのうち、「わらわら」を多くの人が大合唱する日も近いかもしれない。

「わら」に市民権を。

可愛い呼び名が「わら」にも必要だ。

なんなら「わらのすけ」と呼んでやってもいい。

なにそれーー「わらのすけーーー」

昔のギャル風ならこんな感じか。

なんとなく、「どんだけーー」にかぶっている気もする。
インを踏んでいるから、続けざまに「どんだけーー」それ「わらのすけーーー」と言えば格好がつくだろう。

そして何でも省略することで大衆には馴染みが生まれる。

それなら「わらのすけ」も短縮して、一気に皆のムーブメントをつかむべきだ。

「のすけーー」で行こう。

もう、もとの原型なんて気にしなくていい。

(笑)は「のすけ」で決まりだ。

誰の市民権も得ないまま「のすけ」出る幕を閉じてしまうのだろうか。

激怒ぷんぷん丸に勝つには、激(笑)のすけさんかくさんで行くしかないだろう。

それはもう、「コウモン様」だ

そうだ。(笑)の最上級は「コウモン様」でいいじゃないか。

絞まりは宜しくない?

大丈夫。

皆、綺麗に水に流してくれるから、スイセンだけにね。(笑)

この文章はスキだらけ「わら」

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

いつもサポートありがとうございます♪ 苦情やメッセージなどありましたらご遠慮無く↓へ https://note.mu/otspace0715/message